艦これ・2020梅雨&夏の期間限定イベント海域「
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」に関する攻略情報をまとめたページです。
  
                     
            艦これ・2020梅雨イベ&夏イベ「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」攻略まとめ
作戦概要
| 作戦名 | 
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 | 
| イベント期間 | 
	
- 前段作戦:6月26日(金)~
 
	- 後段作戦:7月10日(金)~
 
	- 終了日:8/27(木) AM11:00
  
 | 
| 海域数 | 
	
 | 
| 出撃制限札 | 
	
- 第一海域: 千島方面部隊 
 
	- 第二海域: 沖縄方面部隊 
 
	- 第三海域: 第二遊撃部隊 
 
	- 第四海域: 小笠原方面部隊 
 
- 第五海域: 南東方面部隊 
 
- 第六海域: 第二艦隊 
 
- 第七海域: 機動部隊前衛 
 
- 第七海域: 前進部隊 
 
- 第七海域: 機動部隊 
 
全部で9枚!
 
 | 
| 新規実装艦娘 | 
10隻 | 
 
前段作戦(2020梅雨イベ)攻略リンク
    
    
第一海域:「鎮魂、キ504船団」【E1】
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第一作戦海域(E1)『鎮魂、キ504船団』の輸送ゲージに関する攻略情報です
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第一作戦海域(E1)『鎮魂、キ504船団』の戦力ゲージに関する攻略情報です
 
| 海域名 | 
オホーツク海千島列島沖 | 
| 作戦名 | 
「鎮魂、キ504船団」 | 
| 出撃制限札 | 
千島方面部隊 | 
| 邂逅出来る新艦娘 | 
 | 
| 備考欄 | 
 | 
難易度別海域突破ボーナス
| 甲 | 
- 給糧艦「間宮」×3
 
	- 応急修理女神×2
 
	- 試製15cm9連装対潜噴進砲
 
	- 駆逐艦「薄雲」
   | 
| 乙 | 
- 給糧艦「間宮」×2
 
	- 応急修理女神
 
	- 三式爆雷投射機 集中配備
 
	- 駆逐艦「薄雲」
   | 
| 丙 | 
 | 
| 丁 | 
 | 
     
    
    
第二海域:「瀬底島、その先へ――」【E2】
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第二作戦海域(E2)『瀬底島、その先へ――』の第一戦力ゲージに関する攻略情報です
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第二作戦海域(E2)『瀬底島、その先へ――』の第二戦力ゲージに関する攻略情報です
 
| 海域名 | 
南西諸島沖 | 
| 作戦名 | 
「瀬底島、その先へ――」 | 
| 出撃制限札 | 
沖縄方面部隊 | 
| 邂逅出来る新艦娘 | 
潜水母艦「迅鯨」 | 
| 備考欄 | 
 | 
難易度別海域突破ボーナス
| 甲 | 
	
- 勲章
 
	- 新型砲熕兵装資材x3
 
	- 天山(九三一空)★+2
 
	- 後期型53cm艦首魚雷(8門)
 
	- 補強増設x2
 
	- 特注家具職人
  
 | 
| 乙 | 
	- 新型砲熕兵装資材x2
 
	- 天山(九三一空)
 
	- 後期型53cm艦首魚雷(8門)
 
	- 補強増設
 
	- 特注家具職人
   | 
| 丙 | 
	- 新型砲熕兵装資材x2
 
	- 九七式艦攻(九三一空)★+2
 
	- 補強増設
 
	- 特注家具職人
   | 
| 丁 | 
 | 
     
    
    
第三海域:「五島列島沖海底の祈り」【E3】
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第三作戦海域(E3)『五島列島沖海底の祈り』のルート追加ギミックに関する攻略情報です...
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第三作戦海域(E3)『五島列島沖海底の祈り』の戦力ゲージに関する攻略情報です。
 
| 海域名 | 
四国沖/九州西方五島列島沖 | 
| 作戦名 | 
「五島列島沖海底の祈り」 | 
| 出撃制限札 | 
第二遊撃部隊 | 
| 邂逅出来る新艦娘 | 
 | 
| 備考欄 | 
 | 
難易度別海域突破ボーナス
| 甲 | 
	- 勲章
 
