艦これ2025春イベ・E4『南沙諸島沖の戦雲』③第二戦力ゲージ(+装甲破砕ギミック)攻略

スポンサーリンク

艦これ2025春イベ・E4『南沙諸島沖の戦雲』③第二戦力ゲージ(+装甲破砕ギミック)攻略

攻略の流れ

  1. 海域拡張ギミックを攻略する
    • 札「南西方面部隊
  2. 第一戦力ゲージを攻略する
    • 札「南西方面部隊
  3. 輸送ゲージを攻略する
    • 札「南西方面部隊
  4. 第二戦力ゲージを攻略する(+任意で装甲破砕ギミック)
    • 攻略:札「礼号作戦部隊
    • 装甲破砕ギミック:札「南西方面部隊」「礼号作戦部隊
本記事では「4.第二戦力ゲージを攻略する(+任意で装甲破砕ギミック)」を進めていきます。

装甲破砕ギミックに関しては記事の後半で紹介します。

Phase4:第二戦力ゲージ攻略

ルート

高速+統一:A→B→C→W
高速統一:A→B→T→C→W

高速+統一にすることでラ級マス(T)を回避出来ます。
マス
タイプ
陣形選択など
B
空襲
第三
C
潜水
第四
W
ボス
第四


敵編成例

概要
1戦目:Bマス
敵陣形
輪形陣
備考
空襲マス
概要
Tマス(高速+統一以外だと2戦目として経由)
敵陣形
単縦陣
備考
ラ級マス
概要
2戦目:Cマス
敵陣形
梯形陣/単横陣
備考
潜水マス
概要
3戦目:Wマス
敵陣形
第四
備考
急に弱い
概要
3戦目:Wマス
敵陣形
第四
備考
ラ級-壊以外は皆柔らかい敵ばかり。先制雷撃が増えるので、基地と決戦支援で処理したい


編成例【札「礼号作戦部隊」】

高速+統一:空母機動部隊【札「礼号作戦部隊」】

[第一艦隊]
空母4・駆逐1・他1
※高速+統一

  1. ルート分岐
    • 高速+統一、駆逐艦5以上(松型駆逐艦を含む場合は4以上)、大和型戦艦1以下、潜水艦0(潜水母艦と潜水艦を同時起用なら可)を全て満たすことで最短ルートを進行可能
      • 第二艦隊側で駆逐艦4隻採用しているので、画像例第一艦隊側の駆逐1隻は戦艦など他の艦種に変更可能(煙幕持たせたかっただけので適当に駆逐を編成しています)
    • 高速艦に缶(機関部強化)とタービンを同時に装備して速度を高速+にします(グループによって高速+条件に変化あり、wikiなどを参照)
  2. 制空値
    • ボスマス優勢となるよう調整
    基地二部隊(劣勢)ボスマス想定
    380
    340
    310
    200
  3. 対空カットイン
    • 空襲マス対策に対空カットインを採用
艦娘選定について

  • 空母:E5以降空母の出番はあまりないようなので、ある程度強い空母を採用(実際はケチって装甲空母使わなかったのですが、中破でも動けるので出した方が楽だと思います)
  • 駆逐艦:対空カットイン要員として初月、あとは煙幕持ちで適当に(軽巡とかでも大丈夫)

[第二艦隊]
軽巡1・駆逐4・重巡級1
※高速+統一

  1. ルート分岐
    • こちらも速度を高速+以上に統一
  2. 煙幕
    • 潜水マス(C)で使用。ボスマスは基地がかなり有効なので、潜水マスは煙幕で耐える形の方がバケツ消費量も少なく済みそう
  3. 備考
    • 大半の艦は装備スロット的に熟練見張員を積めないので、探照灯や照明弾でサポート
見出しタイトル

礼号組(大淀・足柄・霞・朝霜・清霜)を投入…していいんだよね?



