マップ

| 種類 | 座標 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| イベント | F7 | c4 | 「野生の力」 | 
| C7 | b3 | 「ギルド長エドガー」 | |
| D6 | a4 | 「ベリー集めと危険な獣」 | |
| E3 | c5 | 「小さな採捕者」 | |
| E5 | b3 | 「リリとの会話」 | |
| F3 | b1 | 「人知を超える迷宮」 | |
| その他 | C6 | b3 | 水飲み場 | 
| 宝箱 | C5 | b2 | メディカⅡ | 
| E1 | c2 | 治療ナイフ | |
攻略情報
- F.O.Eを避けながら進む
 - F2[b5]にある石壁を調べる
 - 種族スキル「魔力探知」があるとイベントクリア時の報酬が増える
 - F3[b5]にある石像を調べると石壁を通れるようになる
 - 3Fへ
 
イベント
- 
魔力感知があるとF-3[b-1]にある石碑を読むことが出来る。
 - 石碑を解読できずにクリアした場合
 - 魔力感知を所持したキャラがいて石碑を読んでからクリアした場合
 
その後、F-3[b-5]の石像に触れると石碑が動いて上への階段が出現する(石碑を読まずに石像を触れても可)
- 
EXP:240
 
- 
EXP:500
 
- 
ギルド長エドガーが釣りをしているので話しかける。
 
話を聞いた後に「何か欲しいものはないかと尋ねる」を選択。
月リンゴを持ってきてほしいと頼まれる。
・月リンゴは2F、F-2[d-5]にて採集可能(要:種族スキル「採取」か「樹海採集術」?)
月リンゴをC-7[b-3]にいるエドガーに渡すと樹海ハチミツ×5を入手。
- 
衛兵がいるので話しかけると「手負いのイノシシ」と戦闘。
 
手負いなのでそこまで強くない。
	・獣肉×5
	・EXP:350
- 
樹海ベリーを採取するかどうかの選択。
 
1回目:海ベリー×3、お化けドングリ×3と戦闘
2回目:樹海ベリー×3、お化けドングリ×4と戦闘
3回目:樹海ベリー×5、HP,TPに15ダメージ、マッドドッグ×3と戦闘
・3回採取するとEXP:500
- 
通りかかると冒険者コンラッドと会話イベント。
 
	・樹海コムギ×5
	・ギルドカード「ブレイズ冒険団」
・EXP:100
- 
座標のポイントを調べると選択肢が出現。
 
「様子を伺う」 → 「魚をあげる(樹海魚)」
戦闘にならずイベント終了
3F、D-2[b-2]でザゼンソウ×3を貰える
・EXP:400
「背後から先制」
森アイアイと戦闘になる
・EXP:200
- 
会話イベント、アイテムを貰える。
 
その後の選択肢が何かに影響するかは不明。
・ネクタル
・アリアドネの糸
- 
水を飲むとHP20、TP10回復。
 
一日一回利用可能。
宝箱
[su_table]
| 座標 | アイテム | 
| C5[b2] | メディカⅡ | 
| E1[c2] | 治療ナイフ | 
[/su_table]
採集
[su_table]
| 種類 | 座標 | アイテム | 
| 採取 | F4[c3] | 熟した蓮実、褐色の塊茎、ザゼンソウ | 
| 採取 | E5[d5] | 熟した蓮実、褐色の塊茎、ザゼンソウ | 
| 釣り | C7[c1] | 樹海魚 | 
| 採集 | F6[d4] | 樹海コムギ×2 | 
| 採集 | F2[d5] | 月リンゴ×2 | 
[/su_table]
モンスター
通常モンスター
- 全域
 - お化けドングリ
 - ローパー
 - 風船モモンガ
 - マッドドッグ
 - マイコニド
 - アイスバッド
 

