【艦これ】2018冬イベントE-7『暁の水平線に勝利を――』③短縮ルート追加・史実艦特効ギミック攻略

艦これ2018冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)」の第七海域「暁の水平線に勝利を――」の短縮ルート追加・史実艦特効ギミックに関する攻略情報です。

スポンサーリンク

E-7:エンガノ岬沖『暁の水平線に勝利を――』

20180226-1

基地航空隊:3部隊運用可能

本ページはE-7『暁の水平線に勝利を――』の短縮ルート追加・史実艦特効ギミックに関する攻略を扱っています。

攻略チャート
  1. 第一ゲージボスを出現させる
  2. 第一ゲージ(ボス:戦艦水鬼改)を破壊
  3. ルート追加ギミック←本ページで扱う範囲
  4. 史実艦特効?ギミック(甲・乙限定)←本ページで扱う範囲
  5. 第二ゲージ(ボス:深海鶴棲姫)を破壊・クリア

 

短縮ルート追加ギミック(暫定)

20180228-2

ルート追加ギミック
特定の条件を満たすとB→D、K→Hと進むルートが開放されます。
上ルート:空母機動部隊(甲作戦のみ低速混じりが必須)
下ルート:高速統一の水上打撃部隊・Jマス分岐でKを選択

これまでの海域にあったギミック同様、難易度によって達成すべき条件は異なるようです。(低い難易度程勝利が必要なマスが前になっている?)
上マップで白〇が付いているマスがルート追加ギミックに関連しているポイントではないかと推測されています。

条件

DマスA勝利以上
GマスA勝利以上
Cマス航空優勢
Iマス航空優勢

LマスA勝利以上
HマスA勝利以上

暫定情報のため誤りがある可能性がある点をご理解ください。誤りがあった場合はコメントで教えてくださると助かります。

ルート追加条件(暫定)
甲:D、G、L、HマスA勝利以上、Iマス航空優勢。
乙:D、L、HマスA勝利以上、Cマス航空優勢
丙:D、L、HマスA勝利以上
丁:D、LマスA勝利以上

難易度毎にやるべきことが違うので要確認!

 

編成例:L、Hマス用[水上打撃部隊ルート]

  • 甲・乙・丙:E→F→J→K→LH
  • L、HマスでA勝利以上。Hマスは潜水艦マスなので第二艦隊は対潜装備が必要です。
    L→Hと進むには一定以上の索敵値が必要なので注意。

  • :E→F→J→K→L
  • 丁作戦では下ルートはLマスA勝利だけでOK。Lマスまでに潜水艦は存在しないので対潜装備は不要です。

s_20180307-1 20180228-5
第一艦隊
第二艦隊

※クリックで拡大(上画像例は甲・乙・丙向け、丁作戦は1ゲージ目ボスと同じでOK)

高速統一
第一:戦艦4・軽空母2(または正規空母1・航巡1)
装備は1ゲージ目攻略時と同じ

第二:軽巡1・駆逐2・他3(対潜が高い艦、雷巡など)
甲・乙・丙:対潜装備を持たせる
:1ゲージボス攻略のままでOK(対潜装備は不要です・)

第一艦隊は第一ゲージ攻略とほぼ同じ、目標であるHマスは潜水新棲姫率いる潜水艦部隊なので、第二艦隊は対空カットイン1隻以外全て対潜装備にしています。
LからHへ進む際には一定以上の索敵値が必要なので、索敵装備に不安がある場合は空母に彩雲を持たせておきましょう。

丁作戦のみ、水上打撃ルートでは1つ手前のLマスA勝利だけがギミック条件となっています。なので1ゲージ目ボスのままでOKです。

陣形選択
E→F(第四)→J→K(第四)→L(第四)→H(第一)

Jマスの能動分岐ではKを選択します。
丁作戦はLマスA勝利で撤退しましょう。

支援艦隊

安定度を上げたければ道中支援を出しておきましょう。

支援射撃:駆逐2・戦艦3・空母1
Hマス向け基地航空隊
s_20180228-6
[甲・乙・丙]
行動半径4以上・対潜7以上の機体を編成した対潜哨戒部隊をHマス集中
用意できない場合は他の道中に陸戦(艦戦)1・陸攻×3など。ですが配置換えにはコストもかかるので別に出さなくても良いです。

[丁]
丁作戦では先ほどまでの攻略中に使用した航空隊をLマスまでの道中、またはLマスに出撃させましょう。Lマスに関しては水上打撃部隊ならばA勝利を逃す事はほぼ無いので到達重視に道中に重きを置いても大丈夫だと思います。

 

