艦これ2017年冬イベントE-3戦力ゲージ段階での、水上打撃部隊の必要制空値や基地航空隊に関する編成例を紹介します。
内容
水上打撃部隊での進行ルート
- 水上打撃部隊
- 難易度:乙以下なら速度も不問、甲は高速統一
- ボス前の索敵が足りている
の3つの条件を満たしていると
S → W → L → M → Uと最短ルートで進むことが可能です。
このルートを通る時に必要な制空、どこにどのような編成で基地航空隊を出せばよいかなどの例を紹介します。
編成例
2017冬イベント:E-3『発動!「光」作戦』攻略 の方に書いてある編成です。
「」内は私が活用した編成です。
- 第一
高速戦艦×4、軽空母2
例A「Iowa、金剛型×3、千歳、千代田」
例B「摩耶、Iowa、金剛型×2、千歳、千代田」
- 第二
軽巡1、駆逐2、重巡1、雷巡2
例A「阿武隈、照月、雪風、摩耶、北上、大井」
例B「阿武隈、照月、雪風、prinz、北上、大井」
幸運艦と阿武隈は魚雷カットイン
雷巡:連撃装備
駆逐や重巡に探照灯、照明弾、夜偵
制空均衡・優勢・確保ライン
各マスの敵制空値を紹介します。
最強編成のみを掲載。
データは海外版wikiより引用
Wマス
マス | 難易度 | 敵艦船 | 均衡 | 優勢 | 確保 |
---|---|---|---|---|---|
W | 甲 | 空母ヲ級改flagship(艦載機赤)、空母ヲ級改flagship(艦載機赤)、軽母ヌ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型 | 192 | 431 | 861 |
乙 | 空母ヲ級改flagship、空母ヲ級改flagship、軽母ヌ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 152 | 341 | 681 | |
丙 | 空母ヲ級改flagship、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、軽巡ツ級、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型 | 99 | 222 | 444 |
水上打撃部隊の場合、甲はもちろん乙も確保は不可能なライン。ここは優勢ラインを目指します。
開発可能な艦戦である烈風(熟練度MAX)を使うとすると千歳、千代田改二にガン積みで制空498、どちらかの最小スロットを外しても445と、甲でも1戦目制空優勢に届くラインです。
乙、丙は少し控えめですが、ボスマスで要求される制空値は高いので、どの難易度でも440前後はあった方が良いです。
Lマス
マス | 難易度 | 敵艦船 | 均衡 | 優勢 | 確保 |
---|---|---|---|---|---|
L | 甲 | 空母ヲ級改flagship(艦載機赤)、空母ヲ級改flagship(艦載機赤)、重巡ネ級erite、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型elite | 176 | 396 | 792 |
乙 | 空母ヲ級改flagship(艦載機赤)、空母ヲ級flagship、重巡ネ級elite、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型 | 107 | 240 | 480 | |
丙 | 空母ヲ級flagship、空母ヲ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 38 | 84 | 168 |
Wよりも制空値が低いので、Wで優勢が取れていればここでも優勢が取れます。
Mマス
マス | 難易度 | 敵艦船 | 均衡 | 優勢 | 確保 |
---|---|---|---|---|---|
M | 甲 | 深海双子棲姫、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機?)、空母ヲ級改flagship(艦載機赤)、戦艦タ級flagship、戦艦タ級flagship | 300 | 674 | 1347 |
深海双子棲姫、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機赤)、戦艦タ級flagship、戦艦タ級flagship、補給ワ級flagship | 228 | 512 | 1023 | ||
乙 | 深海双子棲姫、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機赤)、戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、補給ワ級elite | 222 | 500 | 999 | |
丙 | 深海双子棲姫、空母ヲ級改flagship(艦載機白)、空母ヲ級改flagship(艦載機白)、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、輸送ワ級elite | 189 | 425 | 849 |
甲だと優勢ラインが弱編成でも512、強編成だと674と、優勢はどだい無理な話なので均衡にするしかありません。
