【予想】2019年11月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】

そろそろまぐれで的中して良い頃合だぞ…

スポンサーリンク

2019年11月のPSPlusフリープレイを予想

psplus

2019年11月6日に更新されるPSPlusフリープレイタイトルを予想していきたいと思います。

※この記事に書かれている内容は私の予想(妄想)であり、冗談みたいなものです。閲覧する際はこの点を理解した上でお願いします。

PSBlogでの更新内容発表日について

PSPlusは通常第一週の水曜日に更新、更新内容の発表はその一週間前の木曜日に発表されるのが通例となっています(祝日などと重なる場合は1週間後ろにずれます)。
つまり今月は10月31日(木)にPSblogにて発表されると思われます。

 

フリプ予想研究会:縦マルチタイトルは来ない?

実際に何がフリープレイになるかよりも、何が来るかを予想するのが好きなフリープレイ予想愛好家の皆さん、こんにちは。

今回、フリプ予想研究会(研究員総員1名)によって「フリープレイがPS4のみになった2019年3月以降、フリープレイに縦マルチなPS4タイトルは来ない」という予想が立てられたので紹介したいと思います。

縦マルチ

縦マルチとは現行機や旧世代機の世代間をまたがって複数のプラットフォームで発売されるゲームタイトルの事を指します。

マルチプラットフォーム
複数のハードウェアに対応する作品をマルチプラットフォーム(クロスプラットフォーム)と呼びます。
ちなみに同世代のゲーム機でマルチ販売される作品は「横マルチ」といった呼ばれ方も。

プレイステーションプラットフォームで言えば、PS4以外にPS3(PSVita)でもリリースされる作品が縦マルチと言えますね。

フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ - PS4フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ - PS Vita

ととねこ
例えば「フィリスのアトリエ」はPS4とVita版が存在する縦マルチです。今回の予測ではPS4版のフィリスのアトリエがフリプになる可能性はない、という推測になります。
2019年3月以降のフリープレイタイトル(国内)

以下、国内における2019年3月以降のフリープレイタイトル一覧です。

タイトル
ハード
提供月
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード
PS4
2019/03
地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
PS4
2019/03
The Witness
PS4
2019/04
フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
PS4
2019/04
The Surge (100円セール)
PS4
2019/04
METAL GEAR SURVIVE 通常版
PS4
2019/05
Darksiders Warmastered Edition
PS4
2019/05
ソニックマニア
PS4
2019/06
Hand of Fate 2
PS4
2019/06
ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション(100円セール)
PS4
2019/06
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ
PS4
2019/07
Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション
PS4
2019/07
Wipeout Omega Collection Value Selection
PS4
2019/08
Aegis Defenders
PS4
2019/08
Darksiders III
PS4
2019/09
バットマン:アーカム・ナイト
PS4
2019/09
MLBR The Show 19 (英語版)
PS4
2019/10
ABZU
PS4
2019/10
The Last of Us Remastered(100円セール)
PS4
2019/10

ここに掲載されているタイトルは全て、PSプラットフォームにおいてはPS4版しか存在しない作品になります。

ちなみに国内と共通しているソフトも多いですが、ヨーロッパ北米アジアなどでフリプ提供されている作品も全てPS4専用タイトルのみ、縦マルチは1本もありません。

クロスバイ対応作品がフリプにならないのは当然としても、そうでない縦マルチ作品も1つもフリプ化していない点は注目すべきではないでしょうか。

くろねこ
最近の作品は縦マルチ自体がほぼ無いけど予想候補を減らせるし、インディーゲーは縦マルチ多いから多少は予想の参考になるかもね。…いきなり覆される可能性はあるけど。
横マルチへの配慮は特に無し

ちなみに横マルチ、つまりSwitch版もリリースしている作品はどうなのかというと、特に考慮されずにフリープレイになっています。

ととねこ
例えば「ソニックマニア」はSwitch版もあるけどフリプになっていますね。

 

発売が迫る最新作の宣伝枠予想

最新作発売の前に過去作・関連作をフリプ化すれば、提供することによる収益に加えて宣伝効果も見込める、まさに一石二鳥だ!といった勝手な想像の元、提供されそうなタイトルがないか予想していきます。

ウォーハンマー 40,000:Inquisitor – Martyr

ハクスラRPG「ウォーハンマー」シリーズの最新作「ウォーハンマー:Chaosbane」が来年1月にリリースされるので、前作である「ウォーハンマー 40,000:Inquisitor – Martyr」がフリープレイに来るのではないかと予想!

