2025年1月21日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに

スポンサーリンク

2025年1月21日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに

PSPlusのサブスク「ゲームカタログ」ですが、2025年1月21日?をもって提供終了となるタイトルが明らかとなりました。

記事投稿時点では終了日自体は発表されていませんが、更新日は原則第三火曜日なので1月21日としています

 

2025年1月21日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ/クラシックスカタログ作品

ゲームカタログ対象作品


タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
BIOHAZARD RE:2(PS5/PS4)
AADV
2024/01/16
10h
30h
BIOHAZARD RE:2 Z Version(PS5/PS4)
AADV
2024/01/16
10h
30h
Hardspace: Shipbreaker(PS5)
SLG
2024/01/16
30h
40h
JUST CAUSE 3(PS4)
AADV
2024/01/16
20h
90h
ドラゴンボール ファイターズ Welcome Price!!(PS4)
FTG
2023/01/17
100h
Life Is Strange(PS4)
ADV
2023/01/17
10h
10h
Life Is Strange: Before The Storm(PS4)
ADV
2023/01/17
8h
8h
Just Cause 4(PS4)
AADV
2023/01/17
20h
40h
Just Cause 4 リローデッド(PS4)
AADV
2023/01/17
20h
40h

※CT:クリアまでにかかる時間(あくまでも参考程度)
:トロフィーコンプ推定時間
※D:有料DLCトロフィーあり

 

クラシックスカタログ対象作品


タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日

CT


D
ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(PS4)
FTG
2024/01/16
30h
聖剣伝説 Legend of Mana(PS4)
ARPG
2024/01/16
20h
40h
聖剣伝説2 SECRET of MANA(PS4)
ARPG
2024/01/16
15h
20h


バイオハザード RE:2(PS5/PS4)

1998年にPS1でリリースされたサバイバルホラー「バイオハザード2」のリメイク版。

配属先であるも連絡が取れなくなったラクーンシティの様子を見に向かうレオン・S・ケネディ、行方不明となった兄の手がかりを求めてラクーンシティを訪れたクレア・レッドフィールドという2人のプレイキャラにてストーリーが描かれます。

オリジナル版を継承しつつも再構築に伴う設定や演出の変更・強化、定点式からバイオ4のようなTPS方式となったカメラ視点、バイオ7でも使われたフォトスキャンによる高クオリティなビジュアルなど、様々な面が現代風にアレンジされています。


Hardspace: Shipbreaker(PS5)

宇宙船を解体する作業員となって、様々な廃棄船を解体して部品を売却し借金を返済していくFPSシミュレーションゲーム。

一回の仕事は15分という時間制限があるので、この中で宇宙船を解体しサルベージすることで報酬を得ていきます。

報酬に応じて獲得出来るポイントでランクが上がり、更に報酬と危険度の高い宇宙船解体に挑戦することが可能。装備をアップグレードするといった要素もあり。

 



聖剣伝説 Legend of Mana(PS4)

1999年にPS1でリリースされた「聖剣伝説 Legend of Mana」のHDリマスター版。

本作はファ・ディールの世界を冒険するアクションRPG。シリーズのテーマである”マナ”を巡る物語が絵本のようなグラフィックや幻想的な音楽によって描かれます。

アーティファクトと呼ばれる工芸品を地図に置くことで町や森、人々が現れてストーリーが動き出すランドメイクシステムが特徴。

グラフィックが高解像度化され、画面比率も16:9に対応。メニューのレイアウトが一部変更されていたり、オリジナル版とアレンジ版のBGMを切り替えることも可能です。


聖剣伝説2 SECRET of MANA(PS4)

1993年にSFCでリリースされた聖剣伝説2のリメイク版。

偶然聖剣を引き抜いてしまった主人公ランディが、旅の途中で出会った仲間たちと共にマナを巡る帝国との戦いに巻き込まれていくストーリーが描かれます。

リメイクにあたりグラフィックが3D化され全キャラフルボイスに。トークイベントやシナリオの進行に伴い宿屋で休むと幕間エピソードが発生するといった追加要素も実装。

発売当初は滅茶苦茶バグが多かったものの、アプデで一応まともに遊べるレベルには改善されています。

 

