艦これ2025秋イベ・海外艦載機特効表

スポンサーリンク

艦これ2025秋イベ・海外艦載機特効表

艦これ2025年秋イベの前段作戦では海外艦載機による特攻補正が存在します。

本ページではそれらの分類や倍率、特効表を紹介。

海外艦載機特効表

参考:海外艦載機/基地特効分類2025

艦上戦闘機/水上戦闘機
クリックで表示


艦上攻撃機
クリックで表示


艦上爆撃機
クリックで表示


水上偵察機/艦上偵察機
クリックで表示


水上爆撃機
クリックで表示


陸上攻撃機
クリックで表示


陸軍戦闘機/局地戦闘機/陸上偵察機/大型飛行艇
クリックで表示


噴式機
クリックで表示


特効倍率表

分類
海域 /マス
艦娘装備時
基地航空隊
A1
A2
A3
B1
B2
B3
B4
C1
C2
C3
全域 E1
1.05
1.04
1.03
E2
1.05
1.04
1.03
E3
1.05
1.04
1.03
特定マス E1:D,E,I
1.04
1.03
1.02
1.04
1.04
1.02
1.06
1.20
1.05
1.03
E1:O
1.04
1.03
1.02
1.04
1.04
1.02
1.06
1.22
1.05
1.03
E1:V
1.05
1.04
1.03
1.04
1.05
1.02
1.07
1.00
1.05
1.03
E2:S,X
1.04
1.03
1.02
1.04
1.04
1.02
1.06
1.24
1.05
1.03
E2:Y
1.05
1.04
1.03
1.04
1.05
1.02
1.07
1.24
1.05
1.03
E3:B,C,C2,T
1.04
1.03
1.02
1.04
1.04
1.02
1.06
1.00
1.00
1.00
E3:M,W,Z
1.09
1.07
1.05
1.05
1.07
1.03
1.09
1.00
1.05
1.03
  • A1~A3:艦娘に装備時効果。全体での倍率補正と特定のマスで倍率補正が発生
  • B1~B4:艦娘に装備時効果。特定のマスで倍率補正が発生
  • C1~C3:基地航空隊に配備時効果。特定のマスで倍率補正が発生
  • 搭載数が0になると特攻補正は無効

例えばA1の補正を持つ「Barracuda Mk.II」を持たせた空母はE1ではマップ全体で1.05倍、更にVマスでは1.05倍の倍率補正が発生するという感じです





組み方について

  • なるべく多くの組を持つようにする
  • 重複した組1つとして計算されるので極力被らないようにする

例えば「Sea Otter」はA1とB2、「Walrus」はA2とB2に所属しています。これらを同時に装備した場合A1*A2*B2の補正が得られます(同じ組の倍率は重複せず1つとして計算。A1*A2*B2*B2とはならないのでちょっと無駄)

「Walrus」を「Ar196改」に変えるとAr196改はA2・B4所属なのでA1*A2*B2*B4の倍率補正を得られます。こういったようになるべく被らないように多くの組があるように装備を搭載しましょう。

空母の艦載機は基本A1・A2・A3が1つずつ入るように。軽巡・重巡などの水偵はなるべく組が被らないように持たせれば大丈夫かな?

スポンサーリンク

おすすめ記事