艦これ・2022年夏イベ・E-6『カサブランカ沖海戦』②海域拡張ギミック2&第二輸送ゲージ攻略
攻略の流れ
- 海域拡張ギミック1
- 第一輸送ゲージ
- 海域拡張ギミック2
- 第二輸送ゲージ
- 海域拡張ギミック3
- 第一戦力ゲージ
- 第二戦力ゲージ+ルート短縮ギミック+装甲破砕
本ページでは「
3.海域拡張ギミック2」「
4.第二輸送ゲージ」攻略を進めていきます。
海域拡張ギミック2攻略
まずは新スタート地点や第二輸送ゲージボスマスを出現させるギミック攻略を進めていきます。
難易度別ギミック条件
条件 |
甲 |
乙 |
丙 |
丁 |
D3到達 |
1回 |
1回 |
1回 |
1回 |
ルート
A→B→C→D→D1→D3
戦闘のないD3マスに到達するだけ。道中は警戒陣などでやり過ごしましょう。
マス |
タイプ |
陣形選択など |
B |
潜水 |
警戒陣or単横陣 |
C |
通常 |
警戒陣 |
D1 |
通常 |
警戒陣 |
敵編成例
編成例:遊撃部隊
- 編成
- 第一輸送ゲージ攻略に使った編成そのままでOK。Dマス能動分岐から上ルートへ進みます
- 制空値
基地航空隊
|
目標 |
半径 |
備考 |
第一 |
自由 |
|
退避でも可。私は第一輸送ゲージに使っていた編成をそのままCマスに出しました |
第二 |
自由 |
|
第一と同じ |
第三 |
B |
9 |
東海3・陸偵1を潜水マスに。 |
支援艦隊
- 道中支援:不要
出すに越したことはないですが、道中警戒陣で逃げることを考えると効果が薄いので無しで良さそう
ギミック解除後
新スタート地点や第二輸送ゲージボスマス(S)などが出現します。
次は最終ゲージと共通札の「
西方任務決戦部隊」編成で第二輸送ゲージを攻略していきます。
第二輸送ゲージ攻略
連合艦隊で第二輸送ゲージを攻略していきます。
ルート
H→I→L→N→O→Q→S
マス |
タイプ |
陣形選択など |
I |
潜水 |
第一 |
N |
空襲 |
第三 |
O |
通常 |
第四。ボスA勝利でも良いならここで戦艦特殊砲撃を使うのもあり |
S |
ボス |
戦艦特殊砲撃を使用出来る陣形。特殊砲撃を発動出来る戦艦を使用していない場合は第四 |
敵編成例
誤札に注意
これから進むルートではOマスの分岐を
Qに行くか
Pに行くかで付与される札が変化します。
誤ってPマスに進んでしまう条件を満たさないよう細心の注意を払いましょう。
ここで付けたい札は「西方任務決戦部隊」です(O→Qルート)
Pマスに進んでしまう条件?
- 札「トーチ作戦派遣部隊」が付いた艦を編成に混ぜてしまう
- 水母を2隻以上編成してしまう
- 戦艦+空母が5隻以上
- Oマス終了の段階で駆逐艦が2隻以下になる(艦隊司令部施設を使うと駆逐艦退避でやらかす可能性があるので注意!)
編成例:水上打撃部隊
基地航空隊
ボス1部隊のみで本隊優勢(画像)
|
目標 |
半径 |
備考 |
第一 |
S |
5 |
甲:ボスマス均衡となる160程度 |
第二 |
O |
3 |
陸攻4(敵航空戦力無し) |
第三 |
I |
8 |
東海×4 |
ボスに2部隊出すなら
|
目標 |
半径 |
備考 |
第一 |
S |
5 |
甲:劣勢となる90程度 |
第二 |
S |
5 |
甲:劣勢となる75程度 |
第三 |
I |
8 |
東海×4 |
ボスに2部隊は火力過剰気味なので、本隊である程度制空を盛って浮いた1部隊を道中で危なそうなOマスに出すのが良さそう。
支援艦隊
私はどちらも使いませんでした。
第二輸送ゲージクリア後
第一戦力ゲージボスマスを出現させるギミック攻略を進めていきます。
攻略ご苦労様です。三日月はE4輸送で使っているのでどちらかをサブと記入したほうがよいです。