参考:対象作品の過去セール時最安値・フリプ提供情報

タイトル(ストアリンク)
セール時
最安値
割引率
備考
BIOHAZARD RE:2(PS5/PS4)
¥997
75%
BIOHAZARD RE:2 Z Version(PS5/PS4)
¥997
75%
Hardspace: Shipbreaker(PS5)
¥1,643
70%
JUST CAUSE 3(PS4)
DLC付きのGOLD EDITIONは最安値70%OFF:1,584円
ドラゴンボール ファイターズ Welcome Price!!(PS4)
¥1,633
45%
Life Is Strange(PS4)
¥1,955
60%
2017年8月にフリプ提供
Life Is Strange: Before The Storm(PS4)
¥1,672
60%
初代と本作のリマスター版を収録したRemastered Collectionは最安値82%OFF:986円(ただしトロフィーは別扱い、セーブデータ互換性なかったはず)
Just Cause 4(PS4)
2020年12月にフリプ提供
Just Cause 4 リローデッド(PS4)
¥1,056
80%
ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(PS4)
¥986
67%
聖剣伝説 Legend of Mana(PS4)
¥1,408
60%
聖剣伝説2 SECRET of MANA(PS4)
¥2,112
60%
  • 値段的には「聖剣伝説2 SECRET of MANA」がちょい高め
  • 「BIOHAZARD RE:2」はセール時なら1,000円以下で買えるので、楽しめそうならそのタイミングで買うのが良いかも
  • Life Is Strangeは2作リマスターのRemastered Collectionなら安い買える

 



おまけ:次々回2月18日?に提供終了になりそうなタイトルは?

過去の傾向から1年単位で提供が終了する作品が多いので、2023年2月、2024年2月に提供開始となった作品は終わる可能性があるかもしれません。

という事で以下がその条件に当てはまるタイトル一覧です。

 

ゲームカタログ

タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日


D
SCARLET NEXUS(PS5/PS4)
ARPG
2023/02/21
60h
アウトライダーズ(PS5/PS4)
ACT
2023/02/21
50h
地球防衛軍5(PS4)
ACT
2023/02/21
250h
ノー・ストレート・ロード(PS4)
ACT
2023/02/21
30h
アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション(PS5)
ARPG
2024/02/20
70h
Roguebook(PS5)
ローグライク
2024/02/20
?
魔界戦記ディスガイア6(PS5)
SRPG
2024/02/20
80h
Tales of ARISE(PS5/PS4)
RPG
2024/02/20
60h
アサシン クリード ヴァルハラ(PS5/PS4)
ARPG
2024/02/20
100h
LEGOワールド(PS4)
AADV
2024/02/20
50h
LEGOジュラシック・ワールド(PS4)
AADV
2024/02/20
20h
Roguebook(PS4)
ローグライク
2024/02/20
?
Rogue Lords(PS4)
ローグライク
2024/02/20
?
魔界戦記ディスガイア6(PS4)
SRPG
2024/02/20
80h
テイルズ オブ ゼスティリア Welcome Price!! (PS4)
RPG
2024/02/20
90h
ととねこ
クラシックスカタログ含めテイルズ4作品はちょっと怪しいですね。「スカーレットネクサス」もそろそろ?
くろねこ
一度提供終了してからの復帰作である「アサシン クリード ヴァルハラ」も丁度1年経過となります
ととねこ
スクエニ作品で2年目の「アウトライダーズ」はどうなるかな。
くろねこ
Take-Two作品は順当に提供終了していっているので、「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」も終わるかも?

 

クラシックスカタログ

タイトル(ストアリンク)

ジャンル

追加日


D
ワイルドアームズ 2ndイグニッション(PS5/PS4)
RPG
2023/02/21
40h
レジェンド オブ ドラグーン(PS5/PS4)
RPG
2023/02/21
40h
牧場物語 ~ハーベストムーン(PS5/PS4)
SLG
2023/02/21
JetMoto’98(PS5/PS4)
RCG
2024/02/20
2.5h
レジスタンス ~報復の刻~(PS5/PS4)
TPS
2024/02/20
7h
テイルズ オブ シンフォニア リマスター(PS4)
RPG
2024/02/20
150h
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(PS4)
RPG
2024/02/20
150h
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団(PS4)
RPG
2024/02/20
110h
ととねこ
こちらはテイルズ位かな?
くろねこ
日本一はまだ提供終了したことがないのでどうなるかな。先に提供された前作のルフランがまだあるのでまだ大丈夫そうな感じはあるけど。
created by Rinker
Bandai Namco
¥4,027 (2025/01/15 17:46:40時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『2025年1月21日?に提供終了となるPSPlusゲームカタログ作品が明らかに』へのコメント

