2023年4月18日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開

国内向けの情報も公開されました

スポンサーリンク

2023年4月18日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開

PSPlusエクストラおよびプレミアムにて提供されているサブスクサービス「ゲームカタログ」とプレミアム向けに提供されている「クラシックスカタログ」ですが、2023年4月18日に新たに追加されるタイトルの情報が公開されました。

PlayStation®Plus 2023年4月コンテンツ情報! 4月18日(火)より、ゲームカタログに『Kena: Bridge of Spirits』『ライダーズ リパブリック』『サイコブレイク』『DOOM Eter
提供開始日
2023年4月18日

 

ゲームカタログ追加タイトル一覧

  • Kena: Bridge of Spirits | PS4, PS5
  • ライダーズ リパブリック | PS4, PS5
  • サイコブレイク | PS4
  • Doom Eternal | PS4, PS5
  • Slay the Spire | PS4
  • Wolfenstein II: The New Colossus | PS4
  • Wolfenstein: The Old Blood | PS4
  • Bassmaster Fishing | PS4, PS5
  • リビッツ! ビッグ・アドベンチャー | PS4, PS5
くろねこ
海外のラインナップから「モンスターボーイ 呪われた王国」と「パラダイスキラー」が抜けた感じですね。個人的にはこの中ではプレイしたいタイトルが丁度抜けた感じですね…

 

Kena: Bridge of Spirits

若きスピリットガイドの”Kena”となり、聖なる山の神殿を求めて荒れ果てた村を探索していくアクションADV。

プレイヤーは死者を分解し、物を腐らせることで調和を保っている小さなスピリット”Rot”を探し出し、チームを編成。スピリットたちの能力を向上させることで強力なアビリティを手に入れることが出来るので、それらの能力を駆使して様々なロケーションを探検しましょう。

 

ライダーズ リパブリック

誰でも気軽に楽しめる「バトロワ型」スポーツレース。
アメリカの国立公園を再現したオープンワールドを舞台に、マウンテンバイク、スノーボード、スキーといったエクストリームスポーツでのレースに挑もう。

PS5では50人以上、PS4では20人以上でプレイ出来る「マスレース」、6vs6のチーム戦「マルチプレイアリーナ」、1人プレイのキャリアモードなど様々なゲームモードが用意されています。

 

Doom Eternal

FPSの金字塔的作品「DOOM」シリーズの最新作であり、2016年にリリースされPSPlusゲームカタログでも提供中なFPS「DOOM」の続編。
「DOOM Slayer」であるプレイヤーとクリーチャーの戦いが描かれます。

スピーディーでアグレッシブな戦闘が楽しめるゲームデザインとなっており、キャンペーンモードやレベルデザイン、戦闘システムなどで高い評価を得た作品です。

 

Bassmaster Fishing

雄大な自然の中で本格的な釣りが楽しめる本格派フィッシングゲーム。

各地で開催されるバスフィッシング大会「Bassmaster」に参戦してライバルと腕を競うキャリアモードや、オンラインで世界中のプレイヤーと対決出来るマルチプレイモードなどでリアルなルアー釣りが楽しめます。

モーターボードで池や川を移動して釣りポイントを探し、多数のルアーやロッド、リール、糸、おもりなどのツールを組み合わせて魚を釣り上げましょう。


ととねこ
「サイコブレイク」や「Slay the Spire」など過去にフリプになったことがあるタイトルも結構含まれていますね

 

クラシックスカタログ追加タイトル

  • Doom 64 | PS4
  • Dishonored: Definitive Edition | PS4

 

DOOM 64

1997年にNINTENDO 64にてリリースされたFPS「DOOM 64」の移植版。

マザーデーモンを打ち倒すため、数々のデーモンと戦いながら地獄の侵略を食い止めよう。
デーモンの脅威に終止符を打つための強力な武器と秘密を探し、怒涛の迫力で展開する30以上のレベルを戦い抜くのだ!

 

Dishonored: Definitive Edition

復讐に燃える暗殺者コルヴォを主人公とした一人称視点のステルスアクションADV。

プレイヤーは架空の都市ダンウォールを舞台に女王暗殺の濡れ衣を着せられた王室護衛官”コルヴォ”となり、瞬間移動や時間の流れを遅くする能力や様々な武器にガジェットを駆使しながら復讐を果たすために暗躍します。

ゲーム本編に加え「The Knife of Dunwall」「The Brigmore Witches」「Dunwall City Trials」「void Walker’s Arsenal」といったDLCを収録。

 