	- 改修資材x4
 
	- 新型航空兵装資材x2
 
	- 彩雲(偵四)★+2
 
	- 後期型潜水艦搭載電探&逆探
 
	- 潜水艦「伊47」
  
 | 
| 乙 | 
	- 改修資材x4
 
	- 新型航空兵装資材x2
 
	- 彩雲(偵四)★+1
 
	- 潜水艦「伊47」
   | 
| 丙 | 
 | 
| 丁 | 
 | 
     
    
    
第四海域:「反転!敵任務部隊を撃て!」【E4】
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第四作戦海域(E4)『反転!敵任務部隊を撃て!』の第一輸送ゲージ&第二ゲージボスマス...
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第四作戦海域(E4)『反転!敵任務部隊を撃て!』の第二輸送ゲージ&戦力ゲージボスマス...
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第四作戦海域(E4)『反転!敵任務部隊を撃て!』の戦力ゲージ&戦力ボス装甲破砕ギミッ...
 
| 海域名 | 
小笠原諸島沖 | 
| 作戦名 | 
「反転!敵任務部隊を撃て!」 | 
| 出撃制限札 | 
小笠原方面部隊 | 
| 邂逅出来る新艦娘 | 
第四号海防艦 | 
| 備考欄 | 
 | 
特効装備(九三一空系装備)について
E4では艦攻(九三一空系)に特効補正があります。空母には優先してこれらの装備を搭載しましょう。
| 各装備の入手方法 | 
| 九七式艦攻(九三一空) | 
	
- E-2:丙丁クリア報酬
 
	- 九七式艦攻から改修更新
 
	- 初期装備:龍鳳改(LV25+設計図) / 大鷹改(LV60) /神鷹改(LV60)
  
 | 
| 天山(九三一空) | 
- E-2:甲乙クリア報酬
 
	- 初期装備:大鷹改二(LV85+設計図+カタパルト)
  
 | 
| 九七式艦攻(九三一空/熟練) | 
	
 | 
難易度別海域突破ボーナス
| 甲 | 
	
- 勲章
 
	- 改修資材x8
 
	- 12.7cm単装高角砲改二
 
	- 12.7cm連装高角砲改二
 
	- 小笠原要塞掛け軸
 
	- 父島の木格子窓
 
	- 駆逐艦「松」
  
 | 
| 乙 | 
- 勲章
 
	- 改修資材x6
 
	- 12.7cm単装高角砲改二
 
	- 小笠原要塞掛け軸
 
	- 駆逐艦「松」
   | 
| 丙 | 
 | 
| 丁 | 
 | 
     
 
後段作戦(2020夏イベ)攻略リンク
    
    
第五海域:南方戦線 島嶼海上輸送作戦【E5】
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第五作戦海域(E5)『南方戦線 島嶼海上輸送作戦』のルート追加ギミック1&戦力ゲージ...
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第五作戦海域(E5)『南方戦線 島嶼海上輸送作戦』のルート追加ギミック2&輸送ゲージ...
 
| 海域名 | 
ニューブリテン島沖/ソロモン諸島西部沖 | 
| 作戦名 | 
南方戦線 島嶼海上輸送作戦 | 
| 出撃制限札 | 
南東方面部隊 | 
| 邂逅出来る新艦娘 | 
軽巡「Helena」
駆逐艦「有明」 | 
| 備考欄 | 
 | 
| 難易度別海域突破ボーナス | 
| 甲 | 
	- 勲章
 
	- 緊急修理資材x5
 
	- 洋上補給x3
 
	- 戦闘詳報
 
	- 6inch三連装速射砲 Mk.16★+7
 
	- 二式陸上偵察機(熟練)★+2
  
 | 
| 乙 | 
- 緊急修理資材x4
 
	- 洋上補給x3
 
	- 戦闘詳報
 
	- 6inch三連装速射砲 Mk.16★+2
 
	- 二式陸上偵察機(熟練)
 
  | 
| 丙 | 
- 緊急修理資材x3
 
	- 洋上補給x2
 
	- 戦闘詳報
 
	- 二式陸上偵察機
 
  | 
| 丁 | 
 | 
     
    
    
第六海域:鉄底海峡の死闘【E6】
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第六作戦海域(E6)『鉄底海峡の死闘』の第一戦力ゲージに関する攻略情報です
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第六作戦海域(E6)『鉄底海峡の死闘』の第ニ戦力ゲージボスマス追加ギミック&ルート短...
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第六作戦海域(E6)『鉄底海峡の死闘』の第ニ戦力ゲージ(+装甲破砕)に関する攻略情報...
 
