(5/26更新) 『週末セール「NHL 23 Xファクター エディション」70%OFF』を追加

【予想】2020年11月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】

先月に続き予想的中なるか?

スポンサーリンク

2020年11月のPSPlusフリープレイを予想

psplus

2020年11月4日に更新されるPSPlusフリープレイタイトルを予想していきたいと思います。

本来PSPlusは火曜日更新ですが、11月第1週の火曜日は祝日なため、一日ずれた水曜日(11/4)に更新となります

※この記事に書かれている内容は私の予想(妄想)であり、冗談みたいなものネタ記事です。閲覧する際はこの点を理解した上でお願いします。

おおまかな予想基準
  • PSストアでの最後のセールから少なくとも1ヶ月程度は経過している
  • 海外PSストアで現在セールを実施していない(基本的には日本と海外は同じタイトルになることが多いため)

 

追記

PSBlogにて2020年11月のフリープレイタイトルが公開されました。

 

PS5向けサービス「PlayStation Plusコレクション」が11/12よりスタート

PlayStation Plus加入者向けの新サービス「PlayStation Plusコレクション」がPS5の発売日と同日である11月12日よりスタートとなります。

こちらは用意されたPS4タイトルをPS5にダウンロードしてプレイすることが出来るというサービスです。PSPlusに加入しているユーザーは、これらのタイトルを追加費用無しでプレイすることが出来ます。

対応作品
  • ゴッド オブ ウォー
  • Bloodborne
  • モンスターハンター:ワールド
  • ファイナルファンタジーXV
  • Fallout4
  • モータルコンバットX(日本未発売)
  • アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
  • ラチェット&クランク THE GAME
  • Days Gone
  • Until Dawn -惨劇の山荘-
  • Detroit: Become Human
  • バトルフィールド 1
  • inFAMOUS Second Son
  • バットマン:アーカム・ナイト
  • 人喰いの大鷲トリコ
  • The Last of Us Remastered
  • ペルソナ5
  • バイオハザード7 レジデント イービル

プレイ可能なタイトルは国によって多少異なるようです。

ととねこ
ここに入っている作品をフリプにすることはなさそうな気がしますが、どうなんでしょうかね
前回の予想振り返り

10月のフリプ予想では「Need for Speed™ Payback」を的中させました。

ととねこ
本気を出せばこんなもんですね(偶然)

また海外では「Vampyr」が提供されるなど、『ホラー・ハロウィン要素のある作品』という予想の方向性もあながち間違いではなかったですね。



“死”の要素が強い作品から予想

これまでの11月に提供されたフリープレイに何か秘密はないかでっち上げよう 調査してみた所、驚くべき共通点を発見した。
それは“死“に関係ある作品が1つ以上含まれているという事実である。

過去4年間の11月フリープレイ提供タイトルで”死”に関係がある作品
年度
タイトル
2016/11
DEAD OR ALIVE 5 PLUS
Grim Fandango Remastered
2017/11
デッドライジング2 オフ・ザ・レコード
Until Dawn®: Rush of Blood
2018/11
スライド&ゴー
2019/11
仁王

それでは各年度を振り返ってみよう。
 
[2016年]
まずは「DEAD OR ALIVE 5 PLUS」。タイトルに「DEAD」、すなわち”死んでいる”という意味の単語が含まれている。タイトルからして死の香りがプンプンである。
もう1つのタイトルは「Grim Fandango Remastered」。こちらは個性的なキャラクターが多数登場する、死者の国を舞台にしたアドベンチャーゲームなのだが、なんと主人公は死神営業マン。これは死に関係ありすぎだろう。

2016年11月のPSPlusでフリープレイ提供されている「Grim Fandango Remastered」のトロフィー攻略情報です。 ...