5月16日提供終了となるゲームカタログ・クラシックカタログ作品

5月16日に提供終了となるタイトルが発表されました。気になるタイトルがあれば早めに着手しましょう。

ゲームカタログ

タイトル(ストアリンク)
メーカー
期限
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 Welcome Price!!(PS4)
AADV
2023/4/18
アキバズビート(PS4)
ARPG
2023/4/18
クロワルール・シグマ(PS4)
ACT
2023/4/18
スクリーンチート(PS4)
FPS
2023/4/18
ガブッチ(PS4)
ACT
2023/4/18
2Dark(PS4)
AADV
2023/4/18
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ(PS4)
RPG
2023/4/18
EARTH WARS(PS4)
ACT
2023/4/18
The Wonderful 101: Remastered(PS4)
AADV
2023/4/18
[New!] Marvel’s Spider-Man(PS4)
ACT
2023/5/16
[New!] Marvel’s Spider-Man Game of the Year Edition(PS4)
ACT
2023/5/16
[New!] FlatOut 4 – Total Insanity(PS4)
RCG
2023/5/16
[New!] TT Isle of Man: Ride on the Edge 2(PS4)
RCG
2023/5/16
[New!] シェンムーⅢ(PS4)
AADV
2023/5/16
[New!] Windbound(PS4)
AADV
2023/5/16
[New!] MX vs ATV All Out(PS4)
RCG
2023/5/16
[New!] Chronos: Before the Ashes(クロノス:ビフォー ジ アッシュ)(PS4)
APRG
2023/5/16
[New!] チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!(PS4)
RPG
2023/5/16
[New!] LEFT ALIVE(PS4)
ACT
2023/5/16
[New!] STAR OCEAN -First Departure R-(PS4)
RPG
2023/5/16
[New!] バランワンダーワールド(PS5/PS4)
ACT
2023/5/16
[New!] NBA 2K プレイグラウンド2(PS4)
SPT
2023/5/16
[New!] How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 製品版(PS4)
ACT
2023/5/16
[New!] ラスト・デイ・オブ・ジューン(PS4)
PZL
2023/5/16
[New!] Tour de France 2021(PS5)
RCG
2023/5/16
[New!] Tour de France 2021(PS4)
SPT
2023/5/16
[New!] レリクタ(PS4)
PZL
2023/5/16
[New!] Pathfinder: Kingmaker – Definitive Edition(PS4)
RPG
2023/5/16

 
クラシックスカタログ

タイトル(ストアリンク)
メーカー
期限
[New!] Red Faction Guerrilla Re-Mars-tered(PS4)
ACT
2023/5/16
[New!] biohazard HD REMASTER(PS4)
AADV
2023/5/16
created by Rinker
コンパイルハート
¥7,018 (2023/05/29 09:42:35時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『2023年4月18日にPSPlusゲームカタログ&クラシックスカタログに追加されるタイトルが公開』へのコメント

  1. 名前:爆睡マン 投稿日:2023/04/15(土) 07:09:31 ID:08e3278a2 返信

    プレミアム入っているけどNowのころ追加されたと思われる和ゲー目当てで入ったのでそういうのが消えていくタイミングで解約になりそう
    SIEの上の人が日本人でなくなったからか洋ゲーに偏りすぎてて日本だけ提供タイトル減らされるとかちょっと俺にはうれしくない動きが多い。
    予算の制限はもちろんあると思うけど、終了していくタイトルと追加されるタイトルのバランスが取れていないような気がする。(主に本数の面で)
    ゲーパスはもっと洋ゲーに偏っているので、サブスクは俺には早かったのかも。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/04/15(土) 11:26:14 ID:f8778da19 返信

      これまでに追加された本数は約150本、4月18日までに終わる本数は34本(5月18日終了分も入れれば約55本ですが、同日新たに追加されるはずなので差は開く)なので、終了していくタイトルと追加されるタイトルのバランスとしてはむしろ減らさなすぎな気がします。

      多分現状の総数位をキープする形で増減するんじゃないかな?(今後は増えた分と同じ位減りそう)

      • 名前:爆睡マン 投稿日:2023/04/16(日) 06:42:41 ID:be34601ce

        あー、そうだったんですね。思い込みでいうもんじゃねえや
        無意識に自分が好きそうなタイトルだけで数えてました。これは失礼。
        和ゲーも忘れないでほしいんですよね。和ゲーの中にも大ヒットしたタイトルありますから需要はちゃんとあると思うんですよね。
        個人的にはガスト作品からライザ1くらいは追加してほしいなと思います。
        ヒットした分、中古屋でも全然値崩れしないし。
        コンパイルハートやD3パブリッシャ作品も提供されているのでそこもいつか追加されるといいな

      • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/04/16(日) 11:51:17 ID:a2a9972bf

        和ゲーももうちょい入れてくれると良いですよね

  2. 名前:KUHARE 投稿日:2023/04/15(土) 13:24:43 ID:a2e66582c 返信

    ん~~?なんか見た事あるなあ?って思えば過去のフリプ復刻でしたか・・
    エッセンシャル用の復刻でしょうねえ・・おそらく一番多いのエッセンシャルでしょうし、こう言う復刻フリプ今後ちょこちょこありそう。
    Xboxやってた頃ならDOOMシリーズ嬉しかったんですけどね・・PSの方は不思議とそういう系やらなくなりましたねえ・・(不思議
    まあフリプは減ったり増えたりで数キープって感じですよね。
    カタログ多少魅力なくても良いからクラシックスの方頑張ってほしいですねw

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/04/15(土) 17:55:23 ID:f8778da19 返信

      今月はフリプ復刻多めですね。

      個人的にはクラシックスを頑張ってくれれば後はもうどうでも良い!

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(月) 21:52:32 ID:4b80307d5 返信

    バイオハザードHDリマスター、私が持ってるのは現在のゲームカタログになる前の、フリープレイとPsNowで分かれてた時にフリプで購入したやつなんですが、これもできなくなっちゃうんですかねぇ?
    過去に買ったフリプがカタログ入りしてた上に配信終了になったことがないので、できなくなったらどうしようという不安が…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2023/04/17(月) 23:22:17 ID:1ac32d4a5 返信

      フリプで貰っているなら大丈夫なはずです。じゃないと酷いw

      • 名前:匿名 投稿日:2023/04/18(火) 20:23:13 ID:c29d0135d

        ですよねー(笑)
        とりあえず大丈夫なことを祈りたいです!
        「公式に訊けよ」って内容だったのに答えてくださってありがとうございます!