艦これ2025春イベ・E4『南沙諸島沖の戦雲』②輸送ゲージ攻略
攻略の流れ
- 海域拡張ギミックを攻略する
- 第一戦力ゲージを攻略する
- 輸送ゲージを攻略する
- 第二戦力ゲージを攻略する(+任意で装甲破砕ギミック)
- 攻略:札「礼号作戦部隊」
- 装甲破砕ギミック:札「南西方面部隊」「礼号作戦部隊」
本記事では
「3.輸送ゲージを攻略する」を進めていきます。
Phase3:輸送ゲージ攻略
ルート
A→D→F→G→H→M→O→P→R
マス |
タイプ |
陣形選択など |
D |
通常 |
警戒陣 |
H |
潜水 |
警戒陣 |
M |
通常 |
警戒陣。ここで煙幕使用想定 |
O |
空襲 |
輪形陣 |
R |
ボス |
単縦陣 |
敵編成例
編成例:遊撃部隊【札「南西方面部隊」】
高速戦艦1・正規空母1・軽空母1・軽巡1・駆逐2・他(駆逐・軽巡級・重巡級・水母)1
※高速統一
- 輸送装備
- 輸送量が増える大発動艇などの上陸用舟艇、輸送量はやや劣りますがドラム缶を可能な範囲で装備
- 画像例はA勝利時TP51。甲の輸送ゲージ量はTP750なので、15回A勝利を達成すれば終わりますね ( ;∀;)
- 制空値
ボスマス基地一部隊(劣勢) |
甲 |
乙 |
丙 |
丁 |
490 |
430
空襲優勢なら+40 |
390 |
270 |
※丁は基地制空喪失での想定(基地無しでもほぼ優勢)
ボスマス基地二部隊(劣勢) |
甲 |
乙 |
丙 |
丁 |
430 |
370 |
330 |
260 |
※丁は基地制空喪失での想定
- 火力
- A勝利以上を狙うために火力担当艦も適度に配分
- 画像例では1~3番が夜戦でネ級flagshipは倒せる想定。画像例能代は補強増設に増設副砲積んで夜戦連撃の形にしているので注意
- 画像例では制空優勢にして戦爆連合カットイン(優勢以上で艦攻・艦爆・艦戦装備)が出せるサラトガが最も頼りになる火力要員。昼にネ級flagshipを狙ってくれればワンパンが狙えます。たまにラ級δを倒せることもありました
- 煙幕
- 対空カットイン
- ボス前の空襲マス対策に対空カットイン採用
- このマス要らないと思います(切実)
- 遊撃部隊 艦隊司令部
- 道中で大破する可能性があるので、「遊撃部隊 艦隊司令部」の使用も検討しましょう(画像例では積むと装備の調整が難しくなるし、潜水マスは東海で処理して道中安定率は上げているので非採用)
- M→Oと進むのに軽巡1以上・駆逐2以上が必要になります。司令部を使う場合は水母を止めて駆逐3編成にして、駆逐艦1隻退避でも最短で行けるようにする方が良いかも?
- 並び順
- 火力艦は上の方に配置。私は夜戦でも火力が出せる&昼火力が期待出来るのでとにかく守りたい夜戦空母(Saratoga Mk.II)採用のため旗艦に配置しています。通常の空母の場合だったら別の火力艦を旗艦にした方が良さそう
- 警戒陣にて並び順での回避補正が低い4・5番目に、警戒陣選択時に最も回避補正が高い駆逐艦を配置しています
艦娘選定について
- 水母:自由枠に輸送量増加&制空補助が出来る水母の日進を採用(今後水母が必要になるとかあんまり把握していない状態での起用なので注意)
サラトガが先制雷撃でやられた時以外はA勝利と持ち前の攻略運で何とかしましたが、全員が空母棲姫改をタコ殴りしちゃうとかタゲ運が悪いとどうしようもないので、気長にやるしかないですね
基地航空隊
|
目標 |
半径 |
備考 |
第一 |
R |
9 |
制空劣勢(甲120/乙80) |
第二 |
H |
6 |
東海4。道中に対潜支援を出す、またはボス勝率を上げたい場合は第一と同じ仕様でRマスに |
第三 |
防空 |
|
|
- Rマスは行動半径9以上必要なので、制空値を稼ぐ陸戦を配備したい場合は二式大艇やカタリナなどで距離を延ばす必要があります
- そんなもん持ってねぇ!という人は半径9以上の陸攻を配備して出撃させましょう
- 最低でも15回出撃が必要なのに対潜支援なんていちいち出せるわけないだろ!ということで、画像例では潜水マスに東海を採用。当たり前の話ですが潜水マスは対潜支援、ボスに航空隊2部隊集中の方がA勝利は安定するかと思います
支援艦隊
輸送ゲージクリア後
第二戦力ゲージ攻略を進めていきます(装甲破砕ギミックもあります)
ここかなりキツイですよね
ととねこさんのご指摘の通りボス前の空襲は滅んでください、地味に小破や中破
の艦がここでやられるとダメージがデカすぎます
自分はボスA逃がしが怖いので対潜支援哨戒でHマスはお祈りしましたが、支援艦隊
のキラ付けが最高に面倒臭いので東海送ってボスはお祈りの方が良かったような…
ちなみに対潜支援哨戒がサボった回は漏れなく撤退しました
TPをもっと盛るとボスで火力が出ないし、まさに虚無輸送…と思っていましたが
更なる地獄輸送がE5で待っていました(半ギレ)
旗艦を赤城改二戊にして遊撃司令部を積んだので駆逐3で行きましたが、日進入れて
TP稼いだ方が良かったかもしれません 本当に回数だけ掛かる輸送です