【3/28更新】 『【GOG】Alwa's Awakening(アルワの覚醒)』を追加
【2/11更新】「ワンダーボーイ アルティメット コレクション」などの情報を追加

【PSPlus】2019年9月のフリープレイタイトルにPS4『Darksiders III』などが登場。9月PSPlus更新情報が公開【バットマン:アーカム・ナイト】

s_20190829-12

9月4日更新のPSPlusフリープレイ情報です。

スポンサーリンク

2019年9月のPSPlusアップデート情報

psplus

PSBlogにて、2019年9月のPSPlus加入者向けフリープレイタイトルが発表されました。

提供期間
2019年9月4日(水) ~ 2019年10月1日(火)

 

タイトル紹介

Darksiders III

s_20190829-1

メーカー
THQ Nordic GmbH
ジャンル
アクションアドベンチャー
公式
製品ページ

再び終末の地上へ。ハクスラ系アクションアドベンチャー『Darksiders III』、プレイヤーはフューリーとなり、七つの大罪を始末するための旅に出る。
四騎士の中で最も謎が多いフューリー。彼女もまた、多くの者が成し遂げられなかった戦いに挑むことに…。果てして彼女は、地上を荒らす軍勢に調和をもたらすのだろうか?大人気シリーズ『Darksiders』待望の第三章『Darksiders III』が遂に登場。

黙示録により世紀末となった世界を舞台に、「黙示録の四騎士」の活躍を描くアクションアドベンチャー「Darksiders」シリーズの最新作がフリープレイに登場です。

ととねこ
国内でも来てくれたか!

 

バットマン:アーカム・ナイト

s_20190829-11

メーカー
ワーナー ブラザース ジャパン
ジャンル
アクション
公式
公式サイト

Rocksteadyによる『バットマン:アーカム』3部作、ここに完結。
舞台は『アーカム・シティ』の後のゴッサム・シティ。スケアクロウが舞い戻り、バットマン打倒のためにスーパーヴィランたちと手を組む。バットマンを葬るために襲いかかり、シリーズ最後の作品にふさわしい劇的なストーリーが展開する。

「バットマン」を題材にしたオープンワールドアクションゲームです。こちらも海外と同タイミングでのフリプ化ですね。

[amazon_link asins=’B01M7TVIR9′ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’e40f3d9f-1abb-455b-a91e-eed24a899a90′]

 

まとめ

s_20190829-15

2019年9月のPSPlusフリープレイタイトルは

  • PS4Darksiders III
  • PS4バットマン:アーカム・ナイト

といったラインナップになるようです。

くろねこ
今月は海外と完全に同じですね。
ととねこ
上の海外分紹介記事でも書いたけど、ダーサイ3は意外過ぎる。去年の年末にリリースされたばかりなのですが…(困惑)
[amazon_link asins=’B07RP4WP59′ template=’link1′ store=’derutoro6503-22′ marketplace=’JP’ link_id=’6d88df7e-4311-4302-982d-9358ed2b643e’]
スポンサーリンク

おすすめ記事

『【PSPlus】2019年9月のフリープレイタイトルにPS4『Darksiders III』などが登場。9月PSPlus更新情報が公開【バットマン:アーカム・ナイト】』へのコメント

  1. 名前:MiyaHa 投稿日:2019/08/29(木) 17:02:49 ID:a66b65035 返信

    ととねこ物語 第765876573話「TOROといっしょ」

    梅雨の期間が短ければ冷夏になりやすいというが、今年は固まった雨期こそ無かったものの去年と変わらぬ暑さを誇っていた。
    そんな2019年の晩夏、ととのこの元に驚くべき一報が届いた。

    「スライドアンドゴー、逝く」。
    WBC日本優勝、W杯予選突破、アトリエ発売延期せず……それらに匹敵するような祝報に、ととねこは狂喜乱舞した。
    ついに諸悪の根源がその命を絶った。
    命というのもおこがましい、この世で最も不愉快かつ侮辱的な105MBが死んだのだ。

    早速ととねこはPS Blogを開いた。更新の遅さとスペシャル枠の見づらさには定評のある大本営だ。
    フリープレイには豪華絢爛、まさかのダークサイダーズ3とバットマンというサプライズ付きだ。
    しかし先輩のフリプ配信終了の記述はない。
    それもそうか、あんなピクセルの無駄遣いを、「大別すればデータの集合体と言えなくもない」ような代物の死をわざわざ告知する必要もない。

