艦これ2019秋イベ『進撃!第二次作戦「南方作戦」』の第六海域(E6)『激闘!第三次ソロモン海戦』のルート追加ギミックに関する攻略情報です。
※暫定的な攻略例なので、後で修正する可能性があります
E-6「激闘!第三次ソロモン海戦」ルート追加ギミック攻略
攻略手順
- 輸送ゲージを破壊する
- ルートを追加するギミックを解除する
- 戦力ゲージを破壊直前まで削る
- (任意):装甲破砕(ダメージ倍率増加?)ギミックを解除する
- 戦力ゲージを破壊する
本ページでは「2:ルート追加ギミック」を攻略します。
難易度別ギミック解除条件
重要
ギミックの条件は難易度によって異なります。難易度によっては不要な工程もあるので、無駄な出撃をしないようしっかり確認してください
条件 |
甲 |
乙 |
丙 |
丁 |
NマスS・A勝利 |
S勝利 |
S勝利? |
A勝利 |
A勝利 |
PマスS・A勝利 |
S勝利 |
A勝利 |
A勝利 |
A勝利 |
Eマス航空優勢以上 |
〇 |
〇 |
|
|
Hマス航空優勢以上 |
〇 |
〇 |
|
|
VマスA勝利以上(1~2回) |
2回 |
1回 |
1回 |
1回 |
Mマス航空優勢 |
〇 |
|
|
|
基地防空航空優勢以上(1~2回) |
2回 |
1回 |
|
|
※空欄の個所は不要です。?が付いている個所は確証がありません。
条件を達成した状態で母港に戻ると任務達成時のSEが鳴ります。
- ページがクッソ縦長になったため、各攻略情報は折りたたんでいます。各自見たい個所の「攻略情報をクリックで展開」をクリックして表示させてください
- 画像例で装備を付けていない空母は、制空優勢で条件を満たせるかを確認するために敢えて何も持たせていないだけです。気にしないでください
特効艦
全海域 特効艦簡易一覧表
N・PマスS・A勝利
※全難易度で必要?
ルート
攻略情報をクリックで展開
- 輸送護衛:C→F→I→K→N→O→P
- 通常艦隊:C→D→I→K→(M)→N→O→P
輸送護衛部隊、または通常艦隊で到達可能です。水上打撃部隊では到達できないようなので注意。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
C |
戦闘無し |
次は能動能動分岐 |
F |
潜水 |
第一 |
D |
通常 |
単縦 |
I |
戦闘無し |
|
K |
夜戦 |
警戒or単縦 |
N |
通常 |
第四(通常艦隊ネルソン仕様なら複縦、なしなら単縦)。ここでS勝利(難易度によってはA勝利以上?)を達成する |
O |
揚陸地点 |
|
P |
ボス |
第四(単縦)。ここでS勝利(難易度によってはA勝利以上?)を達成する |
輸送ゲージ攻略時と同じ編成で同じルートを進みます。Pマス編成は若干強化されているので注意。
NマスS勝利はPと同時に達成すればOK。
P編成(甲)はこのような感じ。戦艦水鬼改-壊が堅いので魚雷CIが欲しい。
編成例1:輸送護衛部隊
第一艦隊
航巡2・駆逐4
- 輸送装備を降ろす以外は輸送ゲージ攻略時とほぼ同じ
- 制空値1以上で全マス制空権確保
第二艦隊
軽巡1・駆逐3・重巡系2
- Pマス旗艦は戦艦水鬼改-壊になり、装甲が高くなっています
- 2~3隻は魚雷CI仕様に
- 甲作戦:画像例・夕立の連撃ではギリギリ装甲を抜ける感じだったので、5・6番目は魚雷CIにした方が安全かも
- 丙・丁:特効艦は連撃でも多分大丈夫そう
甲はS勝利でないとダメなので、道中の厳しさもあって少し難しいですね。
編成例2:通常艦隊
- Mマス回避:戦艦2・軽巡1・重巡系1・駆逐2
- M経由:戦艦3・(重巡系+雷巡)3
- ネルソン採用の場合、ネルソンタッチはボス前(Nマス)で使用
- ボスマスでは攻撃順番的に第二艦隊側へ発動してしまう可能性が高い
- D→F逸れの条件が不明なので、もしかしたらFに逸れてしまう事があるかもしれません。
支援艦隊
道中・決戦ともに全力で
基地航空隊
- 輸送護衛
- 陸攻×4二部隊をPに集中
- 対潜値7以上の陸攻・艦載機×4をFに集中
- 通常艦隊
※画像例は輸送護衛部隊でのものです。
必要行動半径 F:3 / P:6
Eマス航空優勢以上
※甲・乙は必要?
ルート
攻略情報をクリックで展開
A→B→E
条件を満たした空母機動部隊、水上打撃部隊、輸送護衛部隊のいずれかで到達可能。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
A |
戦闘なし |
|
B |
潜水 |
第一 |
E |
空襲 |
第三。ここで航空優勢以上を達成する |
編成例:空母機動部隊
ちなみにEマスから更に進軍を続ければE→D→F→G→Hと進むのでHマスと同時に達成することも可能。
第一艦隊
- 空母5・他1
- (空母+戦艦)5・他1
※空母4以上
※低速艦入り
- 空母機動部隊の場合、『「空母4以上」かつ(空母+戦艦)5以上かつ駆逐艦2隻以下かつ低速艦入り』、または空母5以上、または(空母+戦艦)7以上かつ(空母4以上or低速艦入り)で到達可能
- 甲:制空値470程度で優勢
- 戦闘無し→潜水→空襲(対象マス)なので第一艦隊側は制空値さえあればOK
第二艦隊
軽巡1・駆逐2・他3(重巡系・雷巡)
- 空母機動部隊の場合、駆逐艦を2以下にしないとB→Dと進んでしまうので注意
- ちなみに(空母+戦艦)7以上を満たしている場合は駆逐3以上でもB→Eと進めます。
- 潜水マスを通るので駆逐・軽巡・雷巡に対潜装備
水上打撃部隊の場合
基地航空隊
- 制空値が足りなそうならEマスに陸戦×4など(基本的には不要)
必要行動半径 B:2
Hマス航空優勢以上
※甲・乙は必要?
