内容 [hide]
艦これ・2022年夏イベ・E-3『アレクサンドリアの風』①海域拡張ギミック攻略
概要

- 通常艦隊・連合艦隊で攻略する海域
- 戦力ゲージ2本の2ゲージ
攻略の流れ
- 海域拡張ギミック1【攻略】
- 札「遠征艦隊先遣隊 」
- 第一戦力ゲージ【攻略】
- 札「地中海連合艦隊」
- 海域拡張ギミック2【攻略】
- 札「地中海連合艦隊」
- 海域拡張ギミック3
- 札「地中海連合艦隊」
- 第二戦力ゲージ&装甲破砕ギミック【攻略】
- 札「地中海連合艦隊」
特効艦・特効装備
海域拡張ギミック1攻略
難易度別ギミック条件

C2マス勝利 | ||||
Eマス勝利 |
どちらもE2戦力ゲージでの札「遠征艦隊先遣隊 」と共通です。
各ギミック攻略
C2マス勝利 |
ルート

単縦陣or警戒陣 | ||
単縦陣 |
敵編成例

通常
警戒陣パターンあり

陸上型+PT
随伴が砲台3・補給1・PT1や砲台1・補給1・PT3の場合もあり
編成例:通常艦隊

- 戦艦1・正規空母1・軽巡1・(重巡級+雷巡)1・駆逐2 など
- 対陸上型装備
- ボスは集積地なので内火艇、陸戦隊といった有効な装備を持てる艦娘を1~2隻編成、持たせておきましょう
- 他にも砲台小鬼がいるのでWG42などを持てる範囲で
- 対PT小鬼装備
- PT小鬼群が含まれているので、小口径主砲+機銃+熟練見張員といった対PT命中率向上装備を可能な範囲で持たせておきましょう
- 制空値
- 甲:C2マス優勢となる75程度に
基地航空隊
この段階では使用出来ません支援艦隊
- 道中支援:任意
C2は道中マスなので間違って決戦支援を出さないよう注意。
Eマス勝利 |
ルート

単縦陣 | ||
単縦陣or警戒陣。戦艦入り編成なら単縦陣、無しなら警戒陣が良いかも | ||
単縦陣 |
敵編成例

通常
警戒陣パターンあり

通常

通常
単縦・複縦・警戒陣の3パターン
編成例1:通常艦隊・戦艦入り

- 戦艦1・正規空母1・軽巡1・(重巡級+雷巡)1・駆逐2 など
- 制空値
- 甲:C1マス劣勢となる110程度か、Eマス優勢となる250程度に
- 夜戦火力
- 旗艦:ネ級改 夏modeはHP、装甲ともに高いので魚雷カットインなど夜戦火力を意識しましょう
- ちなみに甲は重巡ネ級改II 夏modeとなり開幕先制雷撃を撃ってくるようになります
- 警戒陣を引かない
- 敵の編成は単縦陣・複縦陣・警戒陣の3パターンが存在します。各自何とかして警戒陣編成以外を呼び寄せましょう
編成例2:通常艦隊・戦艦無し

- 正規空母1・軽空母1・軽巡1・(重巡級+雷巡)1・駆逐2 など
- 編成について
- 戦艦を入れないことでボスマス二巡を防ぎ、ネ改の砲撃回数を抑える狙いです
- ただし手数が減る分閉幕雷撃を防げない可能性(中破に出来ない)が増えるので、あまり意味はないかもしれない
- 制空値
- 甲:Eマス優勢となる250程度に
基地航空隊
この段階では使用出来ません支援艦隊
- 道中支援:推奨
Eは道中マスなので間違って決戦支援を出さないよう注意。
ギミック解除後

第一戦力ゲージ攻略を進めていきます。
いつもお世話になっております。
ようやくE-2終えて噂のEマスに挑戦しようとしているのですが、
「バカタレ」「各自何とかして」には失礼ながら笑わせて頂きました。
引き締めてもどうにもなりませんが、気を引き締めて挑もうと思いますw