  1. 名前:ららら 投稿日:2024/12/17(火) 12:18:52 ID:9d5e15650 返信

    もしかしたら当初からかもしれませんが、トロフィーにそこまでこだわらない自分にはクリアタイム時間が遊ぶ遊ばないの判断になるのですごく助かります。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:21:22 ID:74e689fc3 返信

      お役に立ったのなら幸いです。
      ただプレイ済みでも正確には覚えていない&未プレイ作品もあるので、海外等の情報を参考にしているため、中にはかなり急いだ場合のプレイ時間とかがあるかもしれません(ある程度余裕をもって考えるのが良さそうです)

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 12:46:45 ID:8557fc78e 返信

    提供終了はstoreの方で二か月位前から枠作ってご案内して欲しい

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:21:38 ID:74e689fc3 返信

      出来れば早めに出して欲しいですよね

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 15:09:46 ID:4d87d808b 返信

    いつも助かります
    正月休みにバイオ2やっておこうかな

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:21:59 ID:74e689fc3 返信

      余裕を持ってプレイ出来そうですね

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 16:52:36 ID:9f4a4c468 返信

    Hardspace:Shipbreaker がちょっと面白そうなのでインストールしてみたけど、日本語非対応ェ・・・

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:22:32 ID:74e689fc3 返信

      日本語対応じゃないんですよねぇ…

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 18:17:51 ID:71bf18140 返信

    あれだけあったスクエニタイトルがガンガン減っていく…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:24:35 ID:74e689fc3 返信

      その代わりForspokenが増えたから(震え声)

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 21:16:56 ID:02e5cf200 返信

    なんだかどんどん寂しくなりますね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:25:57 ID:74e689fc3 返信

      今月はコーヒートークやA Space for the Unboundなど名作が多いのでセーフ!

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 21:31:33 ID:35018960d 返信

    またスクエニがゴソッと抜けますね。
    入れるときはドバッと一気に入れてるってことでしょうけど。
    今度はサガシリーズでも入れてくるんですかね。
    ついでにサガフロ2のリマスターとかコソッと発表したりして(願望)

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:26:38 ID:74e689fc3 返信

      サガシリーズは提供されていませんでしたね。
      そういやサガフロ2のリマスター全然発表されないですねぇ

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 21:34:14 ID:02e5cf200 返信

    Life Is Strangeは2作セットのがお得ですが
    トロフィーが別ぽい?
    セーブの互換性とかあるのかな?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/17(火) 22:31:48 ID:74e689fc3 返信

      トロフィーは別扱いですね、追記しました
      セーブデータも互換性なかったはずなので、途中までやって続きから的なことは出来ないですね。なのでカタログにある内にクリアしきるか、さわりだけプレイして楽しめそうか確認して良さそうならセールで買うのが良いですね

      • 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 23:33:15 ID:02e5cf200

        わざわざ確認ありがとうございます。
        さすがととさんです!

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 23:32:09 ID:51fbbffa3 返信

    先月はFFオリジンをトロコンしました。思ってたよりずっと面白くって一気にプレイしちゃいました。ありがとうゲームカタログ。

    今月はLife Is StrangeもLoMもJust Causeも持っているので聖剣2をやろう。
    Hardspaceは日本語化出来そうなSteamでやろうかな…面白そうではありますね。
    提供終了予想も助かります!LEGOとレジスタンスを先行してやっておこうと思います。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/18(水) 02:14:30 ID:5509c3ba2 返信

      クラシックスカタログ用に用意された移植系は今まで提供終了したことはないので、レジスタンスは大丈夫な可能性が高いかも!

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(火) 23:36:41 ID:02e5cf200 返信

    最近全部トロコンなんて辛いだけだと判断したので
    ととさんの次回消えるかもってやつを見て面白いやつだけさっくり終わらしてます
    お陰で余裕ができました

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/18(水) 02:15:36 ID:5509c3ba2 返信

      全部トロコンしていくのは時間的にも不可能ですよねw

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(水) 00:01:44 ID:bfb1d6368 返信

    カタログ終了情報を求めて先月こちらのブログに辿り着き、以来欠かさずチェックするようになりました。おかげで(積みっぱなしだった)ライフイズストレンジを完走することができました。ありがとうございます!