高速統一例:水上打撃部隊【札「礼号作戦部隊」】

[第一艦隊]
戦艦3・正規空母1・重巡級1・駆逐1
※高速統一

「戦艦3・正規空母1」を「戦艦2・正規空母2」にして空母機動にしても良さそう
  1. 制空値
    • ボスマス優勢となるよう調整
    基地二部隊(劣勢)ボスマス想定
    380
    340
    310
    200
  2. 対空カットイン
    • 空襲マス対策に対空カットインを採用
  3. 煙幕
    • Tマスで使用(甲や乙ラスダン時はラ級が2隻になるため)
    • 他の難易度や削り時などはラ級1隻なので、煙幕使わずに殴ってもいいかも
艦娘選定について

  • 戦艦:適当。画像例はRichelieu、Jean Bart改を入れて特殊砲撃(第二陣形)が使える形にはなっていますが、ここまで使っていないから入れているだけで特にタッチが必要ということではないです(他の高速戦艦でも大丈夫そう)

[第二艦隊]
軽巡1・駆逐5

  1. 対潜装備
    • 潜水マス対策に対潜装備を多少積んでいます
    • ボスの火力足りなそうなら長波の場所も魚雷カットイン装備に


基地航空隊

目標
半径
備考
第一
W
4
劣勢(甲110/乙80/丙70/丁40)
第二
W
4
劣勢
第三
防空
  • 基地は2部隊ボスマスへ
  • 潜水マスに東海でも良いですが、ボスマスでの被害がかなり増えますし航空隊はかなり有効なので、ボス集中がオススメ


支援艦隊

  • 道中支援:不要
  • 決戦支援:任意。ラスダンはあった方が良い



装甲破砕ギミック攻略

装甲破壊ギミックについて
戦力ゲージを削り、ボスが最終形態(撃破するとクリアとなる)の段階まで進めると装甲破砕ギミックを解除出来るようになります。

※なお装甲破砕を行わずにクリアした場合でも、クリア後は自動的に破砕の効果が適用されます
駆逐ラ級-壊

駆逐ラ級-壊(装甲破砕後)
  • 色が赤くなります
  • ちなみに駆逐ラ級-壊は第一戦力ゲージボスの空母棲姫改よりも装甲値が低いです。正直装甲破砕がいるかと言われると…

ととねこ
まぁ…要らねぇと思う!高速+なら昼終わりもあり得るレベルだし!


難易度別ギミック解除条件

条件
[前提条件]ボスが条約外巡洋艦水姫-壊になるまでゲージを削る
ゲージ削り
3,105
2,205
1,960
1,160
F2マス勝利
S×2
?
?
?
Lマス勝利
S×2
?
?
?
Bマス優勢
2回
?
?
?
基地空襲優勢
2回
?
?
?
ととねこ
輸送ボスは対象外です。輸送ボスに2回A勝利してSE無かったので、その後頑張ってS勝利2回したら何も鳴らなくて泣いたのはここだけの話(ボス見に行けばよかった…)




各ギミック攻略

条件
F2マス勝利
S×2
?
?
?

ルート

A→D→F→F1→F2

マス
タイプ
陣形選択など
D
通常
警戒陣
F1
対潜空襲
警戒陣
F2
通常
単縦陣

敵編成例
概要
1戦目:Dマス
敵陣形
単縦陣/複縦陣/警戒陣
備考
概要
2戦目:F1マス
敵陣形
梯形陣/単横陣
備考
対潜空襲マス
概要
3戦目:F2マス
敵陣形
単縦陣
備考
ラ級が壊状態になっています

編成例:遊撃部隊【札「南西方面部隊」】

◆高速戦艦1・正規空母1・軽空母1・軽巡1・駆逐2・他(駆逐・雷巡など)1
◆高速戦艦2・軽空母1・軽巡1・駆逐2・他(駆逐・雷巡など)1など
※高速統一

  1. 制空値
    • F2マス優勢以上となるよう調整
    150
    130
    120
    120
  2. 対潜空襲マス
    • 道中対潜空襲マスがあるので対潜装備を(画像例は東海で対処想定、基地を出さない場合は煙幕を使うと良いかも)

基地航空隊
目標
半径
備考
第一
F2
4
陸攻×4
第二
F1
5
対潜空襲マスに東海+陸戦1
第三
防空
条件
Lマス勝利
S×2
?
?
?

ルート

A→B→F→G→G1→I→L

マス
タイプ
陣形選択など
D
通常
警戒陣
G1
潜水
警戒陣
I
通常
警戒陣
L
ボス
単縦陣

敵編成例
概要
1戦目:Dマス
敵陣形
単縦陣/複縦陣/警戒陣
備考
概要
2戦目:G1
敵陣形
梯形陣/単横陣
備考
潜水マス
概要
3戦目:Iマス
敵陣形
単縦陣/警戒陣
備考
概要
4戦目:ボス
敵陣形
輪形陣
備考
編成はランダム

