【3/28更新】 『【GOG】Alwa's Awakening(アルワの覚醒)』を追加
【2/11更新】「ワンダーボーイ アルティメット コレクション」などの情報を追加

2019年8月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】

最近この予想まったく当たって無くね?

スポンサーリンク

2019年8月のPSPlusフリープレイを予想

psplus

2019年8月7日に更新されるPSPlusフリープレイタイトルを予想していきたいと思います。

※この記事に書かれている内容は私の予想(妄想)であり、事実とは異なります。閲覧する際はこの点を理解した上でお願いします。

公式発表は8月1日(木)のPSblogで行われます。

08/01追記

PSblogにて8月のPSPlusフリプタイトルが発表されました。

 

発売が迫る最新作の宣伝枠予想

最新作発売の前に過去作・関連作をフリプ化すれば、提供することによる収益に加えて宣伝効果も見込める、まさに一石二鳥だ!といった勝手な想像の元、提供されそうなタイトルを予想します。

8月のソフトは時期的に遅いので、9~10月発売の新作から予想。

 

MotoGP 19(9月26日発売予定)

[amazon_link asins=’B07THD95TX’ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3a097441-7688-4d9e-8159-0fca70e0cc3b’]

PSPlusフリープレイでは結構お馴染みなオーイズミ・アミュージオが販売するモータースポーツレーシング「MotoGP」シリーズの最新作。

同シリーズは国内でこれまでに「MotoGP 15」「MotoGP 17」「MotoGP 18」の3本がリリースされています。

これら3作品の過去のPSストアセールでの割引率を調べた所、5月に実施された「アミュージオ春の大特価セール! 」では「MotoGP 15」が70%OFFで「MotoGP 17」は50%OFF、6月に実施された「アミュージオ6月のフラッシュセール!」では「MotoGP 18」が50%OFFで販売されていました。

オーイズミ・アミュージオ(旧インターグロー)作品のこれまでのフリプ提供作品とそのタイトルの直前のセール割引率を調べた所、50%OFFがラインになっているような感じだったので、一番新しい「MotoGP 18」も一応フリプ化の可能性はあるのかなと予想。

フリプ予想:「MotoGP」シリーズのどれか!
ととねこ
「MotoGP 18」は去年の9月発売なのでフリプ化は早すぎるかなという気もしますが、同社のMXGP2も発売から10か月後にフリプ化しているのであり得ない事もないのかな。

 

その他(フリプにはならない予想)

今月の新作宣伝予想枠がMotoGP位しか思いつかなかったので、逆にこのソフトはフリプにならないだろう!という、「フリプにならない予想」を表にまとめました。

ととねこ
フリプに来ないものを予想するってよくわかんねぇな
くろねこ
フリプになるのを当てるより圧倒的に楽だし、来ないと断言したタイトルがフリプになればネタになるので一石二鳥!
発売日
タイトル
09/06
NBA 2K20
前作:「NBA 2K19」
8月14日まで75%OFFセール中なので関係なさそう
09/12
eFootball ウイニングイレブン 2020
前作:「ウイニングイレブン 2019」
ウイイレ2019は元々7月にフリープレイ提供されるはずの作品でしたが、更新予定日の前日に急遽「Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション」に変更されました。
前日に変更という点からそれなりの理由があったと推測されますし、今後もフリプには来ないのかなと予想。
09/20
二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED
関連作:「二ノ国II レヴァナントキングダム」
8月23日から映画「二ノ国」が公開開始となるのでそちらの宣伝にもなるとは思いますが、フリプではなくセールの方が現実味がありそう。
現在PSストアで開催中の「SUMMER SALE」では8月7日に100タイトル程セール対象作品が追加されるとのことなので、そこでセールするんじゃないかなぁと予想。
09/26
イースIX -Monstrum NOX-
前作「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」
6月にDLCが付いた廉価版をリリースしたばかり。
09/26
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
関連作:色々
昔は数本フリプになっていましたが、アトリエシリーズはあまりフリプにはならないのでないかと予想。毎年1本以上のペースで新作を出し続けていますし、シリーズを順番にフリプにすると「新作もその内フリプになるかもしれないから買わなくていいか」的な感じで買い控えが発生しそう。

ととねこ
今後あったとしてもソフィーみたいに3部作の内の1作目とかじゃないかなぁ
09/27
FIFA 20
前作:「FIFA 19」
26日からPS4でのサービスもスタートしたEAのサブスクリプションサービス「EA Access」の遊び放題タイトルの1つなのでフリプにはしなそう。
09/27
トロピコ 6
前作:「トロピコ 5」
7月31日までにPSストアで「トロピコ 6」を予約すると「トロピコ 5」を2,000円で買えるというキャンペーンを実施しています。という事なのでフリプは無いでしょう。