ウォーハンマーはイギリスのゲームメーカー「ゲームズワークショップ」が製作する、世界的に人気なミニチュアゲームのシリーズです。

ファンタジー世界を舞台とした「ウォーハンマーFB」とSF世界を舞台にした「ウォーハンマー40,000」という2つのシリーズで展開されており、最新作「ウォーハンマー:Chaosbane」はウォーハンマーFBをテーマとした作品になります。

[amazon_link asins=’B07Z9CJRNL’ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’7b5346e4-e184-4027-8e88-f0cf18d10139′]

フリプに来ると予想にあげた「ウォーハンマー 40,000:Inquisitor – Martyr」は、「ウォーハンマー:Chaosbane」と同じくオーイズミ・アミュージオが国内販売を担当するハクスラRPGです。

こちらはタイトルから分かる通り、「ウォーハンマー40,000」の世界観で作られた作品です。

なお昨年12月発売とかなり新しい作品である点は気がかりですが、市場ではかなりの投げ売り価格で販売されている(新品1000円程度で売っていたのを見かけたことがある)・フリプ提供が多いオーイズミ・アミュージオ作品なので、可能性はあるかもしれません。

ととねこ
それにこれより1週間後に発売された「Darksiders III 」がフリプになっている以上、可能性は無限大だ!

 

除外した予想候補

  • 「お姉チャンバラORIGIN」関連
  • フリプ提供が多いD3パブリッシャーの作品。「お姉チャンバラZ2 ~カオス~」や、世界観を共有した「SG/ZH School Girl/Zombie Hunter」といった作品があるが、どちらも10月31日までPSストアで開催される「Halloween Sale」の対象タイトルだったので除外。

[amazon_link asins=’B07X9KTMJ5′ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’d7845758-6f3d-472c-b996-ab771659c5a7′]
  • 「三國志14」関連
  • 昔「信長の野望」がフリプになったこともあるし、三國志13とかないかな?と思ったけど、「縦マルチのPS4タイトルは来ない」説にいきなり抵触しそうになったので除外。

[amazon_link asins=’B07YDT67B9′ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’2512fb99-0e5d-42e7-9bb2-96c6ebc41bc5′]




海外から遅れての提供

海外のPSPlusで提供されたが、日本にはまだ来ていないタイトルから予想

Chronicles of Teddy : Harmony of Exidus

s_20190825-1

  • レトロスタイルの2D・アクションアドベンチャー
  • アジア(日本以外)の8月フリープレイタイトルの1つ
  • 流石にそろそろ来るんじゃないかと予想

 

Super Meat Boy

supermeatboy

  • カナダのインディーズ開発スタジオ「TeamMeat」が手掛ける、2Dアクションゲーム
  • キューブ型の動く肉塊「MeatBoy」を操作して、シビアな操作が要求される高難易度ステージを攻略するという内容
  • PS4、Vitaの縦マルチ
くろねこ
「縦マルチは来ない説」が早速破綻しているんだよなぁ
ととねこ
MeatBoyは例外!(思考停止)

 

その他の予想

CLOSED NIGHTMARE

  • 日本一ソフトウェアによる閉鎖空間を舞台にしたホラーアドベンチャー
  • 実写映像による演出が特徴
  • 「実写映像」「テキストパート」「探索パート」「仕掛けパート」の4パートでゲームを進行していく
  • ハロウィンだし、ホラーゲーでも予想にいれておくか!という安直な発想
ととねこ
色んな意味でホラーな作品ですね