編成例:遊撃部隊【札「南西方面部隊」】

◆高速戦艦1・正規空母1・軽空母1・軽巡1・駆逐2・他(駆逐・雷巡など)1
◆高速戦艦2・軽空母1・軽巡1・駆逐2・他(駆逐・雷巡など)1など
※高速統一

  1. 制空値
    • ボスマス優勢となるよう調整
    基地一部隊劣勢
    460
    400
    350
    220
    • 画像例は対潜支援出すの面倒なので、航空隊1部隊は東海にする想定の制空値調整です
    • 戦艦2・軽空母1編成や制空値が足りない場合は2部隊ボスに使いましょう
  2. 煙幕
    • 道中3戦目のIマスは煙幕で対処
  3. 潜水マス
    • 本隊で対潜対策する余裕はないので、航空隊(東海)か対潜支援で対処しましょう
  4. 備考
    • 正規空母に夜戦空母を採用しているので、守るために旗艦に配置しています(通常の空母採用の場合は旗艦に置くと夜戦一手目が無駄になるので魚雷カットイン運用の艦を配置しよう)

基地航空隊
目標
半径
備考
第一
L
8
劣勢(甲120/乙100/丙90/丁60)
第二
G1
5
東海4。ボスマス制空値が足りない場合や手数が足りなそうなら第一と同じ仕様にしてLマスに
第三
防空

支援艦隊
  • 道中支援:潜水マスに東海を出さないなら対潜支援
  • 決戦支援:推奨
条件
Bマス優勢
2回
?
?
?

ルート

A→B

マス
タイプ
陣形選択など
B
空襲
第三

敵編成例
概要
1戦目:Bマス
敵陣形
輪形陣
備考
空襲マス

編成例:通常艦隊【札「南西方面部隊」】

自由

  1. 編成
    • 能動分岐からの到達なので編成は自由
    • 画像例は「南西方面部隊」札での通常艦隊編成でやっていますが、「礼号作戦部隊」の連合の形でやってもOK
  2. 制空値
    • 空襲マス優勢となるよう調整
    437
    335
    291
    254
    ※甲以外この工程がいるかは不明

基地航空隊
1部隊防空、他は退避
条件
基地空襲優勢
2回
?
?
?
  • 他のギミックを達成する過程で防空を行い同時に達成
  • 1部隊で優勢に出来ない場合は2部隊活用して狙いましょう

↑ギミック選択へ戻る↑



クリア報酬

  • 勲章
  • 給糧艦「伊良湖」×4
  • 選択報酬『ボーキサイト×3,000 / 新型砲熕兵装資材×2』
  • 選択報酬『戦闘詳報 / 補強増設×2』
  • 選択報酬『阻塞気球 / 開発資材×10』
  • 選択報酬『特二式内火艇×2 / 開発資材×50』
  • 選択報酬『燃料×4,500 / 応急修理女神×3』
  • 九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)★+2
  • 給糧艦「伊良湖」×3
  • 選択報酬『ボーキサイト×2,000 / 新型砲熕兵装資材』
  • 選択報酬『戦闘詳報 / 補強増設』
  • 選択報酬『阻塞気球 / 開発資材×10』
  • 選択報酬『燃料×3,000 / 応急修理女神×2』
  • 九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)
  • 給糧艦「伊良湖」×2
  • 選択報酬『ボーキサイト×1,600 / 新型砲熕兵装資材』
  • 選択報酬『阻塞気球 / 開発資材×8』
  • 選択報酬『明星改 / 応急修理女神』
  • 補強増設
  • 給糧艦「伊良湖」
  • 選択報酬『ボーキサイト×1,200 / 新型砲熕兵装資材』
  • 選択報酬『試製 明星(増加試作機) / 応急修理女神』
ととねこ
E6挑戦権の榧か杉が欲しくてE4-3ボス周回していますが、まったく出る気配がないんだよなぁ(とにかく大鯨ちゃんしか出ねぇ!)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『艦これ2025春イベ・E4『南沙諸島沖の戦雲』③第二戦力ゲージ(+装甲破砕ギミック)攻略』へのコメント

  1. 名前:柱島脱出失敗提督 投稿日:2025/03/30(日) 05:42:25 ID:50b9109ee 返信

    E4-2のしんどさは何だったのか?と思うくらいですよね、ここは
    破砕あるのを知らずに突破する人の方が多いんじゃないでしょうか?
    自分も礼号組の1軍を投入してしまったんですが、1軍はE6の方が良いという情報もありますよね…(手遅れ)
    E1大泊掘り 100周 出ず
    E3-3 榧掘り 35周 出ず
    E4-3 榧&杉掘り 30周 出ず

