「Nintendo Switch 2」の詳細が発表。発売日は6月5日、価格は49.980円
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2」の詳細を発表しました。
発売日は2025年6月5日。価格は日本語・国内専用モデルが49,980円、「本体+マリオカート ワールド(DL版)」セットが53,980円、多言語対応版が69,980円です。
Switch2の主な仕様
Switchから特に変化があった点を中心に紹介
本体
- 本体の厚さはそのままに画面サイズが7.9インチに拡大。画面解像度は1080p、最大120Hzの可変リフレッシュレート、HDR対応
- 重さは本体のみで401g。Joy-Con 2 取り付け時:約534g
- 本体メモリーは256GB、アクセス速度もアップ。外部ストレージはmicroSD Expressメモリーカードのみ対応(最大2TBまで)
- バッテリー持続時間は2~6.5時間(あくまで目安、プレイするソフトによって変動)
- 充電時間:3時間(本体をスリープ時)
- 背面スタンドはフリーストップ式に
- USB-C端子は画面下部と本体上部の2か所に
- 一部遊び方に制限のあるソフトや対応していないソフトを除き、Switchのソフトもプレイ可能(現時点で動作検証で問題が確認されたソフト一覧)
ドック
- ドッグ接続時には4K(3840×2160ピクセル 60fps)、WQHD(2560×1440 120fps)、FHD(1920×1080 120fps)出力に対応。WQHDに対応しているのはエライ!
- 放熱ファンを搭載し、本体の性能をより引き出せる仕様に
- LAN端子も搭載
Joy-Con 2(コントローラー)
- 新たにCボタンを搭載。ゲームチャット関連の機能を呼び出せる
- SL・SRボタンが大きくなりより押しやすく
- マウスのように使える光学センサーを搭載
- 本体との接続はマグネット式に。着脱がやりやすくなっている模様
Nintendo Switch 2 Proコントローラー
- 別売りのNintendo Switch 2 Proコントローラー。価格は9,980円(税込)
- Joy-Con 2同様Cボタンが追加された他、好きなボタンを自由に割り当てることが出来る背面ボタン(GL、GRボタン)が実装されています
Nintendo Switch 2 カメラ
- 別売りのNintendo Switch 2専用のUSBカメラ。価格は5,980円(税込)
- ビデオチャットや対応した作品では自分の姿をゲーム内に表示して遊ぶカメラプレイにも利用可能
Switch2ソフトラインナップ
マリオカート ワールド
クッソ売れそうなマリオカートシリーズ最新作「マリオカート ワールド」。Switch2と同日発売。
シリーズお馴染みのグランプリモードではレース会場に向かう道中もレースになったり、オープンワールドが採用されているのが特徴。最大24台による激しいレースが楽しめるようです。
The Duskbloods
フロムソフトウェアによる完全新作。最大8人のプレイヤー同士の戦うPvPvEのマルチプレイアクション。こちらはSwitch2独占タイトルとなるようです
ゼルダ無双 封印戦記
コーエーテクモゲームスと任天堂がタッグを組んで開発するアクションゲーム「ゼルダ無双」シリーズ最新作。
ティアーズ オブ ザ キングダムにつながる過去の時代の戦いが描かれるとの事。
シャインポスト Be Your アイドル!
ライトノベルを原作とするメディアミックス作品「シャインポスト」のゲーム。アイドル事務所を経営するシミュレーションゲームとの事。Switch2と同日発売。
ドンキーコング バナンザ
ドンキーコングシリーズ最新作。巨大な地下世界を舞台に、敵や地面などあらゆるものを壊しながら大冒険を繰り広げる。2025年7月17日発売予定
カービィのエアライダー
「カービィのエアライド」以来の新作「カービィのエアライダー」が発売決定。もちろん桜井政博氏が携わっています。
Nintendo Switch 2 Edition
- Switchで発売中の作品をSwitch2向けに最適化(グラフィックやフレームレートの向上)、新たな要素を追加してパワーアップしたエディション
- Switch版を所有している人はアップグレードパスを購入することで2 Editionでプレイすることが可能
- アップグレード費用はタイトル毎に異なります
- ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Nintendo Switch 2 Edition:1,000円
- ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition:1,000円
- スーパー マリオパーティ ジャンボリーNintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV:2,000円
- 星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド:2,000円
- なお「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入している方はゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダムの2作品は追加料金無しでNintendo Switch 2 Editionをプレイ可能です(もちろんSwitch版のソフトは所有している必要あり)
ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics
「Nintendo Switch Online + 追加パック」にSwitch2専用サービスとして「ニンテンドー ゲームキューブ」が登場。
- Switch2発売日より「ゼルダの伝説 風のタクト」「ソウルキャリバーⅡ」「F-ZERO GX」がラインナップに追加
- マルチプレイ対応タイトルでは最大4人プレイに対応
- 画面の解像度が上がり、当時よりクッキリした画面でプレイ可能
- 「スーパーマリオサンシャイン」「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」「ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア」「スーパーマリオストライカーズ」「ちびロボ!」「ルイージマンション」「ポケモンコロシアム」といった作品が順次追加されていくようです
予約は4月24日以降
予約は4月24日(木)以降、準備が整い次第順次開始されるとの事です。
マイニンテンドーストアで予約するにはNintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上、応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入しているという条件が設定されています。
日本版リージョンロックしたのはいい判断だと思います
でも任天堂ストアでどれくらい販売するのか分かりませんが結局国内転売ヤーに大半持っていかれて年末まで買えなさそう
今年度だけで2000万台売るらしいので国内の需要を考えると500万台くらい日本版にして売ってほしいですね