1/11追記・友軍艦隊が来るようになったのでS勝利が狙いやすくなりました。
内容
E-2:クリア後ボスマス早波堀り
Q→I→L→M→(N)→P
E-2:ラバウル/中部ソロモン海域【六〇三作戦】の2ゲージ目ボス(P)で新艦『早波』がドロップするので周回に挑戦しました。
U→M/M→Pルートを開放済みならば、ボス前Nマスを回避することが出来ます(開放は必須ではありません)。余裕があれば開放しておくと良いでしょう。
周回方針
- 支援艦隊は未使用
- 航空隊はMマス(ダブルダイソン)に2部隊集中
S勝利率を上げるなら決戦支援は出した方が良いのは頭では理解していますが、めんどくせぇから出しません(近視眼的思考)
ここでネルソンタッチなどを使ってもよいのですが、発動しないとちょっと厳しいので、ダイソン対策は出撃させれば100%来てくれる航空隊に任せます。
ボスマス特攻艦
- 駆逐:綾波改二、夕立改二、電改、照月改、潮改二、長波改二、巻雲改二
- 軽巡:神通改二、川内改二、那珂改二、由良改二
- 重巡:古鷹改二
- 戦艦:比叡改二、霧島改二
※川内・綾波・夕立・長波はE3にも特攻があるので起用には注意
これらの艦を起用することでボスマスでのS勝利率を高めることが出来ます。
倍率は以下参考リンク先を参照してください
参考:Twitter
編成例:水上打撃部隊
ルート分岐の注意点
- 航空戦艦は×:航空戦艦入りだとRマスルートになります
- 水上電探の数:甲「第一・第二合わせて7隻以上(ルート開放後なら6隻)、乙以下は不明」
以下編成例画像はルート開放済みでの周回なので、水上電探装備数は6隻(甲作戦)になっています。未開放の方は水上電探の数を各自調整してください。
第一艦隊
戦艦
第一艦隊の戦艦(旗艦)には特殊攻撃で手数が増やせる長門改二かネルソンがオススメ。私はE3で長門を使っているのでネルソンを採用、3・5番艦にはボスマス特攻のある霧島、古鷹を起用しました。
これらの戦艦がいない場合はボスマスでの特攻がある比叡・霧島を起用するのが良いかと思います。
- 長門改二【一斉射かッ…胸が熱いな!】
- ネルソン【ネルソンタッチ】
「長門改二が旗艦で小破以下?」「第一艦隊が6隻」「2番艦が戦艦」「潜水艦を含まない」を満たし、陣形「第二警戒航行序列」(梯形陣)を選択時一定確率で発動
「ネルソンが旗艦で小破以下」「第一艦隊が6隻」「潜水艦を含まない」「3番・5番艦が空母でない」を満たし、陣形「第二警戒航行序列」(複縦陣)を選択時一定確率で発動
制空値・その他
制空値は均衡となる190弱(水戦6個くらい)程度に設定。
編成例では摩耶改二にPT対策装備(機銃・熟練見張り員)を持たせつつ対空CIをさせる形にしています。ここは通常装備の重巡系でも良いです。
スポンサーリンク
第二艦隊
※U→M/M→P開放済みなので、画像例では第一・第二合わせての必要電探数が1つ少なくなった状態になっています
※軽空母は不可
軽巡1・駆逐3・雷巡1・重巡系1
軽巡1・駆逐2・雷巡2・重巡系1
軽巡1・駆逐2・雷巡3 など
PT小鬼対策
ボスでS勝利の障害となるPT小鬼群対策を意識した装備にしています。
水上電探の数に注意
雷巡多めの編成にしていますが、水上電探装備の数には注意しましょう。
未開放の方は駆逐艦や重巡系などを入れて数を調整しましょう。
基地航空隊
- 第一・第二:陸攻×4
- 第三:防空
Mマス集中、攻撃隊に補正がかかる陸偵を混ぜても良いかも
友軍艦隊(1/11追記)
1月11日夜7時以降から、E2ボスマスにも夜戦時に友軍艦隊が突入してくれるようになりました。
これまではPTを倒せず第一・第二両方に内漏らしが発生して、どうあがいてもA勝利確定…、という事が度々発生したかと思いますが、本隊の夜戦前に友軍艦隊が敵第一・第二のどちらかを全滅させてくれる流れが期待できるようになりました。
雑感
ボスS勝利に関しては第二艦隊が砲撃戦でPTを狙ってくれるかどうかにかかっているという感じでしょうか。編成例ではサブ北上さん以外は補強増設枠に機銃も持たせているので、狙ってくれれば駆逐は高確率、雷巡もそれなりに当ててくれます。
77で余裕とはもうすっかり掘りの魅力にとり憑かれてますね