デイリー・ウィークリー・マンスリー任務をクリアしててるてる坊主を集めよう
(6/26)今週の1本「サイバーパンク2077」などを更新

艦これ・任務『【梅雨限定任務】雨の南西諸島防衛線!』攻略【期間限定ウィークリー任務】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

艦これ・任務『【梅雨限定任務】雨の南西諸島防衛線!』攻略【期間限定ウィークリー任務】

概要

出撃
【梅雨限定任務】雨の南西諸島防衛線!
期間限定ウィークリー任務
旗艦に巡洋艦(軽巡か重巡級)、随伴艦に水上機母艦1、駆逐艦1、海防艦1隻を含む艦隊で
  • 2-1:南西諸島近海
  • 2-2:バシー海峡
  • 2-3:東部オリョール海
それぞれのボスマスでS勝利を達成するとクリア。

編成条件
(軽巡or重巡級)[旗艦]1・水上機母艦1、駆逐艦1、海防艦1・他自由2


本任務は期間限定ウィークリー任務です。



各海域攻略

↓クリックでタブ切り替え↓

2-1:南西諸島近海

ルート

C→(E)→D→H
マス
タイプ
陣形選択など
C
通常
単縦陣
D
通常
単縦陣
H
ボス
単縦陣


編成例

(軽巡or重巡級)1[旗艦]、水上機母艦1・駆逐艦1・海防艦1・正規空母1・軽空母1

画像だけ見て勘違いする可能性があるので一応記載しますが、三隈は改二特(水母)を使っています。航巡ではありません、水母のだれかを編成してください
  1. 制空値
    • 全マス制空権確保となる175程度か優勢となる85程度に
  2. 対空カットイン
    • 空母対策として任意で対空カットインを

2-2:バシー海峡

ルート

  • C→E→K
  • C→E→G→H→K
マス
タイプ
陣形選択など
E
通常
単縦陣
G
通常
単縦陣
K
ボス
単縦陣


編成例

(軽巡or重巡級)1[旗艦]、水上機母艦1・駆逐艦1・海防艦1・正規空母1・軽空母1

画像だけ見て勘違いする可能性があるので一応記載しますが、三隈は改二特(水母)を使っています。航巡ではありません、水母のだれかを編成してください
  1. 制空値
    • ボスマス制空権確保となる90程度に
道中1戦固定にしたい場合

画像例はいちいち編成を変えるのが面倒なのでそのままですが、
(軽巡or重巡級)1・空母1・水母1・海防艦2・駆逐1
の編成にすれば道中1戦固定に出来ます

2-3:東部オリョール海

ルート

  • B→E→F→J→N
  • A→D→F→J→N
  • A→D→G→(I→)K→N
低確率でボス前逸れが発生する場合があります
マス
タイプ
陣形選択など
E
通常
単縦陣
F
通常
単縦陣
J
通常
単縦陣
A
通常
単縦陣
K
通常
単縦陣
N
ボス
単縦陣


編成例

(軽巡or重巡級)1[旗艦]、水上機母艦1・駆逐艦1・海防艦1・正規空母1・軽空母1

画像だけ見て勘違いする可能性があるので一応記載しますが、三隈は改二特(水母)を使っています。航巡ではありません、水母のだれかを編成してください
  1. 制空値
    • ボスマス制空権確保となる175程度に

↑海域選択へ戻る↑






報酬

  • 燃料×150
  • 弾薬×150
  • 鋼材×150
  • ボーキサイト×150
  • 選択報酬【高速修復材×5 / 開発資材×5 / 潜水艦補給物資】
  • てるてる坊主×2
  • 選択報酬は「潜水艦補給物資」がオススメ
ととねこ
同じ編成で回れるので楽ですね
種類
梅雨限定任務2024攻略記事リンク
【梅雨限定任務】海上護衛隊、雨中演習
【梅雨限定任務】雨の南西諸島防衛線!
【梅雨限定任務】梅雨の海上護衛強化!
【梅雨限定月間任務】西方海域統合作戦
 
スポンサーリンク

おすすめ記事