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/18(水) 02:15:52 ID:5509c3ba2 返信

      先回り出来ましたね!

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(水) 00:22:16 ID:9dc6bdd70 返信

    この調子だとFF零式も3月で消えそうね
    早めに消化しとこう

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/18(水) 02:16:29 ID:5509c3ba2 返信

      スクエニも結構順当に終わっていくので、早めにやっておくのがいいかもしれないですね

  13. 名前:あらやしき 投稿日:2024/12/18(水) 02:40:39 ID:ae02adfc1 返信

    バイオのトロコンは難しそう
    Life is strange のトロコンをやっておこうかな

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/18(水) 11:06:52 ID:5509c3ba2 返信

      Life is strangeはサクッとトロコン行けますね

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(水) 10:34:59 ID:86a7b5e8b 返信

    ジャッジアイズやFFオリジンがまだ遊べるのですが提供日と終了日は同日じゃ無かったですっけ?ちなみにフリプでは貰っていません

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/18(水) 11:08:17 ID:5509c3ba2 返信

      終了後も少しの期間プレイ出来ることは良くある現象です(その内遊べなくなります)

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(水) 23:47:01 ID:c08d72455 返信

    バイオRE2とRE3は「ゲーム内報酬全解放」を買えば
    無限弾で無双出来ます。
    時間的に諦めている人はこれを買ってしまってサクっとトロコンもありかと思います。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/19(木) 15:10:23 ID:b5c8e070c 返信

      そちらを使えば大分時短で出来るでしょうね

  16. 名前:猫とフェレット 投稿日:2024/12/19(木) 23:21:13 ID:117f6c617 返信

    次の次の提供予定終了の表がまじで参考になりますあざます。
    テイルズアライズまだ序盤で積みゲーになっているので一気に終わらせますw
    あと、今月は聖剣伝説2とライフイズストレンジ2作品頑張りまする。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/20(金) 02:16:30 ID:b5f79e57d 返信

      年末年始にじっくり楽しめるはず!
      アライズはプレイしておいた方が良さそう!

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(日) 13:31:30 ID:d4b074e6a 返信

    おっ安い買おうと思ってストアにアクセスしたら「購入済み」と表示されたときの超複雑な気持ちよ・・・

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/22(日) 16:28:22 ID:fe2833ca4 返信

      買ってたんだ…ってやつですねw

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/23(月) 21:44:23 ID:eedede7f6 返信

    ライフイズストレンジはフリプのときにやりかけたけど謎解きで詰まってやめちゃったトラウマがあるんですよね・・・
    絶対20時間くらいかかります、自分がやったら・・・
    大神ですらps2でやってたときに詰まってクリアあきらめたからほんま謎解き嫌いっすわ・・・(頭悪いだけともいう・・・
    ちなみにジャストコーズってタイトルしか知らないんですが、3、4、4リローデッドってどれからやるのがおすすめとかあれば教えていただきたいです。
    これだけやっておけばいい、とかでも!
    知恵袋とかでもいくつか同じような質問ありましたがいまいちで。いや、もうやってみればいいじゃんってのもあるかもですが、面白いとこがあったとしてもそこまでたどり着いて自分で判断するまでに時間かかるのはちょっと時間ないところ困るなあと。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/24(火) 00:45:32 ID:790dd005a 返信

      ジャストコーズはストーリー的にはどちらからやっても大丈夫です(ストーリー的に問題ないです)

      ジャストコーズ4リローデットはジャストコーズ4の本編+DLCセットの上位版的なものなので、無印のジャストコーズ4は特に触る必要はないです(リローデットの方をやればOK)

  19. 名前:あおひげ 投稿日:2024/12/29(日) 16:25:58 ID:1f61382e5 返信

    「Just Cause4リローデッド」ダウンロードしてみましたがトロフィー解除できるDLCは含まれてなかったので、有料DLCトロフィー有りかなと思います。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2024/12/30(月) 03:27:21 ID:496fe0216 返信

      すみません、〇つけ忘れていました…
      修正しました