2025年8月の海外PSPlusゲームカタログ・クラシックスカタログ追加タイトルが公開【海外情報】

このタイミングでライザ3だけカタログ入りするのか(困惑)

スポンサーリンク

2025年8月の海外PSPlusゲームカタログ・クラシックスカタログ追加タイトルが公開【海外情報】

海外PSBlogにて海外向けの2025年8月ゲームカタログ・クラシックスカタログ追加タイトルが公開されました。

これらのタイトルは8月19日より提供開始となります。

以下、海外向けの情報です


ゲームカタログ

  • Mortal Kombat 1 | PS5
  • Marvel’s Spider-Man | PS5, PS4
  • Sword of the Sea | PS5
  • 地球防衛軍6 | PS5, PS4
  • ユニコーンオーバーロード | PS5, PS4
  • ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ | PS5, PS4
  • INDIKA | PS5
  • Harold Halibut | PS5
  • Coral Island | PS5

以前から8月19日のゲームカタログにて提供されることが発表されていた「Sword of the Sea」に加え、「地球防衛軍6」「ユニコーンオーバーロード」、「ライザのアトリエ3」などがカタログに登場。

日本国内で未発売なのは「Mortal Kombat 1」だけなので、基本的には日本も同じようなラインナップになるのでしょうか。

ユニコーンオーバーロードはいいですね!(個人的には大体持っているゲームばかりですが…)

 

ラインナップの中で気になるのは「ライザのアトリエ3」。こちらは錬金術RPG「アトリエ」シリーズの中の秘密シリーズに属する作品ですが、今年の11月13日に追加要素やDLCを同梱した完全版ともいえる「ライザのアトリエDX」がリリースされます。なぜこのタイミングで、しかも3だけ提供するのか、ちょっとよく分からないですねw

もちろん海外でも同じ日にDXはリリースされますし、なぜ3だけ提供なのか謎は深まるばかり

 

INDIKA」は去年の5月に国内でもリリースされるものの同月にレーティングの関係か配信停止になり、今年の7月に改めてリリースされています。なので日本では割とリリースされたばかりですが、特に関係なくカタログ入りするのかもしれません。


クラシックスカタログ

  • バイオハザード 2 | PS5, PS4 (PS)
  • バイオハザード 3 | PS5, PS4 (PS)

クラシックスカタログは夏あたりに配信するよと告知されていたバイオ2・バイオ3となっています。

created by Rinker
KT
¥15,485 (2025/09/30 21:13:21時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事

『2025年8月の海外PSPlusゲームカタログ・クラシックスカタログ追加タイトルが公開【海外情報】』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 01:27:35 ID:5ce14fb50 返信

    今回は日本人が大喜びしそうなラインナップですね
    まあ大作系は全部クリア済みだったりするけど

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:01:47 ID:64e147e73 返信

      大作はまぁ買っちゃいますからねw

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 01:44:23 ID:d84a9f3ff 返信

    おお凄い、気になってて未プレイの物が多くて個人的に滅茶苦茶豪華だ!
    そういえばライザ3って無印の方はもうすぐ販売終了するんじゃなかったですっけ…?
    流石にDX版発売後もカタログには残ってるのかな

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:02:18 ID:64e147e73 返信

      DX版発売の前日で販売終了になる感じですね

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 02:30:20 ID:c89c12831 返信

    今月のカタログは過去一豪華に感じますね
    モーコンはおま国で代替ソフトなしになりそうですね
    それでも今月は凄い

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:02:38 ID:64e147e73 返信

      多分そんな感じのラインナップになりそうですね

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 03:24:01 ID:a6804669b 返信

    ライザ1、2じゃなくて3だけってのはシステム、ゲーム性周り等が1→2→3と経て完成度が高くなってて
    アトリエ自体、触った事無い人向けに提供側が自信を持ってオススメできるからと推測
    あわよくば、こっから1,2無いしせっかくならDXを買ってもらおう的な

    アトリエ触った事ないなりに、無理やり考えてみました

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:14:41 ID:64e147e73 返信

      3をプレイしたら満足して1と2はもういいかなってなりそうな気もするんですよねぇ…w

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 03:55:34 ID:ef6f3b026 返信

    1ならデラックス版に誘導出来そうなのに…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:16:16 ID:64e147e73 返信

      いきなり3からっていうのはちょっと謎ですよねw

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 04:15:05 ID:f51d6769c 返信

    きっと日本ではモーコンの代わりにぼくなつをクラカタに入れるに違いない!
    …わけないですよね…
    つか、スパイダーマンはクラカタじゃないんだ?

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:17:05 ID:64e147e73 返信

      代替ソフトがあればいいのですが、多分何もなさそう

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 07:55:53 ID:15cf9c73f 返信

    ユニコーンオーバーロードいいですね。

    インディカはビックリ!!
    面白いとは聞いてるけど結構センシティブな内容って聞いてるので。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:19:11 ID:64e147e73 返信

      今回はいいラインナップですね!