 

Wulverblade

  • ベルトスクロールアクションとアイテムやスキルなどのカスタマイズが可能なバトルシステムが融合した横スクロールアクション
  • 夏のセールで80%OFFとかなりの割引率だった

 

Hyper Light Drifter

  • 美しいドットアニメーションやシンプルながらハードなゲームデザインで高い評価を得た2Dアクションゲーム
  • Epic GamesやTwitch Primeにて無料配布が実施されていたことがある作品なので、フリプになっても良いのではと予想

 

アサシン クリード シンジケート

※既に100円販売をしていたアサクリユニティを予想にいれてしまっていたのでタイトル変更しました

  • フリプがPS4オンリーになって以降、国内と海外で共通するタイトルがフリプになるのは増加傾向なので、世界的に販売されている作品を選んだ方が予想は当たりやすいかなという発想
  • CERO:Zなので国内では100円販売になっちゃうけど…

 

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+

  • と言いつつもカリギュラのように日本独自タイトルが来る事もあるので
  • 発売時期的には「新次元ゲイム ネプテューヌVⅡR」も良いかなと思うけど、初代推しで

 

予想まとめ

タイトル
期待値
ウォーハンマー 40,000:Inquisitor – Martyr
Chronicles of Teddy : Harmony of Exidus
★★★
Super Meat Boy
CLOSED NIGHTMARE
Wulverblade
Hyper Light Drifter
★★
アサシン クリード シンジケート
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+

今月の予想はこのような感じで提出!

次回PSPlus更新日は2019年11月6日(水)です。従来通りの日程なら先行発表は10月31日(木)にPSBlogにて実施されると思います。

ととねこ
ハロウィンだしホラーゲーという事で「バイオ7」でも予想に入れちまおう!と思ったら現在セール中…みたいな作品ばかりで今回の予想はかなり難産でした。
くろねこ
真面目に予想してもどうせ外れるだけなんだけどね…
◆関連リンク

[amazon_link asins=’B07SRWS7N7′ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’0dbaa1bb-0844-4a57-ab41-ffd9307eb1bb’]
スポンサーリンク

おすすめ記事

『【予想】2019年11月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】』へのコメント

  1. 名前:ポン太 投稿日:2019/10/30(水) 15:33:50 ID:18678a9a1 返信

    UBIのトライアルズライジングに一票
    DLC2つ出てるし、前作フュージョンもフリプ化してたので。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/10/30(水) 19:06:21 ID:b4948db06 返信

      DLCがあるタイトルはフリプ向きってイメージですよね

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/10/30(水) 15:43:06 ID:603e89da9 返信

    anthemかフォールアウト76、あると思います!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/10/30(水) 19:06:48 ID:b4948db06 返信

      そこ辺りはマジの投げ売りだし、フリプにしても…ええやろ!

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/10/30(水) 20:05:38 ID:603e89da9 返信

    Hyper Light Drifter
    来そうですね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/10/30(水) 22:06:39 ID:a38d09c7d 返信

      もう全てのソフトがフリプに来そう(混乱)

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/10/31(木) 00:17:37 ID:60e25741e 返信

    超肉少年ハ例外!!!
    超肉少年ハ神!!!!(信仰)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/10/31(木) 01:43:50 ID:2d42521e4 返信

      超肉少年ハ例外!

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/10/31(木) 07:35:41 ID:ba590600b 返信

    過去にふりフリーフレイ化されたタイトルが改めてフリーで提供されることってありますか?
    過去提供時にpiusに加入してなかった人には有難い場合あると思うのだけど…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/10/31(木) 10:34:20 ID:e5a982742 返信

      最近はないけど昔はたまにありましたね

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/31(木) 11:45:40 ID:2d42521e4 返信

    海外は仁王とアウトラスト2が来るけど日本は何が来るかな?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/10/31(木) 11:52:01 ID:5fdb9b4e6 返信

      仁王は日本もありそう、アウトラスト2は国内未配信なので何か別のソフトが来る感じでしょうか