艦これ2017春イベントのE-2『艦隊集結!単冠湾泊地へ』の輸送ゲージに関する攻略情報です。
戦力ゲージに関する攻略はこちら。
内容
【前段作戦】津軽海峡/北海道沖(E-2)
- 出撃制限札:千島方面 根拠地隊
マップ&ルート【輸送ゲージ】
F→G→I→K→O→L→P→N→R
ルート分岐
条件 | |
駆逐2隻以上、戦艦・空母合わせて2隻以下、高速統一の全てを満たしているとI、それ以外はH? | |
KかMを選択 | |
第五艦隊に所属する艦娘が一定以上いるとR、それ以外はN? |
攻略のポイント
- 本海域は輸送ゲージと戦力ゲージ、2つのゲージが存在します
- 輸送ゲージ破壊後に出現する戦力ゲージを破壊することでクリアとなります。
- Hマスは単縦陣の潜水艦編成なので雷撃の威力・命中率が高く非常に危険です。少なくとも輸送ゲージ破壊時には避けた方が無難です。
- 第五艦隊のメンバーを複数入れることでPから直接ボスマスへ進めますが、Nマスの敵は弱いので特にこだわる必要はありません
輸送ゲージ攻略編成例
編成例1:駆逐2/軽巡1/航巡1/正規空母2
編成例2:駆逐2/軽巡1/航巡1/正規空母1/高速戦艦1
戦艦を1隻入れると攻撃が二巡するようになるため、道中でのうち漏らしからの雷撃を喰らいにくくなります。
空母2隻だと制空に余裕ができ航空戦による開幕火力も期待できます。
駆逐・軽巡(ドラム缶・大発要員)
輸送量を増やすために大発・ドラム缶を持たせます。
秋月はOマス(航空戦)対策として秋月砲×2、対空電探の対空カットイン装備にしました。
航巡(制空補助・索敵・輸送量調整)
水戦を持たせて制空補助と索敵要員として航巡を1隻編成しました。
後述しますが、輸送量調整という役割もあります。
正規空母
輸送ゲージについて
輸送量
装備・艦種類 | S勝利 | A勝利 |
ドラム缶(輸送用) | 5.0 | 3.5 |
大発動艇 | 8.0 | 5.6 |
戦闘糧食 | 1.0 | 0.7 |
駆逐艦 | 5.0 | 3.5 |
軽巡洋艦 | 2.0 | 1.4 |
重雷装巡洋艦 | 0 | 0 |
重巡洋艦 | 0 | 0 |
航空巡洋艦 | 4.0 | 2.8 |
航空戦艦 | 7.0 | 4.9 |
正規空母 | 0 | 0 |
水上機母艦 | 9.0 | 6.3 |
揚陸艦 | 12.0 | 8.4 |
潜水母艦 | 7.0 | 4.9 |
練習巡洋艦 | 6.0 | 4.2 |
補給艦 | 15.0 | 10.5 |
輸送量は編成している艦娘の艦種と、その装備品によって決定されます。
また勝利状態によっても値は変化します。S勝利を1とするとA勝利の輸送量は0.7倍となります。
B勝利以下、敗北時は輸送ゲージを減らすことができません。輸送装備と戦闘装備のバランスに注意しましょう。
支援艦隊無しでもA勝利は比較的容易
上は甲での輸送ゲージボス編成です。敵を4隻撃破すればA勝利となるためロ級後期型、イ級後期型を倒すだけでA勝利が確定します。
決戦支援などを出さなくてもA勝利なら高確率で達成できると思います。
輸送ゲージ量
甲 | TP300 | 乙 | TP240 | 丙 | TP120 |
※上記値は司令部レベルによって変動
私の場合、A勝利を前提として無駄のないように輸送量を調節しました。
大発を6個装備+鬼怒改二内蔵分で+1の合計7個にし、艦種ごとの輸送量を足すとA勝利時50.4、切り捨てで50としたので、A勝利6回で50×6=300となります。
あくまで上は一例です。ドラム缶・大発の量などは輸送量の表を参照して各自調整してください。
その他
陣形
- O:空襲マスなので輪形陣
- 他:単縦陣
支援艦隊
道中・決戦どちらも必須ではありません。
道中安定やボスでS勝利を狙う場合は出しておきましょう。
基地航空隊
ボスマスに制空戦力がいないので陸攻×4とします。
ボス集中か道中で一番危険なKマスに1回出すのがオススメです。
ちなみにボス到達には航行距離7以上が必要です。陸攻などを持っていない場合は流星改×4などをKマスに飛ばしましょう。
丙の輸送TP115でした