    E5から資源が相当キツそうなんですが、各掘りでもう合計6万以上燃料飛ばしています
    榧と杉掘ったら暫く備蓄して燃料は30万台に戻したいです
    本当に大鯨と師匠と妙高型しか来ないですよね(涙)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/03/30(日) 23:39:56 ID:77b5c32fd 返信

      高速+編成を組めるならLマス(第一戦力ボス)のS勝利2回の方が面倒なまであるレベルですねw

      榧と杉出ないですよねぇ。確率的にはどちらか1隻だけでもいいならそれ程苦戦はしなそうなのですが

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/31(月) 16:26:50 ID:92c51d02a 返信

    榧と杉掘れました
    が、実用段階にするための演習とレベリングでイベントやってる場合じゃねぇという結果に

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/02(水) 21:59:14 ID:adef8bb43 返信

      おめでとうございます。
      改にはしておきたいですかねぇ

  3. 名前:TIYO 投稿日:2025/04/01(火) 14:39:50 ID:40ba59c9f 返信

    お疲れ様です、輸送からすると嘘のように楽なゲージですね
    今イベントで初めて新規艦の杉が攻略中にドロップしてくれたのでいったん攻略はお休みしてE-6に向けてレベリングかなぁと思っています
    輸送で3万くらい資源を燃やされたのでそこもちょっと回復させてから挑みたいですね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/02(水) 22:03:53 ID:adef8bb43 返信

      お疲れ様です、今回輸送が辛いですねぇ

  4. 名前:sun 投稿日:2025/04/01(火) 18:22:23 ID:0d44cf0dc 返信

    うぉぉ… 無課金でやりくりしてきた増設のストックが1に。(低課金勢)
    色々考えて天津2号(残2)と大鳳2号(残0)を引っ張り出しつつ、礼号と赤城さんで増設無い艦に増設。
    大鳳を使い切ったけど、加賀さん装甲サラさんとイントレさんx2が残ってればええやろ礼号札やし。(震える手)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/02(水) 22:04:39 ID:adef8bb43 返信

      空母はあまり出番がない感じなので多分大丈夫!

    • 名前:sun 投稿日:2025/04/02(水) 23:30:05 ID:41b3ca9c4 返信

      破砕無しで割れると思ったが微妙に噛み合わず、結局本隊全艦キラ付き+決戦支援やまむさなが投入。
      昼決着とはなりませんでしたがボス単騎残し(大破)で、旗艦朝霜のCI発動で終了となりました。

      なお、そのまま掘りに入って1週目に杉、E2-1に移動して2周したら大泊が着ました。
      ただ、榧が来ないのでもう一回ここに戻って再編成中。
      (泥率はE3-3ですが、E3-3より回り易かろうと思って)
      そんでもってある程度したらE5に進み…たくねぇなぁ。(ガクブル)

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/01(火) 22:36:01 ID:ce63c4394 返信

    おつかれさまです。
    長い長い輸送ゲージがようやく終わりました。
    自分は高速+の編成が装備の保有数の関係で組めないので高速統一例の画像をお願いします!
    輸送ゲージが本当にお疲れさまでした。
    この戦力ゲージの難易度はどんなもんなんでしょう?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/03(木) 19:33:39 ID:1155322f5 返信

      すみません、めちゃくちゃ遅くなっちゃったのでもう今更かもしれませんが、画像例載せておきました

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/02(水) 05:38:11 ID:c630b4f0b 返信

    ゲージ破壊の方の陣形が書かれていませんが?

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/02(水) 16:01:40 ID:5f2286b05 返信

    丁でやってみたのですが、高速+にできないなど低い難易度が求められる人ほど逆に難しくなっていませんかね、ここ。
    低難易度の考え方が甲の人が楽をするためという想定なんでしょうかねえ。装備がまだ十分ではない人のために、Tマス回避を丙丁では緩和してほしかったですね。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/04(金) 00:24:01 ID:496500bc4 返信

      丙丁は高速統一とかちょっと編成を軽くする程度で避けれる位でも良さそうですよね

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/02(水) 23:52:21 ID:c6f8533b4 返信

    E-3 E-4と堀で大爆死中で遂に弾丸が10万を割ってしまいました。。。
    回復に入って15万ぐらいまで戻さないと残り2ステージキツそうですよね。。。
    輸送が今回エグすぎる

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/04(金) 00:29:31 ID:496500bc4 返信

