内容
スポンサーリンク
艦これ・2022年梅雨イベE-4「豊後水道を抜けて」③ルート短縮ギミック攻略
攻略の流れ
- 海域拡張ギミックその1を攻略【攻略記事】
- 札「呉防備戦隊」
- 第一戦力ゲージを破壊する
- 札「呉防備戦隊」/札「第二艦隊」
- 基地前進ギミックを攻略【攻略記事】
- 札「呉防備戦隊」/札「第二艦隊」、「機動部隊別動隊」
- 第二戦力ゲージを攻略
- 札「機動部隊別動隊」
- ルート短縮ギミックを攻略【攻略記事】
- 札「呉防備戦隊」「機動部隊別動隊」
- 第三戦力ゲージを攻略(+任意で装甲破砕)【攻略記事】
- 札「第二艦隊」/装甲破砕をするなら+「呉防備戦隊」「機動部隊別動隊」
特効艦・特効装備
ルート短縮ギミック
第三戦力ゲージを攻略する前に道中を短縮できるルートを追加するギミックを攻略します。 このギミックを行うことで道中の空襲マスと通常戦闘マスを1回ずつ少なくすることが可能です。難易度別ギミック条件
WマスA勝利以上 | ||||
Oマス優勢 | ||||
CマスA勝利以上 | ||||
MマスA勝利 | ||||
基地空襲優勢 |
各ギミック攻略
WマスA勝利以上 | ||||
基地空襲優勢 |
ルート
N→P→R→T→W
まずは空母機動部隊でWマス(第二戦力ゲージボス)へ向かいましょう。基本的に第二戦力ゲージ攻略に使用していた編成そのままでOKですが、航空隊を調整して基地空襲優勢も同時に狙う形にしています。
第一 | ||
第三 | ||
第四 | ||
第四 | ||
第四 |
敵編成例
編成例:空母機動部隊
基地航空隊
- 第一航空隊:出撃(劣勢) Wマス×2 行動半径:6
- 甲:制空値 190程度
- 第二航空隊:防空
- 第三航空隊:防空
Oマス優勢 |
ルート
N→O
第一 | ||
第三 |
敵編成例
編成例:空母機動部隊
基地航空隊
- 第一航空隊:退避
- 第二航空隊:防空
- 第三航空隊:防空
CマスA勝利以上 | ||||
MマスA勝利 | ||||
基地空襲優勢 |
ルート
A→B→C→D→E→F→G→H→J→M
第一戦力ゲージの1戦目潜水マスとボス(M)マスでの勝利を目指します。
単横陣 | ||
輪形陣 | ||
警戒陣or単縦陣 | ||
警戒陣or単縦陣 | ||
単縦陣 |
敵編成例
編成例:遊撃部隊
札「呉防備戦隊」
- 軽巡1・重巡級1・戦艦1・駆逐4
- 雷巡1・重巡級1・戦艦1・駆逐4 など
Xマス出現以降は水上打撃部隊で第一ゲージボスマス(M)には到達出来なくなるので注意しましょう。ちなみに輸送護衛部隊にすれば第二艦隊札でも到達可能です。
[参考:輸送護衛部隊最短ルート]
- 第一:航戦1・水母1・駆逐4
- 第二:軽巡1・駆逐3・重巡級2
- 対潜装備
- 1戦目の潜水マス対策として複数隻に対潜装備を
- この段階から強めの編成が出てくるようになるので、割と厚めに対策した方が良いです。Mマス(ボス)はA勝利で良いので、到着さえ出来ればどうにでもなります
- 制空値
- ボスマス制空権確保となる1以上に
基地航空隊
- 第一航空隊:出撃 Mマス×2 行動半径:4
- 画像例は配置転換をケチってそのままですが陸戦は不要です(陸攻4などで良い)
- 第二航空隊:防空
- 第三航空隊:防空
乙で攻略中ですが、乙の場合
・基地優勢は1回
・Oマス優勢不要 で新ルートでました