艦これ2017年夏イベントのE-6『マルタ島沖海戦』の輸送ゲージ攻略情報です。
※甲作戦で攻略
内容
E-6:地中海マルタ島沖『マルタ島沖海戦』輸送ゲージ
マップ
E-6は輸送ゲージと戦力ゲージがある海域です。輸送作戦が終了するとマップ左側に新たなスタート地点とマスが出現します。
周回難易度は優しめですが要求される輸送量が多く、特に甲作戦で司令部LVが高い提督はTP量が2000という値になります。非常に大変ですがまずは輸送作戦を完遂させましょう。
輸送量に関しては輸送護衛部隊が一番多くの量を運べるのですが、道中に不安がある上ボスでのS勝利率が安定しません。
なので水上打撃か空母機動による攻略がオススメです。(輸送マップだけど…)
陣形
E:第一
他:第四
輸送量
甲 | TP2000 | 乙 | TP1500 | 丙 | TP1350 |
※輸送量は司令部LVによっても変動?
装備・艦種類 | S勝利 | A勝利 |
ドラム缶(輸送用) | 5.0 | 3.5 |
大発動艇 | 8.0 | 5.6 |
戦闘糧食 | 1.0 | 0.7 |
駆逐艦 | 5.0 | 3.5 |
軽巡洋艦 | 2.0 | 1.4 |
重雷装巡洋艦 | 0 | 0 |
重巡洋艦 | 0 | 0 |
航空巡洋艦 | 4.0 | 2.8 |
航空戦艦 | 7.0 | 4.9 |
正規空母 | 0 | 0 |
水上機母艦 | 9.0 | 6.3 |
揚陸艦 | 12.0 | 8.4 |
潜水母艦 | 7.0 | 4.9 |
練習巡洋艦 | 6.0 | 4.2 |
補給艦 | 15.0 | 10.5 |
ボス
輸送ゲージでのボスは港湾夏姫。
陸上型なので撃破には三式弾といった対地装備が有効です。
輸送ゲージボス丙掘り
輸送ゲージボスHマスでは「Luigi Torelli」「Aquila」「Roma」がドロップします。
輸送ゲージ破壊後は輸送護衛部隊でしか到達できなくなるためクリア前に掘りを敢行するのも良いでしょう。
編成例1:水上打撃部隊
A→B→D→F(揚陸地点)→H
輸送連合と同じく道中2戦となる最短ルートです。
ボスは3戦目なので火力・命中・回避100%の状態で挑めます。
道中支援無し、エコ決戦支援・12回出撃で1回だけDマス大破撤退がありましたが、それ以外は全てボスS勝利、ボス戦も戦艦がヘマをしなければ大きな被害が出ないのでバケツ消費は0~2程度、空母機動部隊と比べて資材消費がかなり抑えることが可能です。
空母機動以上に敵命中率の低下が大きく、砲撃戦も戦闘能力のある第一から始まるため思った以上に道中安定度は高いです。
第一艦隊
航戦・航巡
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
輸送量が高い航戦と航巡を採用しました。
航戦は徹甲弾・航巡は三式弾を持たせましょう。
駆逐
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
輸送量を増やすために大発を持たせます。大発が足りない、大発装備可能な駆逐艦がいない場合はドラム缶を持たせましょう。
軽空母
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
道中敵に航空戦力はないので艦攻3・艦戦(彩雲)1とします。
ボスに基地航空隊2部隊を集中させることで丙では制空確保、甲では制空優勢となります。
第二艦隊
道中支援を出すのが面倒だったので雷巡を2隻入れました。輸送量を増やしたい場合は雷巡ではなく駆逐を入れましょう。
軽巡
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
軽巡は大発1個分の輸送量を持つ鬼怒改二が筆頭候補、駆逐は第一と同じく大発、無ければドラム缶を持たせます。
航巡
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
基本的にボス戦は昼で決着が付きますが、保険として夜戦突入時に港湾夏姫を倒せるよう対陸上型装備の航巡を1隻入れています。
装備は主砲×2・三式弾・WG42としましょう・WG42がない場合は夜偵、もしくは重巡にして主砲×2・三式弾・夜偵としても良いです。
雷巡
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
PT小鬼群対策として副砲を持たせます。
命中率が低い連合艦隊において、その影響を受けない雷撃は非常に頼もしい存在ですね。輸送量を更に増やしたい場合は駆逐にしましょう。
決戦支援だけ出しましょう(水上打撃)
支援艦隊は出した方が安全ですが基本的には不要です。私はボスS勝利の可能性を高めるために[駆逐2・軽空母2]のエコ決戦支援のみ出しました。
甲作戦だと戦艦4隻編成となるDマスのために道中支援を出した方が良いんじゃない?という気がしますが、連合艦隊では敵味方ともに命中率が低下している上、水上打撃部隊での敵命中率低下補正は空母機動部隊の時よりも大きいためほとんど当たることはありません(当たらないとは言っていない。)
砲撃戦が第一からなのも安定度が高いポイントです。
輸送量(水上打撃)
この編成・装備のでS勝利時輸送量は165です。
甲作戦の場合1回だけ雷巡1隻を大発装備駆逐艦に替えることで12回の出撃で終わります。
雷巡2隻を大発満載駆逐にすれば道中・ボスS勝利の安定度が下がりますが、輸送量を223まで上げることが可能です
スポンサーリンク
編成例2:空母機動部隊
A→B or C→D→G→F(揚陸地点)→H
空母機動部隊ではA分岐をCに進んでもDGFルートに進みます。
空母による航空戦で圧倒する編成です。保険として道中支援も出しておけば道中撤退することはほとんど無いでしょう。
資材消費が結構重いのが難点ですね。
第一艦隊
空母
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
艦攻をガン積みします。搭載数が少ないスロットには艦戦・彩雲を持たせましょう。
水母
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
大発(無ければドラム缶)をガン積みです。
4スロのコマちゃんが適任ですね。
戦艦
主砲×2・水偵・徹甲弾
第二艦隊
水上打撃部隊と同様の装備です。
航空戦の火力があるので雷巡を入れる必要はあまり無いでしょう。
資材消費が重いので輸送量を増やすことを優先した方が良いですね。
道中支援だけ出しましょう(空母機動)
決戦支援は不要ですが、水上とは異なり砲撃戦が戦闘能力のない第二艦隊から始まるので道中支援は一応出しておいた方が良いでしょう。
輸送量(空母機動)
大発を19個用意出来るならば上記の編成例で輸送量192稼ぐことが出来ます。
水上・機動共通の攻略情報
基地航空隊
基地航空隊は2部隊ともボスHマスに集中させます。
敵制空値が低めなので第一航空隊に陸戦・もしくは艦戦を入れて制空均衡としましたが、別に陸攻4×2でも問題は無いと思います
水上と機動・どちらが良いか?
安定度自体はどちらも同じ位高いと思うので好きな方で良いかと思いますが、個人的には水上を推します。
ボスでS勝利を逃がす要因はPT小鬼群ですが、連合艦隊では砲撃戦で先に動く艦隊の方が命中率が低くなる仕様のため機動は第一・水上は第二の方が命中率は高くなります。
なので第二に道中・PT対策として雷巡を入れるならば水上の方が有効かと思われます。(まぁ結構外しますが…)
今回は札が厳しいのでALL丙で進めてるのですが、資源次第では最初は輸送装備を持たずに行き、ルイージやアクィラをお迎えできたら輸送装備フルで。というやり方もありでしょうか?(輸送が終わったら戦力で頑張るしかありませんが)