| 海域名 | 
ソロモン諸島沖 | 
| 作戦名 | 
鉄底海峡の死闘 | 
| 出撃制限札 | 
第二艦隊 | 
| 邂逅出来る新艦娘 | 
海防艦「屋代」
軽巡「Helena」
 | 
| 備考欄 | 
 | 
| 難易度別海域突破ボーナス | 
| 甲 | 
	
- 勲章x2
 
	- 二式大艇★+4
 
	- 天山(村田隊)★+2
 
	- 6inch三連装速射砲 Mk.16 mod.2★+2
 
	- 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★+2
 
	- 戦艦「South Dakota」
  
 | 
| 乙 | 
- 勲章
 
	- 二式大艇★+2
 
	- 九七式艦攻(村田隊)★+2
 
	- 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2
 
	- 戦艦「South Dakota」
   | 
| 丙 | 
	
- 二式大艇
 
	- 九七式艦攻(村田隊)
 
- 戦艦「South Dakota」
  
 | 
| 丁 | 
 | 
     
    
    
第七海域:決戦!南太平洋海戦【E7】
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第七作戦海域(E7)『決戦!南太平洋海戦』の第一戦力ゲージに関する攻略情報です
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第七作戦海域(E7)『決戦!南太平洋海戦』の第二ボスマス出現ギミック+第二戦力ゲージ...
 
艦これ2020梅雨夏イベ『侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』の第七作戦海域(E7)『決戦!南太平洋海戦』の第三戦力ゲージボスマス出現&スタート地点...
 
