艦これ・2022年梅雨イベE-5「血戦!異聞坊ノ岬沖海戦」④第三戦力ゲージ(+装甲破砕)攻略
攻略の流れ
- 海域拡張ギミック1を攻略する【攻略記事】
- 第一戦力ゲージを破壊する
- 海域拡張ギミック2を攻略する【攻略記事】
- 輸送作戦を完遂する
- 第二戦力ゲージを破壊する【攻略記事】
- 第三戦力ゲージを破壊する(+任意で装甲破砕)【攻略記事】
- 札「第二艦隊」/装甲破砕をするなら+「佐世保配備艦隊」
本ページでは「
6.第三戦力ゲージ(+任意で装甲破砕)」を攻略します。
装甲破砕ギミックについて
E5では
ボス撃破でクリアとなる段階までゲージを削ると、ボスへのダメージ倍率が上がる
装甲破砕ギミックが解除出来るようになります(本ページ後半に記載)
このギミックは必須ではありませんが、ボスを倒しきれない場合はギミック解除を検討しましょう。
特効艦・特効装備
友軍艦隊
母港の「友軍艦隊」メニューより友軍艦隊を要請することが出来ます。
友軍艦隊:Zマス
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
〇 |
Hornet改 |
Saratoga Mk.II |
Victorious改 |
Warspite改 |
Jervis改 |
Janus改 |
〇 |
Hornet改 |
Victorious改 |
Ark Royal改 |
Warspite改 |
Janus改 |
Jervis改 |
〇 |
Hornet改 |
Victorious改 |
Warspite改 |
Janus改 |
Jervis改 |
Scamp改 |
〇 |
Victorious改 |
Ark Royal改 |
Warspite改 |
Sheffield改 |
Janus改 |
Jervis改 |
〇 |
榛名改二 |
酒匂改 |
伊201改 |
伊203改 |
響改 |
潮改二 |
〇 |
榛名改二 |
伊勢改二 |
日向改二 |
伊201改 |
伊203改 |
酒匂改 |
〇 |
山汐丸改 |
鳳翔改 |
酒匂改 |
響改 |
潮改二 |
伊203改 |
〇 |
迅鯨改 |
伊201改 |
伊203改 |
伊47改 |
伊13改 |
伊14改 |
|
大井改二 |
酒匂改 |
響改 |
潮改二 |
呂500 |
|
|
山汐丸改 |
酒匂改 |
響改 |
潮改二 |
伊203改 |
|
|
迅鯨改 |
伊201改 |
伊203改 |
呂500 |
初霜改二 |
|
|
迅鯨改 |
伊203改 |
伊201改 |
呂500 |
|
|
|
酒匂改 |
響改 |
潮改二 |
伊201改 |
|
|
|
潮改二 |
響改 |
伊47改 |
|
|
|
:強友軍(来援時高速建造材6個消費)
第三戦力ゲージ攻略
ルート
- 準最短:Q→Q2→W→Y1→Y→Y2→Z1→(Z2→)Z
- 最短:Q→Q2→W→X→Y2→Z1→(Z2→)Z
- 重量:Q→Q2→W→Y1→B3→Y→Y2→Z1→(Z2→)Z
私は道中優勢・準最短ルートで攻略しました。
Z2は泊地修理マスです。明石改や秋津洲改を編成に入れるとそちら経由になります。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
W |
潜水 |
第一 |
Y1 |
空襲 |
第三 |
Y |
通常 |
第二(大和型特殊砲撃温存のため、違う戦艦採用なら第四) |
Y2 |
空襲 |
第三 |
Z1 |
通常 |
第二(大和型特殊砲撃温存のため、違う戦艦採用なら第四) |
Z |
ボス |
第四(大和型特殊砲撃使用) |
敵編成例
編成例:水上打撃部隊(準最短)
大和武蔵採用の場合、旗艦をどちらにするべきか
大和武蔵改二による特殊砲撃は旗艦2発、随伴1発の3回攻撃であり、倍率は随伴の撃つ
3回目が最も高くなります。
ダメージ倍率(最大):「二重測距儀系電探」+「徹甲弾装備」を装備
E5では大和に特効補正があるため、大和を置いた方は更に威力が伸びることになります。
大和を旗艦にした場合1・2発目の威力が高まり、3発全体の火力が安定。
大和を2番艦にした場合大和旗艦と比べると1・2発目の火力は多少落ちますが(それでも十分強いです)、3発目の威力は凄まじいものとなりボスを狙ってくれればワンパンも狙えます。
安定を取るなら大和旗艦、