      後段の輸送が辛いですねぇ

  9. 名前:ラバウルのへたれ 投稿日:2025/04/04(金) 07:09:20 ID:7bd220f70 返信

    ご参考 E4W 杉 甲掘り

    空母機動+長陸奥タッチ、Cマス煙幕通過
    基地航空2部隊ボス集中
    支援なしなし

    4出撃目S勝にて邂逅でした。
    S3大破撤退1

    大破は煙幕事故

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(金) 19:13:27 ID:008313fd9 返信

    ここ最短ルートが使えないと本当にキツイですね。
    輸送作戦で挫けて丙作戦まで落としたんですが、煙幕を張ってもTマスが突破できない。
    連合艦隊でも警戒陣が使えたらいいのに・・・。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/05(土) 22:43:03 ID:27f3b13c4 返信

      開幕の雷撃は気合避けになっちゃいますが、煙幕を使わずにTマスは普通に戦っちゃうのもアリです。
      丙の場合は潜水マスはそこまで強い編成ではないのでそっちで煙幕を使うという手もあります。

      潜水マスを煙幕で逃げる想定なら、TとWマスそれぞれ陸攻みたいな形でTマスをがっつりケアしてみるのもいいかもしれません(ボスは到着出来ればいい勝負は出来ると思うので)

  11. 名前:DML61Z 投稿日:2025/04/05(土) 18:27:09 ID:4082630a8 返信

    乙で攻略しました。
    装備の充実次第ですが、破砕無しで終わりました。
    基地航空隊が頑張った?ので開幕時に後ろ側が壊滅、支援はオールミスw
    昼戦で決着がついて唖然としました。

    前回か前々回で、12隻高速+以上の縛りがあったかなと記憶しています。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/06(日) 00:27:25 ID:1b83bf025 返信

      高速+編成って初心者の人程組みにくい形なのであまり使いたくはないですが、流石にここでは楽さが段違いですよね

  12. 名前:通りすがりの提督 投稿日:2025/04/05(土) 18:49:37 ID:41b1bb725 返信

     記事作成ありがとうございます。
    お蔭さまで海域突破できました。

    機動部隊の高速+編成を採用しましたが、
    難易度:乙だったのでストレスフリーでした。
    (タゲが上手く分散すると昼戦でBOSS撃破できました)

     E5の記事も読みましたが大難所のようなので、
    こちらも乙で攻略中です。

    ・・・榧は何処で掘るのがいいんでしょうね。
    しまね丸と新艦2隻狙いでE6?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/06(日) 00:31:36 ID:1b83bf025 返信

      榧は杉と同時狙いが出来て周回もしやすいE4-3ですかね(ただ確率は杉の方が高い感じなので、2隻同時ではなく榧を優先で狙うなら別の場所が良いのかも)

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(日) 18:18:13 ID:8f5200e2d 返信

    高速+統一編成でやったけど
    ラスダンだけ決戦支援いれてなお8回もかかりました
    とにかく最後の1手だけたりなかった

    心の中のハードルが低い分
    正直4-2よりつらかったです

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/06(日) 23:25:51 ID:1b83bf025 返信

      お疲れ様です。
      基地が戦艦棲姫を吹っ飛ばしてくれると楽なんですけどねぇ

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(水) 01:13:22 ID:105e99e84 返信

    E4-3 乙 二回目でS勝利 杉 来ました。E4-2の難易度が嘘みたいです。あとは榧が来てくれれば文句ないですね。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/09(水) 03:02:06 ID:5e59c0e5e 返信

      おめでとうございます!
      新艦ドロップもあって周回しやすいのも助かりますね

  15. 名前:そこらへんのラバウル提督 投稿日:2025/04/10(木) 00:33:05 ID:af7412da8 返信

    松型駆逐艦1隻入れると駆逐4でも高速+最短ルート通れます。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/10(木) 02:31:44 ID:c73043f74 返信

      反映しました

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(金) 19:22:12 ID:5a944ca12 返信

    高速+の4隻装母+礼号組で煙幕持ちの漣Lv80と島風LV99以外はケッコン艦なのですが、何故か潜水で事故ります・・(3連続)
    皆さん煙幕で簡単に抜けられているのでしょうか?
    対潜支援入れても改善されずで、東海入れるか検討中です。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/04/12(土) 20:28:54 ID:df040895a 返信

      東海入れても行けなくはないかと思います(ただボスマスはかなり陸攻が有効なので基本的にはボス集中が良さそう)