艦これ2025春イベ・E3『留萌沖艦隊決戦』②第一戦力ゲージ攻略

スポンサーリンク

艦これ2025春イベ・E3『留萌沖艦隊決戦』②第一戦力ゲージ攻略

攻略の流れ

  1. 海域拡張ギミック1を攻略する【攻略記事リンク
    • 札「第五艦隊
  2. 第一戦力ゲージを攻略する【攻略記事リンク
    • 札「第五艦隊
  3. 海域拡張ギミック2を攻略する【攻略記事リンク
    • 札「第百四戦隊」「連合艦隊
  4. 第二戦力ゲージを攻略する【攻略記事リンク
    • 札「連合艦隊
  5. 海域拡張ギミック3を攻略する【攻略記事リンク
    • 札「連合艦隊
  6. 第三戦力ゲージを攻略する(+任意で泊地マス追加・装甲破砕ギミック)【攻略記事リンク
    • 戦力ゲージ攻略:「連合艦隊
    • 装甲破砕ギミック:「連合艦隊」「第五艦隊」「第百四戦隊
本ページでは「2.第一戦力ゲージを攻略する」を進めていきます

Phase2:第一戦力ゲージ攻略

ルート

A→C→E→F→F1→G

マス
タイプ
陣形選択など
E
通常
警戒陣or単縦陣
F
通常
警戒陣or単縦陣
F1
空襲
輪形陣
G
ボス
単縦陣or警戒陣

敵編成例

概要
1戦目:Eマス
敵陣形
梯形陣
備考
概要
2戦目:Fマス
敵陣形
単縦陣
備考
概要
3戦目:空襲
敵陣形
輪形陣
備考
空襲マス
概要
4戦目:Gマス
敵陣形
単縦陣/輪形陣
備考
概要
4戦目:Gマス(最終)
敵陣形
単縦陣
備考



編成例:遊撃部隊【札「第五艦隊」】

ボス単縦陣想定

軽巡1・駆逐4・重巡1・戦艦1
※要史実艦

  1. ルート条件
    • 史実艦が必要:甲6隻/乙4隻/丙2隻/丁影響無し
    • 北方迷彩(+北方装備)未装備艦:甲4隻迄/乙6隻迄/丙・丁影響無し
      • 遊撃部隊(7隻編成)の場合は甲は北方迷彩(+北方装備)装備艦が3隻、乙は1隻必要という意味です
    • ボス前分岐33式分岐点係数4で索敵値80以上必要?
  2. 制空値
    • 画像例ではボスマス優勢となるよう調整
      • 画像例はラスダン時基地削り込みで7割優勢
      • 優勢を取るのはやや厳しいですが、戦艦と重巡の連撃で敵随伴減らしを期待(特に輸送ワ級IIは柔らかいので反航でも割と倒せる)
    • 制空が取れない場合はボスマス劣勢となるように調整(水戦1、基地を均衡)
      • 軽巡枠に阿武隈採用の場合はボス劣勢となる形に
  3. 特効装備
    • 北方迷彩(+北方装備)★+7以上を装備させると特効補正があります
    • 画像例では昼の連撃&夜戦でボスを殴ってもダメージが期待出来るよう那智に持たせる形にしています
  4. 備考
    • 空襲マス対策で対空カットインを採用しています
    • 道中も警戒陣想定の並びですが、ラスダン時に道中支援&単縦陣で抜けるなら戦艦は3番目が良いかも。また削りは3番目の駆逐と5番目の軽巡を入れ替え(PT小鬼群考慮)
    • 探照灯を持たせたい場合は重巡か駆逐の対空カットインを諦めるかになるかと思います(画像例だと那智は特効装備を積んで昼の火力も期待できるので、やるなら対空カットイン諦めかな?)
ととねこ
決戦支援の火力も活かせるので、個人的にはボスは単縦陣がオススメ
ボス警戒陣想定

軽巡1・駆逐4・重巡1・他1(重巡・戦艦・軽空母)
※要史実艦

  1. 制空値
    • 劣勢~均衡となるよう調整
    • 夜偵発動狙いで劣勢か、敵の弾着を防ぐために均衡に。個人的には均衡が良い気がする

基地航空隊

目標
半径
備考
第一
G
6
第二
G
6
第三
防空
  • 画像例は均衡・優勢調整(ボスマス優勢狙いのため)。劣勢でやる場合などは制空過剰だったりするので、各自で調整してください
  • 敵の防空性能が高いとはいえ当たれば強いので、2部隊目も均衡(陸戦1・陸攻3)などにするのもあり
    • 警戒陣でやる場合は基地の当たり具合が重要だと思うので、陸攻の数を増やした方が良いかも
  • 一式陸攻(野中隊)、銀河(江草隊)、一式陸攻(八幡部隊)等に特効補正あり(効果は重複しません)

支援艦隊

  • 道中:任意
  • 決戦:推奨
    • 警戒陣でやる場合は効果が薄いけど、一応出した方が良さそう

第一戦力ゲージクリア後

第二戦力ゲージを攻略するために、次の海域拡張ギミック攻略を進めていきます
スポンサーリンク

おすすめ記事

『艦これ2025春イベ・E3『留萌沖艦隊決戦』②第一戦力ゲージ攻略』へのコメント

  1. 名前:あきない 投稿日:2025/03/17(月) 14:57:49 ID:bde96f430 返信

    攻略記事ありがとうございます。
    E3戦力ゲージ①まで終えました。
    なんで補給艦があんなに対空性能高いんでしょうね?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 09:33:40 ID:b0f55fd10 返信

