艦これ・2024早春イベ・E-4『新Z作戦改』⑤第三戦力ゲージ&装甲破砕ギミック攻略
攻略の流れ
- 海域拡張ギミック1を攻略する
- 札「第三艦隊」
- 海域拡張ギミック2を攻略する
- 札「第三艦隊」
- 第一戦力ゲージを攻略する
- 札「第三艦隊」
- 輸送作戦を完遂する
- 札「ウェーキ島輸送部隊」
- 第二戦力ゲージを攻略する
- 札「新編竜巻部隊」
- 第三戦力ゲージを攻略する+任意で装甲破砕
- 札「Z決戦艦隊」(ゲージ攻略)
- 札「第三艦隊」「ウェーキ島輸送部隊」「新編竜巻部隊」(装甲破砕)
友軍艦隊
母港の「友軍艦隊」メニューより友軍艦隊を要請することが出来ます。詳しい仕様は以下の記事を参照。友軍艦隊(Zマス)
Phase6:第三戦力ゲージ攻略
ルート
T→U→V→X→Z
第一 | ||
第三 | ||
第二(砲撃回避狙い) | ||
第三 | ||
第一 |
敵編成例
1戦目:Tマス | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
2戦目:Uマス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
3戦目:Vマス | |
単縦陣/輪形陣 | |
ラスダン時は単縦陣固定 |
4戦目:Xマス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
5戦目:Zマス | |
第四 | |
敵旗艦は潜水艦 |
5戦目:Zマス | |
第四 | |
敵旗艦は潜水艦 |
編成例:水上打撃部隊(札「Z決戦艦隊」)
軽巡4~5・航空戦艦1~2
- 制空値
- 空襲マス・ボスマス均衡以上となるよう調整(甲・乙はボスマスに航空隊1部隊喪失想定、丙・丁は本隊のみで均衡となる数値にしています)
- 対潜装備
- とにかくボスの潜水艦を倒せば良いので、第一艦隊の軽巡にも対潜装備を持たせましょう
- 第一艦隊の砲撃戦一巡目は確定でボスを殴れるので、制空役を一人減らして対潜役を増やしてもOK
- ラスダンでボスが倒せないなら航戦1・軽巡5などに変更
- 煙幕
- 道中のVマスが嘘みたいな編成なので、ここを抜けるために煙幕を活用したいです。艦隊全体で複数個積むようにしましょう
- 煙幕の発動率は煙幕を積んだ量と第一艦隊旗艦の運に依存するので、運の高い艦を旗艦に置くと良いです
- 対空カットイン
- 空襲マスが痛いので対空カットインを採用したいです(居るならアトランタがオススメ)
- 艦隊司令部
- どうしても道中大破が発生するので、旗艦に艦隊司令部施設を持たせてボス到達率を上げています
- 2戦目までに退避すると戦闘が増えてしまうので、Uマス(1回目に空襲マス)で大破した場合は大人しく帰りましょう
- 索敵値
- ボス前索敵値要求があります。艦隊司令部を使う場合は結構持っていないと退避させるとボスに到達出来なくなるので注意
軽巡1・駆逐5
- 対潜装備
- 第一艦隊軽巡もですが、「ソナー・爆雷・爆雷投射機」を1つずつ以上積んで対潜攻撃にシナジー補正をかけるようにしましょう(ダメージ倍率が上がります)
- 連合艦隊なので夜戦でも対潜攻撃が通るので、ボスを倒せていない状態で夜戦で敵第一艦隊と戦える状態なら夜戦に行きましょう
- 煙幕
- Vマス対策として煙幕を可能な範囲で装備させましょう(可能ならば3~4個積みたい)
基地航空隊
距離10なので注意(編成によっては二式大艇などで伸ばす必要あり)。制空は喪失 |
- 航空隊2部隊は道中Vマス対策に使いました(優勢×2→均衡×2)
- 問題はなさそうだったので私はラスダンもこの形で行きましたが、ボスに出す場合は第三航空隊と同じような編成に
- ボスで夜戦に行きたい場合はボスに3部隊出さないと難しそう(画像例は昼決着想定)
基地特効装備
- グループA:×1.3
- 深山、一式陸攻(野中隊)、銀河(熟練)、、一式陸攻(八幡部隊)PBY-5A Catalina
- グループB:×1.6
- 深山改、銀河(江草隊)
支援艦隊
- 道中支援:不要(出しても効果的な場所がありません)
- 決戦支援:推奨
装甲破砕ギミック
装甲破壊ギミックについて
第三戦力ゲージを破壊出来る段階まで削ると装甲破砕ギミックを解除出来るようになります。 このギミックは必須ではありませんが、ボスが倒せそうにない場合は解除を検討しましょう。深海伊号水姫-壊
深海伊号水姫-壊(装甲破砕後)
装甲破砕はやった方が良いのか?
