「Days of Play 2025」セールとしてPS5本体や周辺機器のセールがスタート【6/11まで】

スポンサーリンク

「Days of Play 2025」セールとしてPS5本体や周辺機器のセールがスタート【6/11まで】

本日5月28日より「Days of Play 2025」セールがスタート。

全国のPlayStation取扱店にてPS5本体やPSVR2、周辺機器等のセールが実施されています。

 

Amazon

本体は各種7,000円OFF。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥8,617 (2025/05/30 03:02:23時点 Amazon調べ-詳細)

注目はコントローラー関連。
DualSense ワイヤレスコントローラーは2,500円引き、DualSense Edge ワイヤレスコントローラー/同黒色は5,000円OFFの29,980円となっています。

 
6月に続編がリリースされる【PS5】DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUTが2,090円などソニー作品のゲームもセール対象となっているので、気になる作品があればチェックしてみましょう。

 

他店舗でもセール実施中

スポンサーリンク

おすすめ記事

『「Days of Play 2025」セールとしてPS5本体や周辺機器のセールがスタート【6/11まで】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(水) 10:01:36 ID:e6c71d56b 返信

    本体についてたコントローラーがドリフト発生してるので、ありがたや。
    アストロボット発売の際、欲しくて買ったアストロ君コントローラーもあるけど、結局、もったいなくて開封すらできないっていう。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/05/28(水) 22:47:19 ID:743cd58ed 返信

      私もアストロ君コントローラー買いましたが勿体なくて未開封ですねぇ…w

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(木) 02:22:43 ID:f8b6d1581 返信

    proが販売してる現状、PS5を買うのは選択肢としてどうなんでしょうか?
    私自身もうDL版ぐらいしか購入、プレイしてないのでデジタルエディションの購入になるのですが。
    現状、PS4が外されPS5オンリーになってるタイトルをプレイしたい中、proでないPS5を買うべきかと悩んでおります

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/05/29(木) 17:54:49 ID:a4bc9da23 返信

      PS5 Pro Enhanced(Pro最適化)されている作品は結構差があるかなって感じなので、より高いパフォーマンスを求めたり予算に余裕があるならっていう所でしょうか。後は地味に本体のSSD容量が2TBなのはいいですね。

      でも大分値段差はあるので、そちらを考慮してデジタルエディション選択も全然アリだと思います。

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(木) 19:41:33 ID:f8b6d1581

        ありがとうございます。今後のタイトルと合わせて再検討します。