編成例:D、GマスA勝利以上&C、Iマス航空優勢用[空母機動]

  • :B→C→DGI
  • D、GマスA勝利以上、Iマス航空優勢。Gマスへ行くには低速艦が必須です。

  • :B→CD
  • DマスA勝利以上、Cマス航空優勢。乙ではCマス航空優勢が条件に含まれます。Iマスは不要

  • 丙・丁:B→C→D
  • DマスA勝利以上。航空優勢関連はありません。

20180303-1 s_20180228-8
第一艦隊
第二艦隊

※クリックで拡大

第一:戦艦2・空母4甲作戦は低速艦が必須
空母は艦戦を多めに装備、Gマスへ向かう甲作戦では低速艦隊が必要なので低速戦艦などを入れましょう。航空優勢関連がない丁・丙はここまで艦戦を積む必要はありません。

第二:軽巡1・駆逐2・他3
Dマスに潜水艦が1隻いるので、誰か一人は対潜装備、後は防空重視の装備で

制空ライン
マス
必要制空値(強編成時)
甲(I)
212
423
950
乙(C)
140
279
627

甲作戦のIマス、乙作戦のCマスの制空ラインは上記の通り。これより弱い編成パターンも存在します。甲のIマスは航空隊での削りありきな値ですね。

陣形選択
B→C(第三)→D(第二)→G(第四)→I(第三)

Dマスには潜水艦が1隻混じっているので、第二を選択しましょう。

 

基地航空隊(C、Iマス航空優勢補助)

s_20180228-9

行動半径5以上となる陸戦・艦戦×4の航空隊を2部隊編成しIマスに集中させました。多分1部隊でも行けそうですが、念のため2部隊出しました。
乙に関してはCマスは1戦目なので、出撃時に上で紹介した優勢ライン(627)を超えていれば航空隊を出さなくても達成可能です。

 

ルート追加:まとめ

s_20180228-11

条件を満たすと上画像のように「B→D、K→H」ルートが追加されます。
難易度ごとの条件などは分かり次第編集予定です。

丙・丁で攻略の提督はこのまま最後の戦力ゲージ破壊に突入という事になりますが、甲・乙作戦で攻略中の提督はもう一つ、史実艦特効ギミックが発動させる必要があります。


スポンサーリンク

史実艦特効ギミック(甲・乙限定)

E7の第二ゲージには甲・乙作戦限定で特効ギミックが用意されています。(丙・丁にはおそらくない。)

このギミックをクリアするとボスマスの全ての敵に対する史実艦特効が強化されます。これが無いとボス撃破は事実上不可能に近いので、攻略前に必ずクリアしておきましょう。

 

史実艦特効ギミック

s_20180228-14

[特効ギミック]
短縮ルート追加ギミッククリア
QマスA勝利以上:低速混じりかつ戦艦5隻以上(第一に戦艦4、第二に高速戦艦1)
※Mマス勝利も必要?

WマスA勝利以上:高速統一・戦艦4まで
を達成する。

どちらも水上打撃部隊で向かいますが、到達するための編成条件は異なるので間違えないように注意しましょう。

 

編成例:Qマス用

s_20180228-17 s_20180228-16
第一艦隊
第二艦隊

※クリックで拡大
↑武蔵の高速化を外しています。低速艦1隻必要なので注意!

低速艦を入れる事!
第一:戦艦4・軽空母2(航巡1・空母1)
第二:軽巡1・駆逐2・高速戦艦1・軽空母1(制空要員)、他1

Qマスで制空優勢とするために空母は艦戦をガン積み、このマスは対連合なので第二艦隊も航空戦に参加するため、第二にも制空要員を入れておくと優勢を狙いやすくなります。

Qマス制空優勢には甲:912、乙:858以上必要なので航空隊による制空値削りが必須です。

陣形選択
A(第一)→E→F(第四)→J→K(第四)→L(第四)→Q(第四)
支援艦隊

安定度を上げたければ道中支援を出しておきましょう。

支援射撃:駆逐2・戦艦3・空母1
基地航空隊

s_20180228-20

航空隊1:行動半径2以上・対潜7以上の機体を編成した対潜哨戒部隊をAに集中
航空隊2:行動半径9以上の二式大艇1・陸戦(艦戦)3をQに集中
(制空は甲:203 / 乙:191以上で劣勢)

航空隊3:行動半径9以上の二式大艇1・陸戦(艦戦)3をQに集中

Aマスの潜水艦部隊対策として対潜哨戒部隊に1部隊、他はQマスに集中させています。
Qに陸戦・艦戦入り航空隊を到達させるには二式大艇が必須となります。持っていない場合は制空拮抗で諦めて、陸攻×4を当てるか道中に回しましょう。

