9/24 セールで予想タイトルが結構潰されたので少し予想を足しました
【予想】2025年10月のPSPlusフリープレイを予想
2025年10月7日に更新されるPSPlusフリープレイタイトルを予想していきたいと思います。
提供中の9月フリープレイについて
PSストアリンク
Psychonauts 2 | アクションADV | |
Dragon Marked For Death | アクションRPG | |
PS4 |
Viewfinder – ビューファインダー | パズルADV |
スライド&ゴー | 超スタイリッシュスライドパズル |
提供期間
2025年9月2日(火)~ 10月6日(月)
リーク・公式情報について
公式発表等がありましたら追記します
フリープレイ予想
「最後のセールからフリプ提供開始までの空白期間」&「フリプになった際の過去最安値」から予想
過去のデータから可能性の高い空白期間を割り出す
これまでのデータから計算すると推測される空白期間は48日間となりました。
このデータに近いセールは「Gamescom 2025」になります。
と言う事でこちらのセールを最後にセール対象となっていない作品からフリプ候補を選んでいきたいと思います
Enotria: The Last Song
- イタリアの伝承や文化に基づく世界を舞台にした、ソウルライクアクションRPG
- 一度価格改定をしている
GUILTY GEAR -STRIVE
- 対戦格闘ゲーム「ギルティギア」シリーズ最新作
- 過去に「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS」「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS」「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」「GUILTY GEAR Xrd REV 2」など、シリーズ作品はフリプになっている
- 過去に価格改定され、セール時なら2,000円程度で購入できる。キャラ追加DLCが多数あるので、ゲーム本編を配ることにも意味はありそう
その他
Wo Long: Fallen Dynasty
- 三国志を題材としたアクションRPG
- コーエーテクモの社内チームであるTeam NINJAが開発を担当。同チームが手掛けた仁王1・仁王2などは過去にフリプになっている
- 大型DLCもあるので、本編を気に入った人にはそちらを買ってもらう的な流れも期待できる
- 2か月弱国内外でセール対象になっていない
Alan Wake 2
- サイコサバイバルホラーアドベンチャー
- ゲームトライアル対象作品
真・三國無双8 Empires
- 一騎当千の爽快アクションと”国取り”のシミュレーション要素の両方が楽しめる「Empires」シリーズ最新作
- 2か月弱国内外でセール対象になっていない
- 無双7くらいまでは良くフリプになっていましたが…。まぁカタログの方がありそう
ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン
- ベルトスクロールアクションの原点「ダブルドラゴン」にローグライク要素を追加したアクションゲーム
- 国内外で1か月以上セールになっていない
- ミドルプライス作品も予想に入れておきたかったので…(適当)
Edge Of Eternity
- フランスの開発スタジオによるJRPG
- 今年秋に続編「Edge of Memories」が発売予定
- 国内外で8か月程セール対象になっていない
LEGO ホライゾン アドベンチャー
- 今月価格改定を実施(7,980円→4,480円に)
- 価格改定から数か月~半年後にフリプ化というパターンは過去にもあったので、今後フリプになる可能性があるかも(ゲームカタログかもしれませんが)
- 価格改定直後なので10月のフリプになる可能性はほぼ無いと思いますが、今後予想に入れ忘れる可能性がありそうなのでここで触れておきます
Season: A letter to the future(9/24 セールで他の予想タイトルが結構潰されたので追記)
- 謎の大災害で世界が次の崩壊を迎える前に、田舎からやってきた女の子が自転車に乗って命を記録する旅に出るアドベンチャーゲーム
- 国内外で4か月以上セールになっていない
予想まとめ
Enotria: The Last Song | |
GUILTY GEAR -STRIVE | |
Wo Long: Fallen Dynasty | |
Alan Wake 2 | |
真・三國無双8 Empires | |
ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン | |
Edge Of Eternity | |
LEGO ホライゾン アドベンチャー | |
Season: A letter to the future | |
スライド&ゴー |
以上はあくまで予想なのでネタとして楽しんでください。
公式発表は従来通りの日程なら10月2日の昼頃(海外は日付変わったあたり)に公開されると思います。
ちなみにですが、おそらく明日(24日)からPSストアで「TOKYO GAME SHOW SALE」が始まると思うので、本当はそちらのラインナップを考慮してから予想タイトルを決めるべきなのですが、やること多すぎて今日予想記事出すしかありませんでした!(当てる気なし)
セールで全滅確定はつまらんので少し位は残ってくれ~!個人的にガチで当てに行ってるのはWo Longなので、これは残って欲しいなぁ。持ってるから個人的には来なくていいけど!(めっちゃセールになりそう)
そろそろフリプなりカタログでアサクリミラージュきてほしい