| 海域名 | 
ソロモン諸島沖 | 
| 作戦名 | 
決戦!南太平洋海戦 | 
| 出撃制限札 | 
	
 | 
| 邂逅出来る新艦娘 | 
海防艦「屋代」 | 
| 備考欄 | 
 | 
| 難易度別海域突破ボーナス | 
| 甲 | 
	
- 勲章x3
 
	- 改修資材x10
 
	- TBF
 
	- XF5U
 
	- 甲種勲章
 
	- 正規空母「Hornet」
  
 | 
| 乙 | 
- 勲章x2
 
	- 改修資材x8
 
	- TBF
 
	- 正規空母「Hornet」
   | 
| 丙 | 
 | 
| 丁 | 
 | 
     
 
特効艦情報まとめ
各海域で特効補正のある艦娘一覧です。(数値は倍率)
表の見出しをクリックすることでその項目に関する
降順・昇順ソートが出来ます。例えばE1に特効を持つ艦娘を見る場合は”E1″をクリックして並び替えると見やすくなります。
| 艦種 | 
艦名 | 
E1 | 
E2 | 
E3 | 
E4 | 
E5 | 
E6 | 
E7 | 
| 重巡 | 
那智 | 
1.26 | 
 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 重巡 | 
鳥海 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
D | 
 | 
| 重巡 | 
妙高 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
| 重巡 | 
摩耶 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
A | 
| 重巡 | 
衣笠 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
 | 
| 重巡 | 
愛宕 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
A | 
| 重巡 | 
高雄 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
A | 
| 重巡 | 
足柄 | 
1.26 | 
 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 雷巡 | 
木曾 | 
1.26 | 
 | 
 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
多摩 | 
1.26 | 
 | 
 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
阿武隈 | 
1.26 | 
 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
長良 | 
 | 
 | 
 | 
1.25 | 
 | 
B | 
B | 
| 駆逐 | 
霞 | 
1.39 | 
1.36 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
不知火 | 
1.39 | 
 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
清霜 | 
 | 
 | 
1.21 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
若葉 | 
 | 
 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
浦波 | 
 | 
 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
潮 | 
1.58 | 
1.26 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
曙 | 
1.58 | 
 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
薄雲 | 
1.58 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 雷巡 | 
北上 | 
 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
Верный | 
 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 潜母 | 
大鯨 | 
 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 戦艦 | 
大和 | 
 | 
1.36 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
矢矧 | 
 | 
1.36 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
涼月 | 
 | 
1.36 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
浜風 | 
 | 
1.36 | 
 | 
 | 
1.35 | 
 | 
C | 
| 駆逐 | 
磯風 | 
 | 
1.36 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
| 駆逐 | 
夕雲 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
B | 
| 駆逐 | 
巻雲 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
| 駆逐 | 
朝霜 | 
 | 
1.36 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
初霜 | 
 | 
1.36 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
雪風 | 
 | 
1.36 | 
 | 
 | 
1.35 | 
B | 
C | 
| 駆逐 | 
五月雨 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
三日月 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.45 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
松風 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.35 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
水無月 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.35 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
陽炎 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
 | 
A | 
| 駆逐 | 
村雨 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
夕立 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
綾波 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
春雨 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
照月 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
C | 
| 駆逐 | 
天津風 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
C | 
| 駆逐 | 
時津風 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C | 
| 駆逐 | 
暁 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
電 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
敷波 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
黒潮 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
 | 
A | 
| 駆逐 | 
江風 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
 | 
A | 
| 駆逐 | 
海風 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
| 駆逐 | 
長波 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
| 駆逐 | 
浦風 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
| 駆逐 | 
谷風 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
 | 
B | 
| 駆逐 | 
望月 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
峯雲 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
時雨 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
白露 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
 | 
| 駆逐 | 
満潮 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
 | 
| 駆逐 | 
風雲 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
E | 
| 駆逐 | 
秋雲 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
E | 
| 駆逐 | 
Fletcher | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
 | 
| 軽巡 | 
酒匂 | 
 | 
1.36 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 戦艦 | 
伊勢 | 
 | 
 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 戦艦 | 
日向 | 
 | 
 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 戦艦 | 
比叡 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
B | 
| 戦艦 | 
霧島 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
B | 
| 軽巡 | 
夕張 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
川内 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
A | 
 | 
| 軽巡 | 
アトランタ | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
 | 
| 軽巡 | 
天龍 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
 | 
| 軽巡 | 
神通 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.35 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
五十鈴 | 
 | 
 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
A | 
| 駆逐 | 
卯月 | 
 | 
 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
松 | 
 | 
 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
皐月 | 
 | 
 | 
1.21 | 
1.25 | 
1.35 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
山風 | 
 | 
 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 重巡 | 
青葉 | 
 | 
 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
鬼怒 | 
 | 
 | 
1.26 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 軽巡 | 
大淀 | 
 | 
 | 
1.21 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
初春 | 
 | 
 | 
1.26 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 海防 | 
全艦 | 
1.35 | 
 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
山雲 | 
 | 
 | 
 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 航巡 | 
鈴谷 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
D | 
B | 
| 航巡 | 
熊野 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.2 | 
D | 
C | 
| 航巡 | 
利根 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
B | 
| 航巡 | 
筑摩 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
B | 
| 軽母 | 
瑞鳳 | 
 | 
 | 
 | 
1.3 | 
 | 
 | 
C | 
| 軽母 | 
隼鷹 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
A | 
| 正空 | 
翔鶴 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C | 
| 正空 | 
瑞鶴 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C | 
| 正空 | 
加賀 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
| 正空 | 
赤城 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
| 正空 | 
飛龍 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
| 正空 | 
蒼龍 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
| 正空 | 
Hornet | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
| 正空 | 
Saratoga | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
| 駆逐 | 
野分 | 
 | 
 | 
 | 
1.3 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
秋月 | 
 | 
 | 
 | 
1.3 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
旗風 | 
 | 
 | 
 | 
1.3 | 
 | 
 | 
 | 
| 駆逐 | 
朝潮 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
D | 
 | 
| 駆逐 | 
初月 | 
 | 
 | 
 | 
1.3 | 
 | 
 | 
 | 
| 戦艦 | 
山城 | 
 | 
 | 
 | 
1.25 | 
 | 
 | 
 | 
| 戦艦 | 
金剛 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C | 
A | 
| 戦艦 | 
榛名 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
C | 
A | 
| 戦艦 | 
South Dakota | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
B | 
D | 
| 駆逐 | 
全艦 | 
1.1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
E6
| グループ | 
全域 | 
Q・S・X | 
T・V・P | 
Z(ボス2) | 
| A | 
1.15 | 
1.265 | 
1.15 | 
1.38 | 
| B | 
1.25 | 
1.5 | 
1.25 | 
1.5 | 
| C | 
1.15 | 
1.38 | 
1.38 | 
1.15 | 
| D | 
1.15 | 
1.15 | 
1.38 | 
1.15 | 
E-7
| グループ | 
全域 | 
O・X(第一ボス) | 
R・Y(第二ボス) | 
W | 
Z(第三ボス) | 
| A | 
1.1 | 
1.375 | 
1.265 | 
1.1 | 
1.21 | 
| B | 
1.1 | 
1.265 | 
1.375 | 
1.155 | 
1.265 | 
| C | 
1.1 | 
1.1 | 
1.21 | 
1.265 | 
1.375 | 
| D | 
1.1 | 
1.1 | 
1.32 | 
1.1 | 
1.265 | 
| E | 
1.1 | 
1.265 | 
1.375 | 
1.155 | 
1.518 | 
グループによって一番倍率が高いポイントが変わるので注意。
| 装備名 | 
R | 
X | 
Y | 
Z | 
| 九七式艦攻(村田隊)
天山(村田隊) | 
1.17 | 
 | 
1.22 | 
1.3 | 
| 三式弾系 | 
 | 
1.25 | 
 | 
1.12
1.15(熊野のみ) | 
| 徹甲弾系 | 
 | 
1.1 | 
 | 
1.17 | 
友軍艦隊
友軍艦隊について