 

編成例:Wマス用

s_20180228-26 s_20180228-25
第一艦隊
第二艦隊

※クリックで拡大

高速統一
第一:戦艦4・軽空母2(航巡1・空母2)
第二:軽巡1・駆逐2・他3(対潜要員や雷巡など)

道中のHマスの潜水艦部隊対策として対潜装備があると良いですね。

基地航空隊

s_20180228-20

航空隊1:行動半径4以上・対潜7以上の機体を編成した対潜哨戒部隊をHに集中
航空隊2:行動半径6以上の陸戦・艦戦部隊をMマスに集中
航空隊3:行動半径6以上の陸戦・艦戦部隊をMマスに集中

Qマス用に編成した航空隊をそのまま流用しました。

 

特効ギミック:まとめ

これらの条件を達成した状態で母港に戻るとSEが鳴ります。
達成したかどうかを確認するために、音を聞ける環境にしておきましょう。

 

第二ゲージ攻略

艦これ2018冬イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)」の第七海域「暁の水平線に勝利を――」の2ゲージ目ボス「深海鶴棲姫」に...
スポンサーリンク

おすすめ記事

『【艦これ】2018冬イベントE-7『暁の水平線に勝利を――』③短縮ルート追加・史実艦特効ギミック攻略』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/02/28(水) 10:52:37 ID:f2c6ac145 返信

    Qマスに行きたいから、燃費の悪い武蔵じゃなくウォースバイト使ったら潜水艦ますにそれました・・・ウォースバイトはダメなんですかね⁉

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/02/28(水) 11:04:44 ID:718be4e9f 返信

      甲か乙作戦ですよね。第一第二の戦艦を合わせて5隻(第一に4隻、第二に1隻)・低速艦入りの水上打撃で行けると思うんですけどねぇ…、ちょっと分からないです。

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/02/28(水) 22:42:42 ID:53cec5928 返信

    編集お疲れ様です。
    現在丙にてギミック攻略中なのですが、HマスS勝利後DマスS勝利でルートギミックが解除されました。それぞれ1回ずつの出撃です。

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/02/28(水) 22:55:48 ID:4bd7743e4 返信

      情報ありがとうございます。Dマス勝利時に解除されたとのことなので、少なくとも丙作戦の上ルートはDまでで良いと考えて良さそうですね。

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/03/03(土) 02:03:35 ID:b8f8fc418 返信

    丙提督
    ルート解放ギミック情報
    DマスA勝利  GマスS勝利  Iマス空襲 拮抗
    KマスS勝利  LマスS勝利  Hマス潜水A勝利

    以上で解放されました。

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/03/03(土) 03:20:07 ID:37b3fd124 返信

      情報ありがとうございます。頂いた情報やTwitterにて乙以下で攻略している方の情報などを集めた結果、なんとなく難易度別の条件が絞れてきたので更新しました。

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/03/03(土) 23:22:55 ID:e3ce754a0 返信

    この記事参考に D、Gマス用 編成してる時 気が付いたのですが 何故か 加賀の53岩本が 2スロ目に 制空取るなら46の 3スロ目に するべきでは 再現する時のミスでは ?

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/03/03(土) 23:39:27 ID:ea9ac54ad 返信

      ご想像の通り再現時にミスッてますね…。
      こっそりと画像を差し替えておきました。ご指摘感謝です。

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/03/04(日) 09:31:05 ID:862f173b2 返信

    分かりやすい解説で、いつも参考にさせていただいています。
    表の「起動」は「機動」の誤記でしょうか。

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/03/04(日) 09:37:40 ID:539c96c20 返信

      修正しました

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/03/04(日) 14:07:41 ID:0f9b036b9 返信

    B→C→Hというルートで、Hマスには空母機動部隊では行けないのでしょうか?

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/03/04(日) 15:49:29 ID:d1632853b 返信

      試してはいませんが、全員の速力を高速+に統一すれば空母機動部隊でもC→Hと進めるらしいです。(全員高速艦&全員に缶+タービンを装備)

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/03/07(水) 21:24:59 ID:67eb8ad10 返信

    甲でルート追加ギミックに着手したのですが、編成例の装備ですとLからPへと逸れました。索敵が必要であることを明記いただけると同じミスを防げると思います。ちなみに第一艦隊の軽空母に彩雲を1つ積んでHマスに到達を確認しました

    • 名前:totoneko 投稿日:2018/03/07(水) 21:34:05 ID:99b854afe 返信

      追記しました。
      またご意見を参考に、索敵値がギリギリであった可能性を考慮して画像を彩雲を積む形に変更しました。