
今月はVita用タイトルが多めです。
内容
今月のフリープレイタイトル
2018年7月のPSPlusフリープレイが配信中です。
※無料になっていることを確認してからダウンロードしましょう
提供されたタイトルを紹介していきたいと思います。
タイトル紹介
オメガクインテット

| コンパイルハート | |
| アイドルRPG | |
| PS4 | 
生命を変質し人の精神を蝕む「beep」という現象に侵食されている世界で人類最後の希望となった詠巫女(アイドル)と共に歌やダンスで世界を救うガラパゴスRPG。
最大5人のキャラによる一斉攻撃”ハーモニックチェーン”やオリジナルのダンスPVを作成できる“PVS”など、独自のシステムが魅力。
The Metronomicon: Slay the Dance Floor

| Akupara Games | |
| リズムアクション | |
| PS4 | 
音楽に合わせてボタンを押して戦う音ゲーとRPGが融合した作品。
4人のヒーローを操作してノリノリなダンスで敵を敵を倒そう。
XCOM エネミー アンノウン +

| テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | |
| シミュレーション | |
| Vita | 
地球を侵略しようとするエイリアンに対抗するべく創設された軍事組織「XCOM」を率いる司令官となって戦うアクションストラテジーゲーム『XCOM エネミー アンノウン』に「Elite Soldier Pack」「Second Wave」といった拡張コンテンツが同梱されたパッケージ。
百花百狼 ~戦国忍法帖~

| ディースリー・パブリッシャー | |
| 恋愛ADV | |
| Vita | 
伊賀と甲賀という、お互いを憎み合い敵対関係にあるニつの忍の里の間に生まれた主人公を中心に、戦乱の自体を舞台にした忍びたちの恋模様が選ばれる恋愛ADV。
スペランカーコレクション

| Tozai Games | |
| アクション | |
| PS3Vita | 
「スペランカー」の誕生30周年を記念し、歴代の「スペランカー」4作品を収録した豪華パッケージ。
1983年に発売された「オリジナル版」、最も有名な「コンソール版」にゲーム機では初登場となる「アーケード版」、その続編「スペランカーII 23の鍵」を収録。
更に新たなゲームモードとして残機1でハイスコアを競う「サドンスペランカーモード」と残機無限で1周クリアまでのタイムを競う「最速1周クリアモード」を搭載。
~聖魔導物語~

| コンパイルハート | |
| ダンジョン探索型RPG | |
| Vita | 
『魔導物語』シリーズをモチーフとしたローグライクRPG。
主人公である見習い魔導士・ププルの目的は”伝説の魔導カレー”を作る事。かわいいミニキャラが登場するドタバタ劇を楽しみながらプレイする度に形が変わるダンジョンを攻略しよう。
まとめ

どちらも所有タイトルなので、個人的にはちょっとガッカリといった所ですが。
売り上げランキング: 109

			
			
        
積みゲー増えないから助かるは草