母港の「友軍艦隊」をクリックすると
「友軍艦隊」支援要請メニューが出現します。このメニューで支援要請をONにすることによって友軍艦隊が来援するようになります。
友軍艦隊は特定のマスの夜戦時に、自艦隊が攻撃を行う前に攻撃を行ってくれます。
	
- 強力友軍
 
「強力友軍支援要請」に設定すると強い友軍が来援してくれるようになります。強力友軍が支援に来た際に高速建造材を6個消費するので、手持ちが少ない場合は注意しましょう。
	- 本隊との被りについて
 
友軍艦隊にいる艦娘と同じ艦娘が自分の編成にいる場合、その友軍は来援しなくなります。なので編成によっては強い友軍を呼び込めない場合があります。
編成一覧
※建=強力友軍(来援時高速建造材を6個消費)
作戦難易度について
 | 
甲 | 
乙 | 
丙 | 
丁 | 
| 司令部LV | 
80以上 | 
35以上 | 
1以上 | 
| 難易度 | 
甲が最高難易度。乙、丙と続き丁が最低難易度 | 
| 海域突破報酬 | 
海域突破時の報酬内容は難易度によって変化。高い程良いものが貰える | 
| ゲージの長さ | 
難易度が高い程ゲージが長くなり、ゲージ破壊に必要なボス撃破数が増加 | 
| 札 | 
出撃制限あり | 
出撃制限なし | 
| ドロップ率 | 
上の難易度でしかドロップしない場合がある(新規実装艦は泥率の差はあってもドロップはする…はず)。
難易度が高い程、レア艦ドロップ率も高い傾向がある。周回は低い難易度の方が回りやすい | 
	
- 札:イベント海域に出撃すると、その海域に応じた「札」が艦娘に付与され、甲・乙では札に対応した海域にしか出撃できない出撃制限が発生します。(丙・丁は関係無し。ですがかつて付与された札によって出撃地点が変わるという仕組みもあったので、不必要な札付けは一応控えた方が良いかも)
 
 
	
- 作戦難易度はその海域をクリアするまでは変更可能
 
	- ただし難易度を上げた場合(例:乙→甲に変更)、進行状況が完全にリセットされるので注意
 
	- 海域突破後は難易度変更が出来なくなる
 
	- 甲作戦を選択するには前海域を乙以上の難易度でクリアする必要がある(E1以外)
 
	
- 海域によって難易度を臨機応変に替えていくプレイスタイルの場合は、次の海域のクリア報酬も確認しておきましょう(前の海域を丙以下でクリアすると次の海域を甲で挑戦できなくなるため)
 
 
序盤の海域は高難易度でも比較的攻略しやすい場合もあるので、報酬装備次第では挑戦も考えてみましょう。
	
		
		
			特に絶対的な差が出る基地航空隊関連が報酬の場合はちょっと考えた方が良いですね。
		 
	 
 
   
  
こんにちは。梅雨&夏イベ開始されましたね。今回も攻略方法を参考にさせていただきます。よろしくお願いします