ボス一撃必殺を狙うなら武蔵旗艦といった所でしょうか。どちらが良いとは一概に言えないので各自の好みで選びましょう。
基地航空隊
一式陸攻(野中隊)、銀河(江草隊)、紫電改(三四三空)戦闘301、紫電改(三四三空)戦闘701、流星改(熟練)、流星改(一航戦/熟練)を配備すると同航空隊内にボーナス補正あり
例1:1部隊東海
- 第一航空隊:出撃 Zマス×2 行動半径:7
- 第二航空隊:出撃 Zマス×2 行動半径:7
- 第三航空隊:出撃(対潜) 出撃:Wマス×2 行動半径:3
理想は三部隊ボス集中で潜水マスはキラ付けなどで耐える形になるかと思いますが、私は耐えられないので1部隊東海にしました。
削り時は基本的に1部隊東海で良いかと思いますが、ラスダン時は開幕がかなり重要なので東海を使う場合は手数が減るというリスクを承知の上で運用してください
例2:3部隊ボス集中
- 第一航空隊:出撃 Zマス×2 行動半径:7
- 第二航空隊:出撃 Zマス×2 行動半径:7
- 第三航空隊:出撃 Zマス×2 行動半径:7
ラスダン時に3部隊ボス集中するならこのような感じ。潜水マスはラスダン時も梯形陣固定ではなかったと思うので気合で避けられないこともないです。
航空隊熟練度付け
基地航空隊の熟練度付けはE5の
A2マスで行いましょう(必要行動半径:5以上)。潜水艦単艦で出撃すると右上のスタート地点から出撃出来るのでそのままA→A1→A2と進軍すればOKです。
A2マスは潜水艦編成なのでこちらも潜水艦で出撃すれば被害を出さずに周回出来ます(敗北数を増やしたくない場合は対潜攻撃が出来る機体を含めましょう)
装甲破砕ギミック攻略
第三戦力ゲージをボス撃破で破壊出来る段階まで、
装甲破砕ギミックを解除出来るようになります。
このギミックは必須ではありませんが、ボスが倒せそうにない場合は解除を検討しましょう。少なくとも甲作戦で挑戦する場合は解除した方が良さそうです。
難易度別ギミック解除条件
前提条件:ボスが「近代化戦艦棲姫-壊」になるまで戦力ゲージを削る)
甲は5830削りで最終形態?
条件 |
甲 |
乙 |
丙 |
丁 |
Gマス勝利 |
S |
S |
S |
S |
Vマス勝利 |
A以上 |
A以上 |
A以上 |
A以上 |
A3マス優勢 |
1回 |
|
|
|
Bマス優勢 |
1回 |
1回? |
? |
|
B3マス勝利 |
S |
A? |
A? |
A? |
基地空襲優勢 |
2回 |
1回 |
|
|
装備の付け替えは面倒ですが難しいポイントはありません。
近代化戦艦棲姫-壊
近代化戦艦棲姫-壊(装甲破砕後)
砲が折れている、口が閉じているなどの違いがあります。
各ギミック攻略
↑ギミック選択へ戻る↑
難易度別海域突破ボーナス
甲 |
- 勲章x3
- 改修資材x10
- 戦闘詳報
- 試製51cm三連装砲
- SG レーダー(後期型)★+2
- 5inch連装砲(副砲配置)集中配備★+2
- 甲種勲章
- 戦艦「Maryland」
|
乙 |
- 勲章x2
- 改修資材x8
- 戦闘詳報
- SG レーダー(後期型)
- 5inch連装砲(副砲配置)集中配備★+1
- 戦艦「Maryland」
|
丙 |
- 勲章
- 改修資材x6
- 5inch連装砲(副砲配置)集中配備★
- 戦艦「Maryland」
|
丁 |
|
大和改二の特殊砲撃はとても強力ですが敵編成もヤバイのでどうしても3~4択からのスナイプが要求される戦闘になりやすいです。
急ぐのでなければ友軍艦隊を活用するのが良いですね。
特殊砲撃を出せれば数は減らせるので後はどの位ボスを割合で削れるか、夜戦でボスを狙ってくれるかですね。1出撃当たりの消費が重いので急がないなら友軍を待った方が良いと思います。
友軍艦隊の追撃があれば更に択を減らせる&ボスを削ってワンパン圏内に入りやすくなるので勝ち筋はかなり増えそうです。
E5-3(第二戦力ゲージ)までは簡単なので最低でもそこまで進めておき、友軍来援後に時間があまり取れなそうなら更に装甲破砕まで進めておくのが良いでしょう。
お陰様で今回も甲突破できました。毎度毎度感謝してます!
随伴武蔵のタッチがボスにぶっ刺さって、900オーバーで飛んでいきましたが、正直そういうことがない限り、硬すぎてクリアできる気は微塵も感じないボス艦隊でしたね・・・