 
[2017年]
デッドライジング2 オフ・ザ・レコード」。こちらはタイトルに「デッド」という…(以下略)
もう1つは「Until Dawn®: Rush of Blood」。こちらはとにかくキャラが死ぬ「Until Dawn」を元にしたVR対応ゲームだ。まぁ死に関係あるゲームとしていいだろう。

 
[2018年]
スライド&ゴー」。全PSPlus民が愛してやまない超スタイリッシュスライドパズルゲーム。本作はネット接続で自動更新するライブラリからパズルの絵柄を選べるのだが、結構な数の絵柄を読み込むことが出来ない。つまり鯖が死んでいるのである。(「ゲームとして死んでいる」という説でも可)

 
[2019年]
仁王」。妖怪達が蠢く和風世界を舞台にしたアクションRPG。敵の火力が高く少しの油断から簡単に命を落としてしまうハードな作品だ。公式自ら「戦国死にゲー」とも称している紛うことなき死にゲー、死に関係した作品である。

 
…といったように11月には”“に関連が強い作品がフリプになる傾向がみられる。この観点から来月のフリプタイトルを予想していこう。

PS4Death Coming

  • 死神の代行として様々な”アクシデント”を作り、街中の魂を集めていくパズルゲーム
  • 他プラットフォームで無料配信されたこともあるし…
  • たまにはこういったインディーゲーが来ると思う
ととねこ
長ったらしい前振りに対して、それっぽいソフトがあまりなかったです(企画ミス)

 

SIEタイトルから予想

2020年でフリープレイにタイトルを最も多く提供しているメーカーは「ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)」である。つまりSIE販売タイトルを予想に入れておけば、的中する可能性が高くなるのは確定的に明らか。

参考:2020年にフリプ提供されたSIE販売タイトル
提供された月
タイトル
1月
アンチャーテッド コレクション
2月
Firewall Zero Hour
3月
ワンダと巨像
4月
アンチャーテッド® 海賊王と最後の秘宝
6月
コール オブ デューティ ワールドウォーII(100円)
8月
Call of Duty®: Modern Warfare® 2 Campaign Remastered
ととねこ
ここ2ヶ月他社作品がフリプを埋めているので、11月はSIEから何かしらが来そうじゃない?(適当)

という事で、「最近セールになっていない」「PSPlusコレクションに含まれていない」SIEタイトルから選んでみました。

PS4アンチャーテッド 古代神の秘宝

  • 以前フリープレイにもなった「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」のスピンオフ作品。クロエとナディーンが古代インドの神“ガネーシャ”にまつわる秘宝“ガネーシャの牙”を追い求める冒険が描かれる
  • アンチャは1~4、Vita版と全てフリープレイ提供されている
  • ここ2ヶ月程セール対象外
  • PS5向けのPSPlus加入者用新サービス「PlayStation Plusコレクション」に含まれていない
PS4Bravo Team

  • PSVR専用のFPS。NPCまたはフレンド(オンライン協力プレイ)とパートナーを組み、2人1組でステージを攻略していく
  • 2ヶ月近くセールになっていない
  • フリプになることが多い廉価版発売済みタイトル
  • 頻度は多くないが、PSVR専用作品もたまにフリプに来るので



その他

PS4MXGP3 The Official Motocross Videogame

  • シリーズ最新作「MXGP2020 The Official Motocross Videogame」が2020年12月に発売予定なので新作宣伝目的で(日本での発売は不明)
  • Milestone開発のゲームはフリプになりやすい(過去に「MXGP2」「Monster Energy Supercross-The Official Videogame」「RIDE」などがフリプに登場している)
  • セール時には2,000円以下で買える
ととねこ
毛色は違うけどレースゲー2連続はどうかなという気もしますが…
くろねこ
新作発売を控えた作品で現在セールをしていない作品はあまりないんだよね。日本でセールしていなくても海外ストアではセールしていたりするし…

 

PS4ディビジョン2

  • Ubiのタイトルがフリプに来るんじゃないかなという直感
  • ここ1ヶ月以上日本・海外でセールを実施していない、セール時はかなり安い
ととねこ
8時間プレイ出来る無料体験版があるのでフリプにはしなさそうな気もしますがね…

 

PS4トランスファレンス

  • 3人の人間の視点を行き来しながら崩壊した家族の心の謎を解き明かしていくADV
  • 上と同じく同じくユービーアイソフトの作品、最近セールにはなっていないがセール時はかなり安めな価格で売られる作品

 

予想まとめ

タイトル
期待値
Death Coming
アンチャーテッド 古代神の秘宝
★★
Bravo Team
MXGP3 The Official Motocross Videogame
ディビジョン2
トランスファレンス
Ubi辺りのタイトルが来るんじゃじゃねぇかな
★★
どうせインディゲー
★★★
スライド&ゴー
★★★★★

今回の予想はこのような感じで提出!