- E4の装甲破砕の条件はかなり多く、甲だと最低でも9回の出撃が必要です
- 第一・第二戦力ゲージ、輸送ゲージなどのルートを進む必要があり、装備や編成の入れ替えがクッソ面倒です
- 航空隊の配置転換や連合艦隊での出撃など資材消費が結構嵩みます
- 道中には大破撤退の可能性があるポイントがそこそこあり、一部ルートは攻略時より戦闘回数が増える場合も
難易度別ギミック条件
Xマス優勢 | ||||
A3マス勝利 | ||||
C2マス勝利 | ||||
D2マス勝利 | ||||
F1マス優勢 | ||||
基地空襲優勢 | ||||
Oマス勝利 | ||||
Sマス勝利 |
各ギミック攻略
Xマス優勢 |
ルート
T→U→V→X
第一 | ||
第三 | ||
第二 | ||
第三 |
敵編成例
1戦目:Tマス | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
2戦目:Uマス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
3戦目:Vマス | |
単縦陣 | |
4戦目:Xマス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
編成例:水上打撃部隊(札「Z決戦艦隊」)
基地航空隊
本体のみで優勢に届かない場合はXマス(半径9)に二式大艇1・半径7の陸戦・艦戦3(21型(熟練)★maxなど)を出す |
A3マス勝利 |
ルート
A1→A2→A3
単横陣or警戒陣 | ||
輪形陣 | ||
単縦陣or梯形陣(戦艦特殊攻撃使用) |
敵編成例
1戦目:A1マス | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
2戦目:A2 | |
輪形陣 | |
空襲マス |
3戦目:通常 | |
単縦陣/複縦陣 | |
編成例:遊撃部隊(札「第三艦隊」)
戦艦2・空母2・(軽巡+重巡級)1・駆逐2 ※高速統一
- 制空値
- A3マス優勢以上となるよう調整
- 1戦目潜水マスなので可能な範囲で対潜装備を
- 画像例では航空隊1部隊(東海4)集中で対処
基地航空隊
東海4 |
- 航空隊1・2部隊を防空仕様にして、ついでに基地空襲防空優勢ギミック達成を狙います
- 基地空襲は弱編成なら1部隊防空で達成出来ますが、強編成だと2部隊でないと無理っぽいので2部隊で防空する形にしています
C2マス勝利 | ||||
D2マス勝利 |
ルート
大和型2隻 ・A→B→C→C2 ・A→B→D→D2 大和型1隻以下 ・A1→B→C→C2 ・A1→B→D→D2
第一 | ||
第四 | ||
第四 |
第一 | ||
第四 | ||
第四 |
敵編成例:C2マスルート
1戦目:A・A1 | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
2戦目:Cマス | |
単縦陣/複縦陣 | |
3戦目:C2 | |
単縦陣/複縦陣/警戒陣 | |
敵編成例:D2マスルート
1戦目:A1マス | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
2戦目:Dマス | |
単縦陣/複縦陣 | |
3戦目:D2マス | |
単縦陣/複縦陣/警戒陣 | |
編成例:空母機動部隊(札「第三艦隊」)
基地航空隊
空襲優勢達成済みなら自由 | |||
空襲優勢達成済みなら自由 | |||
東海4。大和型の数によって1戦目の場所が異なるので注意 |
- 空襲優勢達成済みなら、防空部隊はC・Dやギミック対象のC2・D2マスに陸戦1・陸攻3(距離2)などに
F1マス優勢 | ||||
基地空襲優勢 |
ルート
A1→B→C→C1→E→F1 意外な事にボスであるGマスはギミックに無関係です。 ただしこの周回までに基地空襲優勢を達成したいので、これまで未達成でかつF1マスまで到達しても空襲が発生しなかったらGマスまで進み空襲を発生させましょう。第一 | ||
第四 | ||
第三 | ||
第一 | ||
第三 |
敵編成例
1戦目:A1マス | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
2戦目:C1マス | |
単縦陣/複縦陣 | |
3戦目:C1マス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
4戦目:Eマス | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