      やめてほしいですよね

  2. 名前:ブイン乙提督 投稿日:2025/03/17(月) 19:16:17 ID:6c909df1d 返信

    かなり苦戦して沼にはまりましたが、ぎりぎり甲クリアできました。道中の空襲で何度も撤退したので、C/Iははずせなかったです。警戒陣・単縦陣、戦艦入れたり外したりいろいろ試して結局阿武隈入りの単縦陣で決着しました。本当にギリギリでしたけど。この先が怖いです

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 09:35:09 ID:b0f55fd10 返信

      空襲マス対策に対空カットインは入れておきたいですね

  3. 名前:柱島脱出失敗提督 投稿日:2025/03/17(月) 20:21:25 ID:5f2594fa0 返信

    警戒陣で下3隻スナイプで抜けている提督が多いみたいですが、自分もボス単縦で
    決戦支援が当たるのをお祈りで行きました、ここにも同志がおられて嬉しいですw
    航空隊メインより多摩で制空補助というのは面白いですね、こっちの方が楽だったかも

    F3の潜水幼女マスを踏むけど特殊砲撃が出来るリシュジャンタッチや金剛夜戦タッチ
    で攻略も出来るみたいですね 幼女マスを抜ければかなり楽が出来そうですがどうでしょうか?
    ここが前半では一番沼りそうなゲージだと思います
    初霜が3号まであるので、ここで穴あきの2号を投入しました

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 09:37:03 ID:b0f55fd10 返信

      決戦支援を活かせる単縦陣の方が個人的にはいいかなという感じですね。

      制空に関してはまぁ優勢止まりという事もあって弾着が出ない可能性もそれなりに高いので、どっちがいいかは分からないですねw

  4. 名前:初心者9年目 投稿日:2025/03/17(月) 21:22:32 ID:9cd5f6706 返信

    記事を参考に先ほど乙で突破できました!ありがとうございました!
    ラストだけレ級と補給艦が増えるので2回失敗しました。乙でも体力の高い敵が半数を占めている時点で少しでもナメたらだめですね
    T字不利を引いてしまいましたがそのおかげで全員生存して夜戦に入れたのが幸運でした。この後も頑張って煙幕改獲得狙います

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 09:37:37 ID:b0f55fd10 返信

      ここは結構難しいポイントなので、出し惜しみはし過ぎない方が良いですね

  5. 名前:ポニテ 投稿日:2025/03/18(火) 11:36:51 ID:4d9e6a033 返信

    お疲れ様です
    削りは楽ちんだなーと思いながらやってましたがラストでレ級がやぁ!した時は沼るかもと覚悟しましたがなんとか一発クリアできました、空襲で2回くらいやられたので対空カットイン欲しいなって
    しかし480の補給艦本当に対空能力がエゲツなくて嫌になります、基地が全然当たらない

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/18(火) 22:48:59 ID:b0f55fd10 返信

      対空性能高いのが凄く嫌ですよね

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(木) 16:15:41 ID:85fb8c8cb 返信

    前ページの”戦艦:水戦を持てる高速戦艦を採用”という部分を見落として
    ローマの代わりにサブワシントン採用してしまいましたがなんとか突破できました
    決戦支援で当たりを引ければ勝てるゲームなのが幸いでした

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/20(木) 21:56:55 ID:3dde36cf2 返信

      制空を捨てれば装備枠に余裕が出来るので、そちらの方法でも良さそうです。まぁ決戦支援を頑張ればなんとかなる!

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(金) 02:27:37 ID:861157a7b 返信

    大泊ちゃん探し終えたので、やるかーの気持ちで水姫ちゃん終えてきました。
    ラスト3回目で割れたのは均衡、単縦のおかげだと思ってます、ありがとうございました。
    3-3ながむつ記事まで来てるしキーロフちゃん今行くから待っててねー

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/21(金) 12:46:13 ID:ea335ba2d 返信

      突破おめでとうございます!

  8. 名前:sun 投稿日:2025/03/22(土) 01:26:25 ID:b97e54d31 返信

    積みゲー神…じゃなかったととねこさん、お世話になっております。
    イベ開始直前に人生初の喪主を務めておりました。
    そんなわけでリアルが各手続きetc…で未だにてんてこ舞い(※残された家族総出で)だったりしますが、
    なんとか此処まで(※ここは先程不知火が撃破しました)来ました。

    個人的にはここよりE2-2の方が厳しかったですけど、これで一応のヤマ(前段)は越えたと言う事で良いです?

    ともかく、今回も御指南宜しくお願い致します。

    あ、まだ掘り新艦とは会っていません。(涙)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/22(土) 22:51:04 ID:ff881689f 返信

      それは…お悔やみ申し上げます。

      E2-2は交戦形態の影響かなりデカいですからねぇ。E3-3はボス含め硬い敵は2隻だけなので、夜戦火力をちゃんと用意出来ていれば何とかなるかなと思います

  9. 名前:柱島の一般丁督 投稿日:2025/04/15(火) 15:28:43 ID:4d09332e8 返信

    あ、ととねこさん、重箱のすみをつつくようで、もうしわけないです(確認だけされて、サイトに反映なしでもOKです)
    E3の第1ゲージのコメントの基地隊が、たぶん、1部隊は陸攻(野中)隊かと。銀河(江草)隊が2個書いてありますん。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/15(火) 23:27:58 ID:f8778da19 返信

      ですね、修正しました

  10. 名前:black 投稿日:2025/04/20(日) 14:59:43 ID:9f90e5d34 返信

    あれ、なんでE2へ逸れた・・・と思ったら甲では北方装備が3個以上必要なのかぁ