これらはあくまで私が勝手に立てた予想であり、ネタのようなものです。

通常通りの日程なら10月29日辺りにPSBlogで正式発表が行われると思います。(海外は28日深夜)

直前にPSストアで大き目のセールが実施されなかったので、今回の予想はちょっと難しいですね。

ととねこ
一応頑張って検討はしたけど、今回の予想はダメだと思います(弱腰)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『【予想】2020年11月のPSPlusフリープレイタイトルを予想!【日本独自タイトル編】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/26(月) 15:10:25 ID:cf49c352a 返信

    何故かラスアスがアップデートきたから100円できそう

  2. 名前:bee 投稿日:2020/10/26(月) 18:07:36 ID:75ac08b6c 返信

    コロコロ予想はもう企画打ち切りなんですかね?笑
    フリープレイ予想は想像以上にタフな仕事だったか…

    死に関係するとなるとWorld War Zの通常バージョン100円もあり得るのでは?と予想

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2020/10/26(月) 18:19:15 ID:2dbeba020 返信

      まともな精神の持ち主ならこんなバカげたことを毎月書き続けることは出来ないんだよなぁ
      World War ZはPC版が半年くらい前に無料配布されていましたね

  3. 名前:rathi 投稿日:2020/10/26(月) 18:48:20 ID:f1f89c771 返信

    個人的にはディスガイアシリーズが来そうな気がしています。
    あとはフリプの常連となりつつある、codシリーズかなと。(多分bo4)

    アサシンも来そうな気配がありますが、
    次配るとしたらオリジンズなので、そんなに豪華なもん配るかな?って感じがしてます。
    オリジンズ以降はPS5でリブートしそうな予感。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2020/10/26(月) 19:04:45 ID:2dbeba020 返信

      ディスガイアシリーズはほとんどがフリプになっていますからね。6発売に合わせて「Refine」か「4 Return」がフリプになるっていう可能性は私もあるんじゃないかなと思っています。

      codシリーズもフリプ化率高いですよね。実は今回bo4を予想に入れておこうか迷ったのですが、流石に最新作発売直前すぎかなぁと思って外しちゃいました。

      アサシンクリードも提供数多いですが、オリジンズ以降がフリプに来なさそうっていうのは凄く分かりますw

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/10/26(月) 19:07:32 ID:b90bfded6 返信

    PS5のコレクションサービスは、PS5本体を未購入の人でもプラスに加入していればサービス自体を取得済みの扱い(アカウントへの紐づけ)にはできるのでしょうか。
    PS5本体はあと1年は購入しない予定なので、このコレクションサービスがPS5プラットフォームからしか取得できず、提供に期間が設けられていたりするとショックですね。
    といってもコレクション内のゲームはほとんど所有済みで、プレイしようと思ってるのではFFとデイズゴーンぐらいしかないのですが…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2020/10/26(月) 19:38:24 ID:2dbeba020 返信

      詳細が分からないので間違っている可能性もありますが、フリープレイのような形ではなくサブスク形式になるんじゃないかな?イメージ的にはダウンロード専用のPSNoWみたいな感じで。
      だからアカウントに紐づけ的な要素は無いと思っています(なので仮に提供期間があった場合、期間終了後はPSPlusに加入していようが遊べなくなる)

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/10/26(月) 23:59:22 ID:8c44b9952 返信

    SCEならいつ来てもおかしくないと思ってるのは
    ホライゾンとGTとゴットオブウォー、どれもセールで1000円割ってる。
    ただゴットオブウォーはPS5のサービスと被るから無いかも

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/10/27(火) 01:06:51 ID:b2f4024e0 返信

    この記事はいつも楽しみにしてます
    アンチャは確かに来そうですね

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/10/27(火) 07:32:41 ID:1f0837b0b 返信

    私はSalt and Sanctuaryと予想
    2Dアクションがご無沙汰なのでそろそろ来ないかなと

  8. 名前:たけひこ 投稿日:2020/10/27(火) 10:59:08 ID:a7e954ba2 返信

    PS5の初期アプリ削除不可でスラゴーが入ってるらしいですよ(笑)
    スラゴーの鯖が死んでるって!!!
    この記事面白いっす!
    コロコロが辞めてもととねこさん、頑張って

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/27(火) 14:35:09 ID:d4bd25370 返信

    鯖が死んでいるは草