艦これ・2020秋の期間限定イベント海域「
護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】」の
第一作戦海域(E1)「発動!MG1作戦」の
戦力ゲージに関する攻略情報です。
E-1「発動!MG1作戦」戦力ゲージ攻略
概要
- 通常艦隊作戦海域
- 基地航空隊1部隊出撃可能
- 戦力ゲージ→輸送ゲージの2ゲージ海域
出撃制限札「地中海艦隊」
攻略手順
- 戦力ゲージを破壊
- 輸送ゲージマス出現ギミックを解除(甲のみ)
- 輸送作戦を完了させる
本ページでは「戦力ゲージを破壊」を攻略。
特効艦情報
艦これ・2020秋の期間限定イベント海域「護衛せよ!船団輸送作戦」に関する攻略情報をまとめたページです。
友軍艦隊
Jマスに友軍艦隊を呼ぶことが出来ます。
攻略
ルート
C→F(能動分岐マス)→H→J
マス |
タイプ |
陣形選択など |
C |
通常 |
単縦または警戒 |
H |
通常 |
単縦または警戒 |
J |
ボス |
単縦
ボスは地中海棲姫。空母無し・空母入りの編成パターンがあるので、確定で優勢以上にするならある程度の制空値が必要 |
道中支援を出さない場合は警戒陣でやり過ごすのが良さそう
敵編成例(甲)
※別パターンの編成が存在する場合があります
編成例
戦艦1・空母1・軽巡1・重巡1・駆逐2
※高速統一?
※重巡→航巡は×
Italia/Polaはサブ艦を使用しています
- イタリア艦などの一部海外艦に特効?
- 制空値は基地航空隊(制空劣勢)2回による制空値削り込みで優勢となる200程度(甲)に
- 敵に空母がいないパターンもあるので、制空値は可能な範囲で(最終は空母入り固定?)
- ボスは結構硬いので特効のある史実艦を採用しよう
- 史実艦がいない場合、難易度によっては魚雷CIを検討した方がよいかも
基地航空隊
戦力ゲージ破壊後
輸送ゲージを出現させるギミックを解除します(甲のみ)
艦これ・2020秋の期間限定イベント海域「護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】」の第一作戦海域(E1)「発動!MG1作戦」の輸送ゲージギミック・...
攻略はっやーい!お疲れ様です。
どうやら割のいい燃料回収ができるみたいですね。