【PSPlus】PS5『RoboCop: Rogue City』などが登場、2025年4月のPSPlusフリープレイタイトルが提供開始

スポンサーリンク

【PSPlus】PS5『RoboCop: Rogue City』などが登場、2025年4月のPSPlusフリープレイタイトルが提供開始

2025年4月のPSPlusフリープレイタイトルが更新されました。

 

PSストアリンク
ハード
タイトル
ジャンル
PS5
RoboCop: Rogue City AADV
PS5
PS4
The Texas Chain Saw Massacre アクション
PS4
デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー RPG
PS4
スライド&ゴー 超スタイリッシュスライドパズル

提供期間
2025年4月1日(火)~ 5月5日(月)


各フリープレイタイトルについて

RoboCop: Rogue City

メーカー
株式会社3goo
ジャンル
AADV
ハード
PS5


PSストアリンク

半分人間、半分マシーンのロボット警察官となり、犯罪の巣窟となった危険はびこる近未来のデトロイトで正義の鉄槌をくだせ。 頼れるのは愛銃「オート9」 、オムニ社の最新鋭技術が搭載された頑丈なボディ、そして長年に渡る警官としての経験。悪党どもを殲滅し、真実を解き明かせ。 プレイヤーはロボコップを操作し、一人称視点で犯罪に立...


トロフィーについて

RoboCop: Rogue City
1
6
10
11

映画「ロボコップ」を題材にしたアクションアドベンチャー。映画「ロボコップ2」と「ロボコップ3」の間のデトロイトを舞台とした物語が描かれます。

難易度選択があるもののトロフィーには影響無し。なので好きな難易度でプレイすればOK。
収集要素もありません。

トロフィーは特定のミッションでしか取れないものがあるが、ミッション毎にオートセーブが発生するので万が一取り逃しても再挑戦することが可能。

10~15時間程度でサクッとトロフィーコンプ出来るようですね。


The Texas Chain Saw Massacre

メーカー
GUN MEDIA HOLDINGS, INC
ジャンル
ホラー
ハード
PS5PS4


PSストアリンク

革新的で象徴的な 1974 年のホラー映画を基にした三人称の非対称ホラー エクスペリエンスである The Texas Chain Saw Massacre で、悪名高いスローター一家の 1 人、またはその被害者の役割を引き受けてください。 被害者として、あなたは機知とステルスを駆使してファミリーの手の届かないところを...


トロフィーについて

The Texas Chain Saw Massacre
1
1
9
41

ホラー映画「悪魔のいけにえ」を原作とする対戦型ホラーアクション。
脱出を目指すサバイバー側4人とそれを阻止するキラー3人という4vs3の非対称マルチプレイとなっています。

本作はオンライン対戦のみでシングルプレイやキャンペーン的なモードはありません。

トロフィーは一回のマッチ内で特定の条件を達成するものや累計系など様々。狙ってやるとしても運の要素も絡み時間がかかりそうです(一応こういった条件系はプライベートマッチでも取得は出来るようです)

最も時間がかかるのはプレイヤーレベル50到達とのことなので、プレイを楽しみながら気長に狙っていくのが良さそう。プラチナトロフィー獲得にかかる時間は人によって大きく変動しそうですが、目安としては120時間程度と紹介されています。




デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー

メーカー
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル
RPG
ハード
PS4


PSストアリンク

内容の説明 〇「デジモンストーリー サイバースルゥース」シリーズの最新作が登場! 2015年にPlayStation®Vitaで発売され、好評を博した「デジモンストーリー サイバースルゥース」の新作が登場! 前作の事件の裏側で起こっていたもう1つの物語が、新たな主人公の視点で描かれます。 〇近未来の東京を舞台に、新世...


トロフィーについて

デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー
1
1
7
48

「大人になったデジモンファンへ」というコンセプトで制作されたRPG。
プレイヤーは電脳探偵(サイバースルゥース)となり、電脳と現実の2つの世界を冒険していくことになります。

なお本作は「デジモンストーリー サイバースルゥース」の続編となっていますが、前作のサイバースルゥースもゲーム内に収録されています(ゲーム冒頭で遊ぶ方を選択できる)

コロシアムの通信対戦で通算30勝というオンライン要素がありますが、対戦相手はNPCを選択することも出来るので、サービス自体が対応している限りは取得に問題なさそう。

図鑑コンプやメダルコンプなど収集系多数。コンプまで100時間程度はかかるっぽい?


スライド&ゴー

20171026-7

メーカー
Disruptive Media Publishers Canada Inc.
ジャンル
超スタイリッシュスライドパズル
ハード
PS4

「スライド&ゴー」は、スタイリッシュなスライドパズルゲーム。既にプレイ可能なパズルは何百種類。ネット接続で自動更新するライブラリは絶賛拡大中。だから、チャレンジは無限大!ピースをスライドさせてパズルを解こう。数は数百種類。ファンタジー、ホラー、自然など、さまざまなジャンルのアートデザインが楽しめます。3×3、4×4、5×5のマス目で難易度をアップしてポイントを上げよう!今日チェックしよう!

 

ストアリンク

 

PS Plusゲームカタログ/クラシックスカタログ

created by Rinker
アトラス
¥5,382 (2025/04/01 23:59:38時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

おすすめ記事