    しかし、ならばスラゴ死亡を報じたのは誰なのか、どこからその情報を得たのかが謎である。
    ととねこはネットの海を探し回り、その発信源を突き止めた。

    そのサイトの名は「ててぬけのゲーム攻略所」。自身のサイトと絶妙に似たものだ。
    ととねこは良からぬ予感を覚え、サイトを閉じようとした。しかし、何度☓ボタンを押しても消えてくれない。
    それどころか勝手にタブをもう一つ起動し、PS StoreからスラゴをPS4にダウンロード予約し始め、ブラウザのホームページをスラゴ攻略wiki(一体何を攻略するというのか)に変え、
    ブックマークも壁紙も全てスラゴに染められた。

    「まさか、まさかこれは……」
    罠。その予測は概ね正しい。誤算があるとすれば――。

    「さあ、お前も家族(フリプ)だ」
    すでに先輩は背後に立っていた。ととねこは頭部を殴られ気絶、気が付くと日々コンしか娯楽の存在しない異世界に転生していたのだが、それはまた別のお話。

    なおホームページをwikiに設定した理由だが、スラゴに公式サイトなど存在しないからである。当たり前だろう?

    つづく

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/08/29(木) 17:36:37 ID:7c933836a 返信

      もはやショートショート、短編小説レベルになっていて草生えた

      今月も面白かったです、確かに「最も不愉快かつ侮辱的な105MB」ですねあれは…
      才能の無駄遣いにも程がある

      • 名前:MiyaHa 投稿日:2019/08/29(木) 18:10:18 ID:4fe0cdfa2

        自分でも引くくらい長くて草
        コメ欄圧迫して申し訳ないですが、疲れ切った帰りの電車で文字打っている時は最高に楽しかったです(小声)

    • 名前:匿名 投稿日:2019/08/29(木) 22:40:07 ID:f68bb31cb 返信

      大好き

    • 名前:匿名 投稿日:2019/08/30(金) 07:11:30 ID:cefab5405 返信

      才能の塊、可能性の獣

    • 名前:匿名 投稿日:2019/08/30(金) 08:26:02 ID:61d52e568 返信

      これを見るために毎月生きてる

    • 名前:匿名 投稿日:2019/09/02(月) 09:14:56 ID:b0253bdce 返信

      怪文書のために毎回二回同じ記事読みに来てるw

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/08/29(木) 17:19:26 ID:2fa7b7eba 返信

    どちらも持ってないので、私としては9月のはかなり当たりですねー。

    ところで、みなさんがダーサイと略してるのが、ザーサイに一瞬見えてしまった。
    そうか腹が減っているからだな!(確信

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/08/29(木) 17:49:37 ID:f9c3428c1 返信

      まぁいきなりダーサイと言われてダークサイダーズを連想できる人はあまりいないでしょうねw

  3. 名前:はにわ丸 投稿日:2019/08/29(木) 17:46:23 ID:5a3224827 返信

    アーカムナイトだけでも十分1年分の元は取れてますね
    アーカムナイトは前作とかやった方がいいですかね?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/08/29(木) 17:50:43 ID:f9c3428c1 返信

      やっていた方が良いのは間違いないでしょうが、とりあえず遊んでみちゃっても良いんじゃないですかね?

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/08/29(木) 18:54:35 ID:4416e1580 返信

    両方とも嬉しいけど大型タイトルは月一にしてもっと軽めなインディーズタイトル増やしてほしいです

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/08/29(木) 20:38:18 ID:bb0600444 返信

      バランスがね…

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/08/29(木) 20:10:42 ID:b72d6c1c1 返信

    豪華すぎて積みゲー消化出来ない(歓喜
    久しぶりに嬉しい悲鳴ですね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2019/08/29(木) 20:38:46 ID:bb0600444 返信

      購入予定の新作ラッシュが待っているから結局プレイ出来なそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/08/29(木) 21:22:54 ID:57e69a28f 返信

    20~30時間でトロコンできるゲームが個人的にはうれしい

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/08/30(金) 09:29:25 ID:9ee7faa3a 返信

    バットマンの3作品目は嬉しい。アーカムシティとアーカムアサイラムは既に持ってて、シティ終わってから買おうかと思ってた所、タイミング良く来てくれた
    まぁ、シティは半年くらい前から途中で積んだままなんですけどね…

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/08/30(金) 11:20:20 ID:3068a40ff 返信

    ボダラン3は確定買うとして、それまでの繋ぎでアイスボーン買うか悩んでたけど買わないでいい決心がついた!(そもそも2を積んでる)