丙の場合、ちとちよの例で行くと烈風7だったら運が良ければ、烈風8ならば優勢が取れます。
Uマス
マス | 難易度 | - | 敵艦船 | 劣勢 | 優勢 | 確保 |
---|---|---|---|---|---|---|
U | 甲 | 1 | 深海双子棲姫、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機赤)、戦艦タ級flagship、戦艦タ級flagship、補給ワ級flagship | 114 | 512 | 1023 |
軽巡ヘ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型elite | ||||||
2 | 深海双子棲姫-壊、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機赤)、戦艦タ級flagship、戦艦タ級flagship、駆逐ニ級後期型elite | 115 | 516 | 1032 | ||
軽巡ヘ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級後期型elite、駆逐ニ級後期型elite、駆逐ニ級後期型elite、駆逐ニ級後期型elite | ||||||
乙 | 1 | 深海双子棲姫、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機赤)、戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、補給ワ級elite | 111 | 500 | 999 | |
軽巡ヘ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型、駆逐ロ級後期、駆逐ロ級後期 | ||||||
2 | 深海双子棲姫-壊、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機赤)、戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、駆逐ハ級後期型elite | 112 | 506 | 1011 | ||
軽巡ヘ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型 | ||||||
丙 | 1 | 深海双子棲姫、空母ヲ級改flagship(新型)、空母ヲ級改flagship(新型)、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、輸送ワ級elite | 94 | 425 | 849 | |
軽巡へ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級 | ||||||
2 | 深海双子棲姫-壊、空母棲姫(艦載機赤)、空母棲姫(艦載機赤)、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、駆逐ハ級後期型 | 110 | 495 | 990 | ||
軽巡へ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 |
空母棲姫が2隻もいるので、制空優勢ラインが500以上とかなり高めです。
深海双子棲姫-壊になると制空が少しだけ上がります。
丙でも最終形態ではヲ級改が空母棲姫になるため、制空値が跳ね上がります。それまで取れていた制空優勢が取れなくなっている可能性もあるので注意しましょう。
烈風構成の場合、甲乙ではそのままでは制空優勢には届かず、丙も損耗によっては届かないことがあるかもしれません。
そこで基地航空隊で敵制空値を削ることで何とか航空優勢まで持っていきます。
基地航空隊は航空劣勢にする
基地航空隊による攻撃時、基地航空隊と敵の制空値によって制空状態が決まります。
通常の航空戦同様割合で撃墜が発生するので、敵制空値を削ることが可能です。(制空状態が良いほど撃墜の割合が増加)
なので基地航空隊は制空劣勢(敵制空値の1/3以上)となるように編成します。(それ以上は効率的に良いない)
Uマスへの基地航空隊
理想は艦戦1陸攻3ですが、丙の削り段階以外は劣勢のラインが高いので手持ちによっては到達が難しいです。
改修が進んだ艦戦や対空の高い陸攻(一式陸攻 三四型など)を持っていない場合は、画像のように第一基地航空隊に艦戦を2つ積むことで劣勢まで持っていきます(行動半径6以上)。
手数を増やしたい所ですが、最低1回は航空劣勢を取った方が良いです。編成例としては以下のような感じとなります。
陸攻がなかったら艦攻を使いましょう。
- 「艦戦1陸攻3」×2
対空の高い陸攻を持っており、艦戦は改修済み、艦戦1つで航空劣勢に出来る場合
- 「艦戦2陸攻2」「陸攻4」
艦戦1つでは航空劣勢に出来ない、一度劣勢にすれば敵制空値の削りは十分な場合
- 「艦戦2陸攻2」「艦戦1陸攻3」
艦戦1つでは航空劣勢に出来ない、制空が厳しいかも、2隊目の陸攻に被害を出したくないといった場合
基地航空隊で敵制空を削ることで、彩雲を持っていく余裕もできます。T字不利を引くと辛いので、あった方が良いかと思います。
後は夜戦装備を忘れずに。制空優勢にして夜偵で夜間触接を発動させて夜戦火力の底上げを図りましょう。