2015年11月にPSPlusのフリープレイタイトルとして配信中の「The Swapper」の攻略情報、後編になります。
[前編はこちらから]
The Swapper 攻略 前編
Xeno Technology Research

17(オーブ累計:25)

・スイッチを押すことで光の位置が変化する
18(オーブ累計:28)

・箱を使えば光を隠せます
・上の段は下より長い距離を動く必要がある
19(オーブ累計:31)

・光の当たっている個所をしっかり把握しよう
20(オーブ累計:34)

・オーブ手前の空間を利用しよう
(ちょっとごり押しかもしれない)
Metaphysics

21(オーブ累計:37)

・限られたスワップ可能な空間を活用しよう
・不要なクローンを処分するには?
22(オーブ累計:40)

・左下の空間を使えば不要なクローンを処分できます
23(オーブ累計:43)

・クローンも箱を掴むことができます
Satellite

ここから1回につき9個のオーブが手に入るようになります。
24(オーブ累計:52)

・重力反転を活用しよう
25(オーブ累計:61)

・オーブがある場所の前に赤い光
・オーブ前には重力反転状態でなければ到達できない
26(オーブ累計:70)

・スワップ可能なのは下側のみ
・スイッチを踏むとオーブ手前の柱が下がる
Asteroid Excavation Site 7

27(オーブ累計:79)

・上のスイッチはオーブへの道をふさいでいる
・下のスイッチはオーブ前の道を紫の光で照らしている
・両方のスイッチを同時に押す必要があります
28(オーブ累計:88)

・天井の段差を利用しよう
・オーブの場所には重力反転状態でなければ到達できない
29(オーブ累計:97)

・2つのスイッチを押すとできる空間を利用しよう
Disused Module

30(オーブ累計:106)

・光が当たっていない空間をうまく使おう
31(オーブ累計:115)

・意味深な二つのブロック
32(オーブ累計:124)

・4つのスイッチを踏むことでオーブへの道ができる
・不要なクローンを消すには・・・?
オーブを124個全て回収することで最終エリアへ移動できるようになります。
ここで注意してほしいのは最終エリアに入ってしまうと引き返すことができなくなる、という点です。
トロフィーに関する収集物を回収できなくなってしまいます。トロフィーをコンプリートしたい人は、この段階で全て回収するようにしましょう。
芳文社 (2015-11-27)
売り上げランキング: 6,157
「スワップ」と言えばまんがタイムきららキャラットで好評連載中、今月27日に単行本も発売される「すわっぷ⇔すわっぷ」だな!(唐突)


参考にさせて頂きました。
丁寧な解説、ありがとうございます。