雑記:本日(2025年6月5日)発売のアレを手に入れたぞ!

スポンサーリンク

雑記:本日(2025年6月5日)発売のアレを手に入れたぞ!

本日(2025年6月5日)、いよいよ発売されましたね!

という事で私も入手したので、簡単にですが紹介していきたいと思います!

 

Nintendo Switch 2 Pro コントローラー

まずは「Nintendo Switch 2 Pro コントローラー」。お値段9,980円。

こちらはNintendo Switch 2専用のコントローラー。TVモードで遊ぶことを考えるとコントローラーはやっぱり確保しておきたいですよね。

 

特徴としては中央にいつでもゲームチャットを呼び出せる「Cボタン」を搭載。
 

更に背面に好きな機能を割り当てられる「GRボタン」・「GLボタン」が追加されています。

 

ニンテンドーゲームキューブコントローラー

ニンテンドースイッチオンラインのSwitch2専用サービスとして開始された「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」。

そちらを遊ぶのに適したオリジナルのゲームキューブコントローラーと同じ形のコントローラーです。

こちらは「Nintendo Switch Online」に加入していればマイニンテンドーストアにて購入出来ます。お値段7,980円。

任天堂の公式オンラインストア。「ニンテンドー ゲームキューブ コントローラー」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)本体やソフト、オリジナルグッズ、公式ストア限定商品などを販売中。
ととねこ
まぁ、ゲームキューブコントローラーですね

 

microSD Expressカード

Switch2のストレージ容量確保のため「microSD Expressカード」ももちろん購入。
本体内蔵ストレージは256GBありますが、余裕を持たせるためにも押さえておきたいですね。

Switch2ではデータの読み出しや書き込み速度が向上したmicroSDカードの規格である「microSD Expressカード」のみが使えるので注意が必要です。

あと使うかわからないけど一応保護フィルム的なものも適当に購入しました。



ソフト

キーカード仕様だと正直パッケージ版を持つ意味が薄いのでアレなのですが、ローンチにパッケージ版を1つも買わないのはなんか寂しいので2本購入。

1本目はつい先日オーストラリアでPS5/XboxSeries版がレーティング審査を通過したことが明らかとなった「龍の国 ルーンファクトリー」。

2本目はミリしらですが「シャインポスト Be Your アイドル!」を購入。シャインポスト自体をマジでまったく知らないけどきっと面白いでしょう。


ソフトの仕様について

ソフトはこのように全体的に赤色で構成されています(一番右はSwitch用ソフト)
 

ちなみにSwitch2のソフトは

  • Switch2専用
  • Switch1/Switch2両方
  • キーカード

の3種類が存在します。
 

「シャインポスト Be Your アイドル!」はキーカード方式。

こちらをSwitch2に挿してソフト本編のデータをインターネット通信によりダウンロード。ダウンロードし終わった後はキーカードを差しているとゲームを起動することが出来るという仕組みです。

なお別の本体に挿しても同じ手順で利用できます。キーカード自体にゲームデータは入っていないので、パッケージ版とDL版の中間みたいな感じの仕様となっていますね。

ととねこ
やっぱりコスト削減のためですかね

 

「龍の国 ルーンファクトリー」はSwitch1/Switch2の両方で使えます。Switch2に挿すとSwitch2 Editionが、Switchに挿すとSwitch版が遊べるという感じですね。
 

ソフトをswitchに入れるとこのようにSwitch版が遊べます
ととねこ
他にはマリオカードワールドやゼルダなどのSwitch2 Editionがあるので、とりあえずソフトはこんな感じでしょうか(DL専売ソフトは買うかもだけど)
くろねこ
ブレイブリーデフォルト HDリマスターとかも気になりますが流石に買い過ぎかなということで一旦控えます

 

あとがき

えー…という事で以上です!


Switch2本体発売日までに入手することが出来ませんでした!


普段Amazonや楽天、ヨドバシ位しか使わないのですが、ここ1年間は抽選販売に備えて色んなショップで購入履歴を付けていたので、店舗含めて20か所以上は抽選予約に参加出来ました(抽選回数は頻繁に行われるAmazonを除いても30回弱?)。ですが…ダメでした!

ととねこ
マイニンテンドーストアでは抽選1回目から多言語版を選んでいたのに…( ;∀;)



手に入った方はおめでとうございます!まだ当たっていない方は一緒に抽選を頑張りましょう!





…と言いたい所ですが、私はこの抽選難民の船から降ろさせてもらう!





多言語版3度目の正直で何とか当選させることが出来ました。

ととねこ
ユーザー名でふざけていたので最初落選したかと思った

発売日に手に入らなかったのは残念ですが、今月中には届くようなので全然OK!

 
任天堂は生産体制を強化するなどの取り組みを行っているとの事なので、本当に欲しい人の手に少しでも早く・多く行き渡ることを願っております!

created by Rinker
任天堂
¥891 (2025/07/02 00:58:14時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『雑記:本日(2025年6月5日)発売のアレを手に入れたぞ!』へのコメント

  1. 名前:ななしさん 投稿日:2025/06/10(火) 19:33:29 ID:93f1659df 返信

    抽選2勝2敗でゲオ自動キャンセルしたくらいだったので、30回も落ちる人いるのかと驚愕
    ちなみにPS5は30回以上落ち続けて買えたの翌年2月末でした

    プロコンは大きさはほぼ変わらないはずだけど背面ボタンのせいか持った感覚では小さく感じますね
    SDカードはSamsungのだけど今のところ不具合無し、SDカードつけてからそのまま転送したらデータはSDカードの方へ転送されました
    液晶保護フィルムは相変わらず上手く貼れない
    e-shopが凄く軽くなりましたね、PS5proのストアより3倍はレスポンス速いくらい
    SFC以来2本目のマリカ楽しいです

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/06/10(火) 22:59:05 ID:f1f0b4283 返信

      全然当たる気がしなかったですね…ちなみにマイニンテンドーストア3回目で当たった後の既に応募済みだった他店舗抽選も全部落選継続中ですw

      switchはストア見るのマジで地獄みたいなカクツキだったので、そこはかなり楽しみですねぇ

      • 名前:けびん 投稿日:2025/06/11(水) 09:15:49 ID:223c157d7

        ゲーム機のストアって次世代機出た時だけはクソ軽いイメージだけども。

        所持率増えたり、連打するゲーム?とかで本数増えたりで重くなるのかなぁ。

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/12(木) 10:46:21 ID:559790a33

        PS5は重かったけどproのストアは快適だけどねえ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/11(水) 14:47:05 ID:7341e4c8b 返信

    プレステ5もスイッチ2もゲオで一発で当たってるぜ
    田舎様々なのか、あのゲオが俺を好きなのか!
    たぶん5台用意して抽選6人とかなんだぜ田舎だから

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/06/11(水) 23:30:30 ID:6e0cc69f7 返信

      これはゲオに愛されし者