5戦目:F1マス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
編成例:空母機動部隊(札「第三艦隊」)
基地航空隊
空襲優勢達成済みなら自由 | |||
空襲優勢達成済みなら自由 | |||
東海4 |
- 基地空襲優勢達成済みの場合は第一・第二は自由(Cマスに陸戦1・陸攻3など・半径1以上)
Oマス勝利 |
ルート
H→J→F→J1→J2→M→O
下ルートで攻略しますが、輸送の時とは違ってFマスを経由することになります(編成によって回避可能?) 低速艦を入れて上ルートという案もありますが、1戦目の潜水マスは下ルートより弱いものの2・4戦目の水上戦が共に警戒陣の可能性があり、更に空襲マスがXマスと同様の強編成なので辛そう。第三 | ||
第四 | ||
第四 | ||
第一 | ||
第二 |
敵編成例
1戦目:Jマス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
2戦目:Fマス | |
単縦陣/複縦陣/警戒陣 | |
3戦目:J1マス | |
複縦陣/輪形陣/単横陣 | |
4戦目:J2マス | |
梯形陣/単横陣 | |
潜水マス |
5戦目:Oマス | |
単縦陣/複縦陣 | |
編成例:輸送護衛部隊(札「ウェーキ島輸送部隊」)
(航巡+航空戦艦)1・水母1・駆逐4 (航巡+航空戦艦)2・駆逐4などでもOK ※高速統一
- 制空値
- Jマス劣勢以上となるよう調整
- 余裕を持たせておくとF・F1マスが優勢となる確率が上がります
- 水戦を積めない編成の場合は気にしなくてOK
- 煙幕
- 道中警戒陣の可能性があるFマスにて煙幕を使用するために、複数隻に煙幕を装備させています
- 艦隊司令部施設を使う場合は駆逐を10隻に(第一を駆逐5・水母1、第二を軽巡1・駆逐5)に。J2マス以降は駆逐8隻以上でないと道中が長くなります。
- 索敵不足に注意
- 上ルートで行く場合は低速艦を入れればOK
基地航空隊
陸攻4か陸戦1・陸攻3で | |||
陸攻4か陸戦1・陸攻3で | |||
東海4 |
- ギミック条件となる輸送ゲージボスOマスはA勝利で良いので、道中に3部隊使いました
- 2回ともボスT字不利でしたがS勝利だったので、道中に使って問題はなさそう
- ボスに出したい場合は第一か第二を「二式大艇・陸攻2・東海1」などに
支援艦隊
- 道中支援:あった方が安心
Sマス勝利 |
ルート
P→J→J1→R→S
第二戦力ゲージボスでA勝利以上を達成するだけ。警戒陣(タゲを下4隻へ向かわせる狙い)or輪形陣 | ||
警戒陣(タゲを下4隻へ向かわせる狙い)or輪形陣 | ||
警戒陣or単縦陣(支援使うなら) | ||
警戒陣or単縦陣(支援使うなら) | ||
単縦陣 |
敵編成例
1戦目:Pマス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
2戦目:Jマス | |
輪形陣 | |
空襲マス |
3戦目:J1マス | |
複縦陣/輪形陣/単横陣 | |
4戦目:Rマス | |
複縦陣/梯形陣/単横陣 | |
5戦目:Sマス | |
第一 | |
編成例:遊撃部隊(札「新編竜巻部隊」)
潜水母艦1・潜水艦4・水母1・駆逐1
- 制空値
- 一応1マス目で一部パターンで制空劣勢となるよう水戦2積みしています
- 対空カットイン
- 空襲マスの攻撃が痛いので、対空カットインを採用
- 遊撃部隊 艦隊司令部
- ギミック条件はA勝利以上で良いので、「遊撃部隊 艦隊司令部」を使い到着優先で行きましょう(空襲マスで退避させるとFマス経由になるので、そこまでで大破が出たら帰還)
基地航空隊
敵制空値高くないので陸攻4でも可 | |||
敵制空値0なので陸攻4 | |||
敵制空値0なので陸攻4 |
難易度別海域突破ボーナス
|
|
|
|
|
|
|
- 選択報酬1『戦闘詳報x2 or ネ式エンジンx2』
- ネ式エンジンが1つもない…と言った事でもない限りは戦闘詳報で良さそう?
- ちなみに私は戦闘詳報余り気味なのでなんとなくネ式エンジンを貰っておきました
- 選択報酬2『試製甲板カタパルト or F4U-4★6』
- F4U-4は対空10で対地攻撃可能な艦爆。改修値は爆装値に影響しているようです。基本的にはこちらで良さそう
ととねこ様、攻略お疲れさまでした!
私はまだE4まで着けていませんがととねこ様を参考に頑張ります、いつも丁寧で分かりやすい記事をありがとうございます!とても助かっています!!!
これからも無理ない範囲でやっていただけたらと思います。