新規PSNowから予想

s_psnow-2

PSNowに追加されたタイトルが近いタイミングでフリープレイになる事があるので、その観点から予想していきます。

7月追加タイトル

タイトル
フォーマット
脱出ゲーム Aloha ハワイの海に浮かぶ家
PS4
本格AI搭載 銀星麻雀
PS4
Yonder 青と大地と雲の物語
PS4
ロケットリーグ
PS4

今月は新たに4本のソフトがPSNowに追加されました。

今回のソフトはフリプには関係ないと予想。

  • 脱出ゲーム Aloha ハワイの海に浮かぶ家:別にフリプにならなくて良いかな…
  • 本格AI搭載 銀星麻雀:8月21日までセール中(50%OFFの190円)
  • Yonder 青と大地と雲の物語:セールでそこまで割引されていない
  • ロケットリーグ:2015年にフリプ提供済み

 

SIEタイトル

2019年8月1日からPSPlus1ヶ月・3ヶ月利用権の値上げ(12ヶ月利用権は価格据え置き)が実施されるので、この価格改定に対する不満を逸らすためにSIEが何かしらのタイトルをフリプに提供すると予想。

海外では結構前に値上げされていましが、とうとう日本にも来ましたね
ととねこ
7月にウイイレの替わりに急遽フリプ投入された「Detroit: Become Human」が元々8月のフリプ予定だった気はするけどね。

New みんなのGOLF

s_20190728-17

その他(7/30追記)

  • Marvel’s Spider-Man
  • まだ早いとは思うけど一応挙げておきます

  • 人喰いの大鷲トリコ
  • 「SUMMER SALE」で対象外

  • KNACK ふたりの英雄と古代兵団
  • セール最安値だと2000円位

ととねこ
PSPlus値上げへの不満を吹き飛ばすタイトルって考えたら「Marvel’s Spider-Man」とかが適任だけど、流石にそれは無いか…
くろねこ
後は「人喰いの大鷲トリコ」も何となくフリプありそうな気はするんだよなぁ(理由無し)
ととねこ
まぁSIE作品が来たら予想的中ってことで。

その他の予想

Aegis Defenders

  • タワーディフェンスと2D横スクロールアクションゲームの要素が融合したアクションゲーム
  • アジア(日本以外)の7月フリープレイタイトルの1つ
  • 「The Witness」のように日本には一ヶ月遅れてくるパターンと予想

ハコニワカンパニワークス

s_20190728-19

  • クフラト要素を持ったシミュレーションRPG。投げ売りされていることが多いですね
  • 戦闘マップで破壊したマップや敵から入手した素材で様々な物をクラフト、街に配置することでキャラを強化していく
  • PSストア5月のセール「GAME WEEK セール」で80%OFFとかなりの値引きがされていた

Firewatch

s_20190728-21

  • アメリカ・ワイオミング州の自然保護区が舞台の1人称視点ミステリーアドベンチャー
  • 森林火災監視員となって上司のデリラとトランシーバーを使って会話しながら話を進めていく
  • とても良いゲームなんだけど買わない人は一生買わないタイプのゲームだと思うので、フリプで配って欲しいなぁということで選出してみました
くろねこ
予想じゃなくてもはや単なる推薦じゃないか(呆れ)

Super Meat Boy

supermeatboy

  • ご多分に漏れず今回も予想に登場
  • フリープレイ提供がPS4オンリーになった3月以降、Vita・PS3とのマルチタイトルは一度もフリープレイになっていない。もしかするとPS4専用タイトル以外はフリプにならない可能性もあるので、もう絶望かも
  • そもそも日本国内では発売すらされていないんだよなぁ

 

08/01追記:2019年8月・海外でのPSPlusフリープレイタイトル

 

予想まとめ

タイトル期待値
「MotoGP」シリーズ★★
New みんなのGOLF
SIEタイトルの何か我ながら範囲広すぎじゃない?
Aegis Defenders★★★
ハコニワカンパニワークス
Firewatch
Super Meat Boy
スライド&ゴー確実に当てに行きます

今月の予想はこのような感じです。

次回PSPlus更新日は2019年8月7日(水)です。従来通りの日程なら先行発表は8月1日(木)にPSBlogにて実施されると思います。

 