ルート
攻略情報をクリックで展開
C→F→G→H
Hマス自体は様々な編成で到達可能。
EマスとHマスを一度の出撃で同時に狙わない場合は、道中が潜水1回のみになる正規空母3隻の通常艦隊か空母機動部隊がオススメ。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
C |
戦闘無し |
|
F |
潜水 |
単横 |
G |
戦闘無し |
|
H |
空襲 |
輪形。ここで航空優勢以上を取る |
編成例
例1:通常艦隊
正規空母3・対潜要員3(軽巡・駆逐など)
- 軽空母は×。過不足なく正規空母(装甲空母)が3隻
- 甲:制空値500程度で優勢
例2:空母機動部隊
- 第一:正規空母3・他3(駆逐・軽巡・重巡系)
- 第二:軽巡1・駆逐3・他2(駆逐・重巡系・雷巡など)
※高速統一
- 「正規空母3以上」かつ「空母3以下」かつ「高速統一」でこのルートを進めます
- 通常艦隊より対潜要員を増やせますが、3隻もいれば十分なので通常艦隊でも問題は無さそう
基地航空隊
必要行動半径 F:3
VマスA勝利以上(1~2回)
※全難易度で必要?(必要な勝利回数は異なる)
ルート
攻略情報をクリックで展開
C→F→G→J→L→R→V
空母機動部隊で到達可能です。正規空母2以下、空母3以下にしないとHマスやQマス経由になるので注意しましょう。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
C |
戦闘無し |
|
F |
潜水 |
第一 |
G |
戦闘無し |
|
J |
空襲 |
第三 |
L |
通常 |
第四 |
R |
戦闘無し |
|
V |
連合 |
第四。ここでA勝利以上を1~2回達成する |
Vマス編成(甲)はこのような感じ。今はA勝利で良いのでそこまで難しくはないです。
編成例:空母機動部隊
第一艦隊
戦艦1・正規空母2・軽空母1・重巡系2
※高速統一
- 正規空母2以下かつ(正規空母+軽空母)3以下にすることで最短ルートを進めます
- Vマスで航空優勢を取るために制空値をかなり高め。本隊だけで制空優勢にするのは難しいので、航空隊も制空劣勢となるよう調整し、割合削りの率を上げましょう
- 制空優勢ライン 甲:944(746) / 乙:870(681) / 丙:714(552) / 丁:303(231)
第二艦隊
軽巡1・駆逐3・(重巡系+雷巡)1~2・高速戦艦0~1
※高速統一
- 特効持ちの霧島(比叡)を採用しています
- この段階ではA勝利で良いので、潜水マス対策をしつつ連撃させておけばOK
支援艦隊
Vマスも道中扱いなので、道中支援のみ出せばOK。
基地航空隊
- 二部隊:航空劣勢となるように調整した陸戦+陸攻。甲は220程度?
二部隊ともVに集中
- 一部隊:対潜値7以上の陸攻・艦載機×4
Fに集中
必要行動半径 F:3 / V:6
Mマス航空優勢
※甲作戦のみ必要?
ルート
攻略情報をクリックで展開
C→F→G→J→K→M
潜水艦入りの通常艦隊で到達可能。(低速艦隊・空母入りの輸送護衛や水上打撃でも可?)
マス |
タイプ |
陣形選択など |
C |
戦闘無し |
|
F |
潜水 |
ここで敗北したくない場合は東海などの航空隊をここに出撃 |
G |
戦闘無し |
|
J |
空襲 |
|
K |
夜戦 |
単縦か警戒 |
M |
空襲 |
ここで航空優勢以上を達成する |
編成例
通常艦隊(潜水艦)
潜水艦
- 潜水空母に水戦を持たせる
- 必要制空値は500程度。本隊だけでは難しいので、Mマスに基地航空隊を集中させて制空値を削ろう
- 被弾する可能性があるのは夜戦マス(K)のみ
基地航空隊
必要行動半径 M:5
基地防空航空優勢以上(1~2回)
※甲・乙は必要?
ルート
C→F→G→J
攻略情報をクリックで展開
潜水艦で出撃し、基地空襲が発生するのを待ちます。Jまで進んでも発生しなかったら帰還しましょう。(大抵Gマスあたりで発生する)
編成例
潜水艦1
基地航空隊
局戦(陸戦・艦戦)4
- 防空時制空優勢ライン 甲:770以上 / 乙:350以上
- 高高度爆撃に有効なロケット戦闘機(「Me163B」「試製秋水」「秋水」)を配備しましょう
- ロケット戦闘機を2つ以上入れないと制空値に-補正がかかります
条件達成後
KとSマスを繋ぐXマスが出現します。
長く苦しい戦いだった…と締めくくりたくなりますが、戦力ゲージ削りに装甲破砕とまだまだやることは残っています。じっくり攻略していきましょう。
艦これ2019秋イベ『進撃!第二次作戦「南方作戦」』の第六海域(E6)『激闘!第三次ソロモン海戦』の装甲破砕&戦力ゲージ破壊に関する...
ゲージ削り・装甲破砕ギミック・ゲージ破壊攻略↑へ続く
丁作戦 NマスA勝利 PマスS勝利 VマスS勝利の3つでXマス出現しました。