
『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』のトロフィー攻略ページです。
トロフィー以外の攻略情報全般は「リディー&スールのアトリエ」攻略まとめにて行っているのでそちらも合わせてどうぞ。
ネタバレを含むので閲覧注意。
内容
『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』
トロフィー一覧
![]() |
||
| 不思議な絵画の錬金術士 | |||
| すべてのトロフィーを集めた | |||
| 『不思議な絵』 | |||
| 『不思議な絵』の調査に旅立った | |||
| 二人で一人 | |||
| 姉妹の絆を再確認した | |||
| 国一番のアトリエ | |||
| Sランクに昇格した | |||
| たとえ忙しくても | |||
| ノーマルエンディングを見た | |||
| 目指すは世界一! | |||
| グッドエンディングを見た | |||
| 今日も大繁盛 | |||
| お店エンディングを見た | |||
| うさちゃん大行進! | |||
| 不思議な画家エンディングを見た | |||
| ひとつの時代 | |||
| トゥルーエンディングを見た | |||
| 双子の日常 | |||
| アトリエで調合に失敗した | |||
| 守られていた君は | |||
| 成長した『彼女』に助けられた | |||
| 奇跡 | |||
| 夢にまで願った再会を果たした | |||
| レッツバカンス! | |||
| バカンスを楽しんだ | |||
| お、覚えててください! | |||
| ルーシャを策にはめた | |||
| 表裏の王 | |||
| 戴冠式を見届けた | |||
| お肉大好き! | |||
| 嬉しそうなフィリスを目撃した | |||
| 同じ美味しさ | |||
| 土芋のシチューをごちそうになった | |||
| 天にも昇る心地よさ | |||
| プラフタのことをマッサージした | |||
| 嗚呼、情熱のシスター慕情 | |||
| ハゲルとパメラのとんでもないところを目撃した | |||
| がおー…です? | |||
| コルネリアが大きくなってしまった | |||
| ねー、聞いてるのー? | |||
| 酒豪な人たちを目撃した | |||
| きゅう… | |||
| お酒に弱い人たちを目撃した | |||
| 彼と彼女の抱いた夢 | |||
| 旧友との和解を見届けた | |||
| 不思議な不思議な物語 | |||
| 最高の人形劇を見せてもらった | |||
| 任せた×任せて | |||
| はじめてキャラチェンジを行った | |||
| たーる!!! | |||
| たるをものすごくたくさん調べた | |||
| カスタムウェポン | |||
| はじめて武器カスタマイズを行った | |||
| 鍛冶の神といっしょ | |||
| すべての武器・防具を作成した | |||
| コルさんご満悦 | |||
| コルネリアの店でたくさんお金を使った | |||
| どうしてこんなことをぉ!! | |||
| 虫系の材料をすべて集めた | |||
| 煮てもよし、焼いてもよし | |||
| 魚系の材料をすべて集めた | |||
| 私たちの戦い方 | |||
| はじめてバトルミックスを行った | |||
| 調合を制する者は戦いを制す | |||
| すべてのバトルミックスを行った | |||
| なになに、何事!? | |||
| 絵の世界での戦闘中に不思議な出来事が起きた | |||
| 世界を塗り換えて | |||
| 戦闘中に周囲の環境を描き換えた | |||
| 合体奥義・真・滅殺秘剣神竜… | |||
| すべてのコンビネーションアーツを見た | |||
| アルティメットミックス | |||
| エクストラミックスでとてつもない道具を作り出した | |||
| 国一番の何でも屋 | |||
| クエストをたくさん達成した | |||
| 果てなき野望 | |||
| すべての野望を達成した | |||
| 発想は調合の母 | |||
| すべてのレシピを思いついた | |||
| マスターアルケミスト | |||
| すべてのアイテムを調合した | |||
| 豪腕シスターズ | |||
| 戦闘レベルが最大に達した | |||
| 師匠のお墨付き | |||
| 錬金術レベルが最大に達した | |||
| ボクの火竜 | |||
| 火竜と遊んだ | |||
| 伝承よ、過去へ | |||
| いにしえの雷神を倒した | |||
| わたしが敗れるとは… | |||
| 天真爛漫な公認錬金術士に勝利した | |||
| 黒の絵の具 | |||
| レンプライアの核を倒した | |||
| ありゃ、負けちゃった… | |||
| 明るく元気な創世神を倒した | |||
| 次こそ地獄を見せてやる! | |||
| 赤く昏い世界に住まう少女を倒した | |||
| 根源と終焉 | |||
| 全力を発揮した二人の女神に打ち勝った | |||
スポンサーリンク
トロフィー攻略
攻略全般
基本的な攻略情報は↑にてまとめています。
プラチナトロフィー獲得までの流れ
1:ランクアップ試験(ロジェの課題も?)でなるべく最高評価を得ながらストーリーを進める
2:並行して各キャラクターのサブイベントを最後まで進める
サブイベで獲得出来るトロフィーがあり、なおかつ全てのキャライベを達成することがトゥルーエンディング到達の条件の1つとなっていると思われます。
3:ランクS試験のアイテム納品直前まで進めて残りを回収
本作は周回プレイをしなくてもプラチナトロフィーを獲得出来るようになっています。
トロフィー攻略詳細
エンディング関連
たーる!!!
アトリエにタルを30回調べる。
煮てもよし、焼いてもよし
魚系素材を全て集めると獲得。探索装備『神竿ルベールクラウン』が必須。
どうしてこんなことをぉ!!
虫系素材を全て集めると獲得。探索装備『軽量虫取り網』が必須。
調合を制する者は戦いを制す
全てのバトルミックスを使用する。全40種類。
合体奥義・真・滅殺秘剣神竜…
全てのコンビネーションアーツを発動させると獲得。
コンビネーションアーツはキャライベントを進めることで修得する。
| リディー | スール | 熱血双子全力アタック |
| リディー | ソフィー | 七色のコーデックス |
| リディー | アルト | 終焉のサンクチュエル |
| スール | フィリス | フィリススサプライズ |
| スール | マティアス | 全力全開ガンプレイ |
| アルト | マティアス | アインツェルカンプ |
| ソフィー | フィリス | 幸せの錬金術 |
アルティメットミックス
エクストラミックスで品質10000以上のアイテムを調合すると獲得。

- 品質999、使用回数10(特性:増殖や触媒のパネルで増やす)のシュタルレヘルン、ドナークリスタルなどを作る。

- 戦闘でバトルミックスを発動、初期の品質が9990なのでアルケウス・アニマの数を+10すれば品質10000になる。
国一番の何でも屋
カウントし忘れる事があったので推測ですが、おそらく掲示板依頼100回クリア。



DX版をプレイしているんですが、ネリケのイベントに必要な絵画世界の紙片があと一つ見当たりません(´;ω;`)ウッ…
何処で見つかるか、場所を詳しく知りたいです。攻略サイトの情報が間違っていたりして混乱してます。(天界の花園の一番大切な場所、釣り場をジャンプした所にあるとありましたが実際入っていたのは紙片じゃなくサブパーツだった、等)