8月1日(木)よりPSPlus1ヶ月・3ヶ月利用権の値上げ

予想の途中で少し触れましたが、8月1日よりPSPlus1ヶ月・3ヶ月利用権の値上げが実施されます。価格改定は以下の通りです。

現行価格 2019年8月1日(木)以降新価格
1ヶ月利用権 514円(税込) 850円(税込)
3ヶ月利用権 1,337円(税込) 2,150円(税込)

 
一ヶ月あたりにかかる値段は以下のようになります。

利用権 1か月あたりの価格
1ヶ月利用権 850円
3ヶ月利用権 716.6円
12ヶ月利用権 428.6円
ととねこ
12ヶ月以外は買う気にならないレベルだね。

PSPlus12ヶ月利用権の値段は今の所据え置きではありますが、一応値上がりであることは間違いありません。

値段が上がる代わりにサービスの質が向上されたりするんでしょうかね?

ととねこ
スライド&ゴーのパワーアップ版がリリースされる可能性も…?!
くろねこ
PSPlusのサービスの質を向上するためって言うよりPS5への布石という気がするよね。
ととねこ
PS5本体の値段はなるべく抑えて、代わりに月額課金で資金回収していくための値上げなのかなぁ。
◆関連リンク

スポンサーリンク

おすすめ記事

『2019年8月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】』へのコメント

  1. 名前:ななし 投稿日:2019/07/30(火) 00:53:28 ID:60866f5a7 返信

    自分のプラスの期間はあと5年くらいあるから値上げの件は結構他人事だけど確かに火消しのために豪華なフリプが来る可能性はあるなー

    SIEのゲームの有名所はだいたいやったから他の会社に期待したい(´-ω-)

    フリプよりも追加で来るセールが楽しみ!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/30(火) 01:24:21 ID:28f55d6e0 返信

      私も利用権はセールの度に買い足していたからそのくらいの期間ありますねぇ!

      セールのタイトル追加は何が来るのだろうか

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/07/30(火) 05:01:32 ID:3b923c8eb 返信

    もうどれが買ったやつなのかフリプで来たやつなのか分かんねえ…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/30(火) 11:18:01 ID:51b0b8ee4 返信

      買おうかと思ったら既に購入済みだったソフトとかあるし、何かもう駄目だな…

  3. 名前:MiyaHa 投稿日:2019/07/30(火) 10:44:08 ID:65e3d09fc 返信

    Newみんゴルはそろそろ来そうな気がしますねぇ
    今回のセールも対象外ですし
    ただSIE製なのにPSID変更非対応とかいう意味不明ムーブしてるのが心配……変えちゃったよ……。

    スパイダーマン来たらスラゴーやってやりますよ、感謝のスラゴ一日1万回やってやりますよ

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/30(火) 11:20:39 ID:51b0b8ee4 返信

      スラゴーがプレイする事で感謝を表現できるレベルのアレな存在であるかのような表現はNG

  4. 名前:ことりん 投稿日:2019/07/30(火) 20:12:45 ID:bd59a73ba 返信

    ウイニングイレブンはたしか2019をあの時手に入れてしまうと、2020がセール価格になるとかそんな感じになってしまうから取り消さなければならないとかだったはずなので、もしかしたらそれが終わればありますよ

  5. 名前:とくめい 投稿日:2019/07/31(水) 01:53:22 ID:2b36da77a 返信

    コエテクから有名なのが来そうやなー
    火消しのための豪華なフリプは別にSIEのソフトじゃなくても有り得るんやないかなー
    ソニーが他の会社に働き掛ければいいだけやし

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/07/31(水) 02:09:45 ID:8e2c16b37 返信

      >別にSIEのソフトじゃなくても有り得るんやないかなー

      その通りなんですけど、それだと全ソフトが対象になっちゃうんだ…
      予想なので無理やりにでもそれっぽい理由を考えなて範囲を狭めなければいけないんだ…
      そもそもフリプを予想すること自体に無理があるんだ…

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/07/31(水) 15:44:15 ID:8e2c16b37 返信

    トリコありそー

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/07/31(水) 18:31:01 ID:d7502cd7b 返信

    なんとなくFFXV MULTIPLAYER: COMRADESが来そうな気がするゾ(適当)
    FFシリーズのフリープレイって過去にあったのかな、記憶にないな

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/08/01(木) 01:44:13 ID:d28213dbe 返信

    北米は
    Wipeout Omega Collection
    Sniper Elite 4
    だって