艦これ2019夏イベ『欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」』の第三海域(E-3)『発動!「シングル作戦」』第二戦力ゲージに関する攻略情報です。
※暫定的な攻略例なので、後で修正する可能性があります
内容
E-3『発動!「シングル作戦」』第二ゲージ攻略
攻略手順
- 第一戦力ゲージを破壊
- ギミックを解除し、第二戦力ゲージボスマスを出現させる
- 新スタート地点出現ギミック
- 戦力ゲージを削り最終形態(ボス撃破でゲージ破壊出来る段階)まで進める
- 装甲破砕
- 第二戦力ゲージを破壊
本ページでは「5. 第二戦力ゲージを破壊」に関する攻略情報を取り扱います。
友軍艦隊
基本的な仕様について
クリックで表示友軍艦隊編成
強友軍を呼び込みたい場合は日進、L.d.S.D.d.Abruzzi、G.Garibaldi、Waspite、Ark Royalは編成に入れないようにするのが良さそうです。
ルート
- 空母機動:D→F→G→M→L→K→R→U
- 水上打撃:A→F→G→M→L→K→R→U
空母機動部隊ルート(新スタート地点)の方が消費を抑えた状態でボスに挑むことが出来るので、空母機動部隊で攻略しました。
第三 | ||
第一を選択。甲は最終形態時梯形陣4隻編成固定 | ||
第四 | ||
Lを選択 | ||
第四を選択。戦艦夏姫+駆逐編成。甲は最終形態時、戦艦夏姫2隻編成固定 | ||
第三 | ||
第四を選択。特殊攻撃を使う場合は対応する陣形 |
編成例:空母機動部隊
第一艦隊(空母機動)
- 戦艦2・空母2・対地装備艦(駆逐・水母・軽巡など)or重巡系2
- 戦艦1・空母2・(対地装備艦(駆逐・水母・軽巡など)+重巡系)3
第二艦隊側に戦艦を入れない場合
第二艦隊側に戦艦を1隻入れる場合
- 陸上型が多いので対地装備(WG42・内火艇・M4A1 DD・三式弾など)を中心に
- 空母には特効?のあるIntrepidやSaratogaなどが良さそう
- 艦爆2つ積みで泊地水鬼に約2.2倍の特効となるため、制空値を調整してどちらかは艦爆2の形が良さそう
- 制空値(甲:350 / 乙:300 / 丙・丁:250)程度に調整。 参考)
- 最終形態時はUマス制空値がかなり低くなるので、Gマス均衡で良いなら制空値を下げても良さそう
- 道中・ボスマス第二艦隊対策として、第二艦隊側に1隻戦艦を入れるのも有効です。
第二艦隊(空母機動)
- 軽巡1・重巡2・雷巡1・駆逐2
- 軽巡1・重巡1・戦艦1・雷巡1・駆逐2
第一艦隊側に戦艦を二隻入れている場合
第一艦隊側に戦艦を一隻しか入れていない場合
- 陸上型対策を取りつつボス撃破のために魚雷CI装備などを採用
- 画像例は突破時のものですが、魚雷CI一隻は流石に心もとないかも。
- ゲージ破壊時は対潜を航空隊に一任し、夜戦火力を増しても良いかと思います
- 特効持ち?のZara・Polaを昼での活躍に期待して弾着装備で編成しています。
- 第一艦隊側が頑張ってくれれば旗艦以外は倒せる事が多いので、こちらには敵第二艦隊を倒せる艦を入れておいた方が良さそう。
- 変更するなら特効持ちのプリンツを魚雷CI仕様で入れるなど
ボス「アンツィオ沖棲姫」は水上艦ですが、随伴には陸上艦が複数配置されています。
その他
支援艦隊
道中・決戦ともに推奨
基地航空隊
- 第一:陸戦1・陸攻3 Uマス集中
- 行動半径7以上必要
- 制空値(甲:140 / 乙:110 / 丙:90 / 丁:35)で均衡 参考
- 第二(削り):陸戦1・陸攻3 Uマス集中
- 行動半径7以上必要
- 第二(ラスト):陸攻4 Uマス集中
- 最終形態になると敵制空値が下がる
- 行動半径7以上必要
- 第三:対潜哨戒機(対潜7以上)をFマス
- 行動半径4以上必要
ボスマス・ネルソン堀り編成例
未所持限定でボスマスにてネルソンがドロップするようなので、堀り周回編成例を紹介
報酬
勲章x2 Fw190 A-5改(熟練) Fw190 D-9 秋水 甲種勲章 駆逐艦「Janus」 |
|
勲章x2 Fw190 A-5改(熟練) Fw190 D-9 駆逐艦「Janus」 |
|
勲章 Me163B 駆逐艦「Janus」 |
|
駆逐艦「Janus」 |
特二式や八九式大発が少ない場合は水母にWGとかでも良いのでしょうか?