PSPlusのフリープレイタイトルとして10月末に配信予定のPS4用タイトル「RocketLeague」のトロフィーを確認してみました。
来週中には配信されるんですかね?
RocketLeagueトロフィー一覧
| RocketLeague(ロケットリーグ)トロフィー一覧 | |
|---|---|
| 名人 | プラチナトロフィー |
| すべてのトロフィーをアンロック | |
| コレクター | ゴールドトロフィー |
| 全アイテムをそろえる | |
| はるか、遠い彼方へ… | ゴールドトロフィー |
| トータル500kmを走行 | |
| 大勝利 | ゴールドトロフィー |
| いずれかのゲームモードで合計30回勝利 | |
| チャンピオン | ゴールドトロフィー |
| シーズンチャンピオンシップで優勝 | |
| イナズマ | ゴールドトロフィー |
| いずれかのゲームモードで連続で10回勝利 |
|
| ヘレンズプライド | シルバートロフィー |
| シングルゲームで6回ゴール | |
| バトルカーコレクター | シルバートロフィー |
| バトルカーを全部アンロック | |
| バケツの中の滴 | シルバートロフィー |
| アイテムを50個そろえる | |
| ロケッティアー | シルバートロフィー |
| レギュラーシーズンをクリア | |
| 整備士 | シルバートロフィー |
| シングルバトルカーのすべてのスロットをカスタマイズ | |
| フィールドの魔術師 | シルバートロフィー |
| 各ゲームモードのプレイ回数が合計20回 | |
| ナイスセーブ | シルバートロフィー |
| 20セーブ | |
| ブレイクショット | シルバートロフィー |
| 対戦相手をボールにぶつけてのゴール | |
| ターボチャージャー | シルバートロフィー |
| ロケットブーストを合計5分間使用 | |
| 鬼教官 | シルバートロフィー |
| 全ての練習ドリルを完了(どの難易度でもOK) | |
| 早業の名人 | ブロンズトロフィー |
| 同点またはビハインド試合の残り時間60秒未満で勝利 | |
| スピードデーモン | ブロンズトロフィー |
| シングルマッチで満タンのロケットブーストを空にしたことが10回 | |
| 拾った? | ブロンズトロフィー |
| アイテムを5個そろえる | |
| ウォールクローラー | ブロンズトロフィー |
| ドームの壁を合計5分間運転 | |
| チームプレーヤー | ブロンズトロフィー |
| 1シーズンですべてのチームと対戦 | |
| SARPBC フォーエバー | ブロンズトロフィー |
| 両方のクラシックバトルカーでプレイ | |
| 予習済み | ブロンズトロフィー |
| リプレイモードでセーブファイルを表示 | |
| 勝者 | ブロンズトロフィー |
| 各ゲームモードを通し合計5回の勝利 | |
| 潔癖 | ブロンズトロフィー |
| 相手に得点を与えず勝利 | |
| トリプルスレット | ブロンズトロフィー |
| 3対3の試合で勝利 | |
| ダブルアップ | ブロンズトロフィー |
| 2対2の試合で勝利 | |
| シングルス | ブロンズトロフィー |
| 1対1の試合で勝利 | |
| パーフェクトスタート | ブロンズトロフィー |
| シーズンの初戦で勝利 | |
| 目立ちたがり | ブロンズトロフィー |
| 後退中にゴール | |
| 王道プレイヤー | ブロンズトロフィー |
| トレーニングを終了 | |
| トラベラー | ブロンズトロフィー |
| すべてのロケットリーグスタジアムでプレイ | |
| 細工好き | ブロンズトロフィー |
| シングルバトルカーで1つのスロットをカスタマイズ | |
| ファーストゴール | ブロンズトロフィー |
| 初めてのゴール | |
| バラス ブラバス | ブロンズトロフィー |
| フレンドとオンラインゲームをプレイ | |
| フレンドリー | ブロンズトロフィー |
| エキシビジョンマッチをプレイ | |
海外ではDLCも配信されているようです。
以下の2つが配信されています。日本でも配信するのでしょうか?
| DLC「SUPERSONIC FURY」 | |
|---|---|
| 勝ちは勝ち | ゴールドトロフィー |
| ドミナスまたはタクミを使ってシーズンチャンピオンシップに優勝 | |
| 1インチと62マイル | シルバートロフィー |
| クリスチアーノまたはスピナーの ホイールをつけて100km走る |
|
| 乗るか死ぬか | シルバートロフィー |
| ドミナスとタクミの両方を、新しいデカールとペイント仕上げで アップデートしてゲームに勝つ |
|
| 振り向くな | ブロンズトロフィー |
| バーンアウトかニトラスのロケットブーストを合計10分以上使用する | |
| 家族だ、フレンドじゃない | ブロンズトロフィー |
| ドミナスとタクミの両方を使ってゲームをコンプリートする | |
| ドリフトキング | ブロンズトロフィー |
| クリスチアーノまたはスピナーのホイールをはいて パワースライドをする |
|
| DLC「REVENGE OF THE BATTLE-CARS」 | |
|---|---|
| 適者生存 | ゴールドトロフィー |
| シャーク・フィンのトッパーを装備し、不利なボットマッチに勝利 | |
| ハートブレイカー | シルバートロフィー |
| ハートのデカールを装備し、 オールスターのボットたちとの試合に勝利 |
|
| 当然のなりゆき | シルバートロフィー |
| スカラベまたはジッピーでオンラインマッチに勝利 | |
| スローバック | ブロンズトロフィー |
| クラシック・アリーナでの試合中、 オリジナルのバトルカーで アクセラレーター・ブーストを使用 |
|
| ホットショット、パート2 | ブロンズトロフィー |
| スカラベまたはジッピーでMVPアワードを獲得 | |
売り上げランキング: 120
今月末の配信予定なのでPSPlus会員の方は忘れずにダウンロードしましょう。
配信が待ち遠しいですね。
難しそうなトロフィーは?
トロフィー一覧を見てこれは難しそうだな、というものをいくつかピックアップしてみました。
コレクター
全てのアイテムを集めるのが条件のトロフィー。
大変そうだな、と思いましたが試合終了後に
勝敗にかかわらずアイテムを1つ貰えるそうです。
合計で165個のアイテム?があるようなので、165試合プレイすれば獲得可能なようです。
運は必要ないので私のようなクズ運の人も安心ですね。
はるか、遠い彼方へ…
トータル500kmを走行すると獲得。
1試合当たりどのくらい走行しているのかによりますが、大変そうです。
楽しくプレイしている最中に獲得できればいいのですが、このような移動距離系のトロフィーにはバランス感覚がおかしいものもあるので注意が必要ですね。
普通にプレイしてもまったく足りないのはどうかと思います。
テイルズ オブ ヴェスペリアの総移動距離5万Kmのトロフィーとか。
売り上げランキング: 605
ちなみにxbox360版だと10万Km要求されました。
PS3版では反省して半分に、ってそれでも長過ぎ!
(両方ともスティック固定放置で獲得しました)
バラス ブラバス
フレンドとオンラインゲームをプレイすると獲得。
・・・・・・・。
トロフィーコンプリートは諦めよう

![PlayStation Plus 1ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41VS6eh4ZsL._SL160_.jpg)

イナズマもかなりきつそうですね。
やはりオントロ関係が多いので鬼門が多そうです。
これからも更新頑張ってください。