金剛改二丙任務です。
内容
任務『重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!』
概要
重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入! | |||
金剛改二丙任務です | |||
「金剛改二丙」を旗艦、随伴艦に「金剛型」1隻+「駆逐艦」2隻以上を含む艦隊で
- 5-1:南方海域前面
- 5-3:サブ島沖海域
- 5-4:サーモン海域
- 5-5:サーモン海域北方
のボスマスでそれぞれ2回ずつS勝利を達成するとクリア。
金剛型に関しては誰でも良いですが、性能で考えれば火力が一番高い霧島が候補となるでしょうか。
5-1「南方海域前面」攻略例
B(通常)→C→F(通常)→J(ボス)
編成例
自由枠にはI→Jと進む条件のために軽巡1。もう一枠には制空要員となる航巡がオススメ(空母を入れるとI逸れの可能性があるので非推奨)。
制空値
ボス5パターン中4パターンで優勢以上・強編成時にも均衡となる126以上に調整。
支援艦隊
道中はそれなりに大破リスクがあるので道中支援を活用しましょう。
5-3「サブ島沖海域」攻略例
D→G→I(夜戦)→O→K(夜戦)→E→Q(ボス)
編成例
※高速統一
自由枠にはI→Oと進む条件のために軽巡1。もう一枠にはルート分岐の妨げにならず制空要員になる航巡がオススメ。
制空値
ボス全パターンで優勢以上となる140以上に調整。難しい場合は2パターンで優勢となる71以上に。
夜戦マス
道中は夜戦のみなので照明弾や夜偵で対策。道中支援(砲撃支援)も出した方が良いですね。
決戦支援
ボス編成は旗艦の南方棲戦姫が倒しにくいので、決戦支援も活用するのが無難です。
スポンサーリンク
5-4「サーモン海域」攻略例
A→D→E(通常)→H(夜戦)→I→J(夜戦)→M→P(ボス)
編成例
下ルートでの編成例です。
制空値
ボスマスで優勢となる140以上に調整しています。このラインまで制空値を高めるのが難しい場合は、均衡となる63以上を目指しましょう。
ボス編成は強くはないので制空均衡でも夜戦まで行けば大体S勝利を狙えると思います。
支援艦隊
道中に2回夜戦マスがあるので支援艦隊(砲撃支援)を活用しましょう。面倒でも道中だけは出した方が良いです。
索敵値
M→Pと進むには一定以上の索敵値が必要です。
装備の質や改修による影響が高めなので注意しましょう。
例えば画像の装備だと割と余裕がありますが、偵察機を全て零式水上偵察機に変えたらギリギリになります。
他編成例
- 「金剛改二丙(旗艦)・金剛型1・駆逐2・空母2」
BCGLPの上ルート。道中がちょっとしんどい。ボス前分岐点係数1で索敵33以上必要。
5-5「サーモン海域北方」攻略例
B(潜水)→F→J(通常)→P(通常)→S(ボス)
編成例
自由枠は潜水艦以外なら何でもOKなので、戦艦か空母を入れましょう。
ゲージ破壊前と破壊後
5-5はゲージ破壊後にボス編成が弱体化します。
駆逐2隻、金剛型2隻が指定される本任務ではゲージ破壊前でのS勝利はかなり厳しいです。なるべくゲージ破壊後に挑戦することをオススメします。
制空値
ゲージ破壊前なら420弱、クリア後なら390弱でボスマス優勢となります。
対潜
ボス編成には高確率で潜水艦が1隻混じります。S勝利が条件なので駆逐艦1隻には必ず対潜装備を持たせましょう。
索敵値
P→Sと進むためには一定以上の索敵値が必要です。
ここはかなりシビアなので艦隊編成ツールなどで計算しましょう。
支援艦隊
道中・決戦共に出しましょう。
他編成例
- 「金剛改二丙(旗艦)・金剛型1・駆逐2・空母1・補給1」
BFDHNOSと進む補給艦ルート。
ボス到達には33式分岐点係数2で索敵値67以上が必要。Pマスのレ級を回避できるが打たれ弱い補給艦を編成に入れる必要があるので、どちらにせよ支援艦隊は必須。戦艦が金剛型で固定なので基本的にはゲージ破壊後前提の編成です。
報酬
- 燃料×1944
- 弾薬×2019
- 35.6cm連装砲改二
- 選択報酬「戦闘詳報 / 新型砲熕兵装資材x2 / 勲章」
選択報酬は不足しているものを選びましょう。
いろんなとこが金網型になっとるで!