  8. 名前:ゲオゲーマー 投稿日:2025/08/14(木) 08:12:45 ID:750bd43d3 返信

    GEOでユニコーンオーバーロードがセールになってたので買うとこでした。もしモーコン以外これが日本でも同じラインナップだとすると、かなり豪華ですね

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:20:11 ID:64e147e73 返信

      ちょうどゲオでセールしていたんですね、それは買っちゃっている人いそう

  9. 名前:KUHARE 投稿日:2025/08/14(木) 09:11:06 ID:2bb2e5a4b 返信

    おおおユニコーンオーバーロードきたー!
    そろそろ買おうかなって悩んでたので丁度良いですね・・!
    モーコン1も素晴らしい・・本当はやりたい格ゲーなんですけど、日本人全然いなくて日本だとラグがね・・トロコンにも関係してくるのでモーコンXやった時に思い知らされました・・(諦め
    確かに何故にライザ3なんだよw普通1からだろ!なんてことないどこにでもある島、クーケン島からやらないと初見さんわからないだろ!!
    ライザ3戦闘システムやストーリーは、まあ良いんだけどダメージが過去作に比べて全然出なくて爽快感がないのと錬金が簡単過ぎて考える事なく単調な作業感だったのが残念だったなあ・・面白いのは面白いんだけどね。
    最近のアトリエどんどん錬金が簡単になり過ぎてちょっとなあ・・って感じありますね・・ないですか?
    ライザ3私が発見した空中浮遊バグ、まだ直ってないかも知れないですねw

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:25:35 ID:64e147e73 返信

      ユニコーンオーバーロードが来るのは意外でしたね!

      アトリエシリーズはライザが売れたこともあって、ユミアもそっちのバランスというか路線になっていますよね。
      錬金も簡単な方が受けがいいのかな。ソフィーのアトリエ2とかめっちゃ神ゲーなんだけどなぁ

      • 名前:KUHARE 投稿日:2025/08/14(木) 12:46:27 ID:2bb2e5a4b

        ソフィー2は本当に神ゲー!アレぐらいが丁度良かったし最近のアトリエゲーだと最高峰だと思っている!(同調
        太ももだけがアトリエじゃないんだ!(ぷんぷん
        ユミアもやりたかったけど何故か受け付けなかった・・いつかやるとは思いますけど・・
        まあでも最近アトリエやり始めましたって人には良いかもですね・・それでも3からて・・w

      • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 14:20:00 ID:64e147e73

        オーソドックスなアトリエ作品もたまにはリリースして欲しいなぁ
        まぁでも売り上げ本数を考えるとライザ路線になるのはビジネス的には仕方ないんですよね…

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 09:16:53 ID:095fa1a2d 返信

    どひぇー!ユニコーンとライザ、スパイダーはやばい

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:27:01 ID:64e147e73 返信

      こういうのでいいんだよ!ですね

  11. 名前:rathi 投稿日:2025/08/14(木) 09:20:12 ID:5355f3a7c 返信

    なぜライザ3からなのか本当に謎ですね……。
    ガチガチの続編なのに。
    他はやったことがない人なら大当たりなラインナップですね。

    個人的にはINDIKAが来てくれたので、
    まあーなんとかギリ許せる、って感じです。
    買うほどじゃないけどやってみたい、
    ぐらいなマイナーなヤツがもっと欲しいですね。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 10:28:34 ID:64e147e73 返信

      ライザはシナリオ自体は単独で遊んでも問題ないですが、主人公がライザで変わらないという点からキャラの成長とか関係性などもありますし、基本的には1からやった方が良いですしね

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 10:05:32 ID:d26b985d2 返信

    ユニコーンオーバーロード、一昨日フリマで売ったばかりだから危なかった…

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 11:30:22 ID:64e147e73 返信

      ギリギリでしたね

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 10:59:31 ID:7eb9eaac2 返信

    ライザは3から入って1に戻るのは色々しんどそう
    おま国のモータルに代わってライザ1・2だったら激熱

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 11:30:59 ID:64e147e73 返信

      やるなら1からやった方がいいのは間違いないですからねぇ

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(木) 12:33:10 ID:fed045953 返信

    豪華だなー、故に持ってるゲームも多いんだけど。
    初代スパイダーマンはポリコレごり押し前の作品なんで誰がプレイしても面白い。
    皆言ってるけどライザ3から来るのは触りにくいよ。
    せめてフリプにして欲しかったなぁ。

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 14:02:21 ID:64e147e73 返信

      ライザはメインシナリオはそれぞれ完結するとは言え、全体は繋がっていますからねぇ

  15. 名前:けびん 投稿日:2025/08/14(木) 12:37:04 ID:c9c812968 返信

    ソニー  なんかカタログください
    ガストちゃん ライザ3本だとDXに響くのでじゃあ1本だけ
    ソニー 1番新しい3で!マリオも3が1番面白いもん(アトリエよく知らない人の意見)

    こんな感じかと

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 14:03:25 ID:64e147e73 返信

      なんとなくで決めている感

  16. 名前:何がむむむだ 投稿日:2025/08/14(木) 17:41:06 ID:9e0f64053 返信

    ユニコーンオーバーロードはマジオススメだぞ
    今回ユニオバとライザだけでお釣りがくるレベル

    • 名前:kuroneko8920 投稿日:2025/08/14(木) 20:07:41 ID:64e147e73 返信

      ユニコーンオーバーロードは是非プレイしてほしいですよね

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/08/15(金) 11:36:35 ID:58dca098a 返信

    INDIKAは公式の発表にはないっぽいですね。