[第一艦隊]
戦艦2・重巡級1・軽巡1・駆逐1・他(重巡級・軽空母等)1
- 空襲マス回避
- 以下の条件を満たしていないと空襲マスが1回増えます
- 史実艦(足柄、大淀、霞、朝霜、清霜、榧、杉)一定数以上:甲5/乙5/丙4/丁3
- 駆逐艦一定数以上:甲6/乙丙丁5?
- 大和型0
- 制空値
- 空襲マス以外に敵航空戦力無し(航空戦フェイズに参加出来れば空襲マス以外確保)
- PT小鬼群対策
- PT小鬼群を優先的に攻撃する天霧改二を採用しています
- ネルソンタッチの場合3番目に置いてタッチでPTを早い段階で倒すという案もありますが、最も重要なワ級に対して有効打を出せないので基本的にはタッチには絡ませない方が良いかも(超下振れを潰せる代わりに上振れの可能性を捨ててしまっている&タッチ後の天霧1回目の攻撃が無駄に)
- 煙幕
- 道中対策で煙幕を採用(画像例では1戦目Mマスでの使用想定)
- 特効装備
- 以下偵察機、艦載機等に特効補正があるので、可能な範囲で搭載する
- 強:零式水上偵察機11型乙改(夜偵) / 零式水上偵察機11型甲改二 / 紫雲(熟練) / 瑞雲(六三四空/熟練) / 瑞雲改二(六三四空) / 瑞雲改二(六三四空/熟練) / 試製 夜間瑞雲(攻撃装備) / 九九式練爆二二型改(夜間装備実験機) / 零式艦戦62型改(夜間爆戦) / 零式艦戦62型改(熟練/夜間爆戦)
- 弱:零式水上偵察機11型乙 / 零式水上偵察機11型乙(熟練) / 零式小型水上機(熟練) / 紫雲 / 烈風改二戊型 / 烈風改二戊型(一航戦/熟練) / 九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機) / 九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機) / 天山一二型甲改(空六号電探改装備機) / 天山一二型甲改(熟練/空六号電探改装備機) / 天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)